ひとつ残ってたジンジャーの花
今日は、このジンジャーを全部刈り取って
(背丈は2m弱ある)
雑草とかも処分しょうと思ってたら雨☔
柿のえだが伸びてきてる。もうやだ!
~~~~~~~~~~
明日は十夜法要
お花の準備しなきゃ・・・。
と
思いつつゴロゴロしてまぁす。
今回はお花買わなくても
庭や畑にある花で充分いけるです。
お花たちよありがとう❤️
よくぞ咲いてくれました。
ひとつ残ってたジンジャーの花
今日は、このジンジャーを全部刈り取って
(背丈は2m弱ある)
雑草とかも処分しょうと思ってたら雨☔
柿のえだが伸びてきてる。もうやだ!
~~~~~~~~~~
明日は十夜法要
お花の準備しなきゃ・・・。
と
思いつつゴロゴロしてまぁす。
今回はお花買わなくても
庭や畑にある花で充分いけるです。
お花たちよありがとう❤️
よくぞ咲いてくれました。
昨日の雨で今日はすっかり冷え冷えです。
暑がりのわたしても冷やっこいと感じたら
さすが要注意。一枚、重ねて…。
ジンジャーは名の通り、生姜の花ですか?
下はまさかの生姜の実? ではないですよね。
柿の枝が伸びてきているのは
よくわかります。
草抜き・草刈りに枝切り・枝剪定。
やらねばならないことが押し寄せてきますね。
次々と咲いてくれるお花はお手入れも必要ですが
楽しませてもくれますね。
わが家のベランダの千日紅も名のとおり?
まだまだ綺麗に見せてくれています。
そろそろ菊花展もありますね。
毎年、葉牡丹を買ってきます。
昨年はパンジーとの寄せ植えを買ったら
大正解でした。
それがジンジャーの花なんですけど
どうも生姜とは違うみたいです。
繁殖力が強くてどんどんひろがっていくので
困ってます。花の香りは独特でたま婆は嫌いではありません。
葉牡丹みかけるようになりました。
種をまくつもりが忘れて・・・。
毎年そんなこと言うてます。┐('~`;)┌
今日は、秋晴れのよい日ですが
朝は肌寒いです。
健康管理に気をつけて
無理せずファイトでございます。
いろとりどりでしょうか?
たま婆は
草刈のとき切っちゃいました。