山奥の茶店

雑念を、エネルギーに変えてファイト!

全粥、5分粥…知らなかった…。

2018-06-25 05:27:54 | 日記

お寺の鐘がなってる。

5時半の鐘の音~一緒に鳥のさえずりも

聞こえる。

朝がきた。

母、デイサービスの日、

そうそう母が

これからは、お粥にしてほしいというので

初めて炊飯器で全粥を炊いた…。

全粥が水5倍増し

5分粥が水10倍増しとは、知らなかった。

炊飯器で炊くと上手に美味しく出来ます。

おかずも同じように作って、

食べる時に鋏でチョキチョキ切って

細かくしてます。

父の腰痛もほんの少しだけ、

ましになってきたみたい。

昨日は、洗濯物がとりこんでありました。

進歩!!

両親は、私がとても忙しくしていることが

わかっているので、出来ることは少しでもやろうと

思ってはるみたいです。

しんどくなってくるとおかまいなし…。

致し方あるまい…。

人間だもの~息切れしそう。

私はいったい幾つまで生きるのでしょう?

知りたい…。

(ノ_<。)

追記

灯明番~お隣に回す。


ゴネオにスネ夫にワルオ!!今日も、一日お地蔵様のように~

2018-06-24 07:06:22 | 日記

朝がきた。

なんか、首筋の辺りが痒い…?

あせも?昨日は、首すじ隠す&おしゃれ風のために

透け透けレースの首が隠れる服にした、、、

からかも?

ううう痛し痒し。

やっぱり綿か麻にしないとダメあるね。

わかっちゃいるけど、たまに

着たくなる…。

4組、宮掃除当番札がまわってきた。

7月2回の掃除当番です。

何日にするか決めて、4組各戸へ

連絡案内書を配付、

ワルさんに頼みました。

イヤ、だと言う。

わっかりましたよ!

案内書作成配付くらいやっときますよ、、、

8時からだから早目に行って準備しないと、

当番札には、宮倉庫の鍵がぶらさがってる。

それは行ってくださいまし…

お願いするもイヤ、なんだって!

うううブチキレソウ

この小さな村では、消防団の若者が少なくて、

シニア消防団になったらしい。

(そんな年寄りばっかり、ヨロヨロ間に合うの?)

今朝、消防練習の日。

さんざん文句いってたから

いかないのかと思ってた、

ちゃんと参加してますやん。

どうしてごねるんでしょう。

ゴネオだね!

ゴネオにスネ夫にワルオにetc.

あなたの中には、何人すんでますのん?

ブチキレソウ

さて

本日の茶店の入りはいかがでしょう?

昨日は、商売繁昌笹持ってこい♪

でした。

ありがとう御座いました。

(*^o^)/\(^-^*)

勿論、すももはサービス中でございます。

そのうち、桑のみも収穫できます。

雑木林化した茶店の庭管理は、

ゴネオです。雑草だらけのとこなのに、

実はちゃんと出来てる…ゴネオ作です。

まあいらない木がいっぱい植わってるのも

困りものですのだ。

ゴネオが植えてはホッタラカシ!!

ブチキレソウ

そんなこんなで

血圧あがります。イカンイカン!?

今日も一日~お地蔵様のように、、、

ナレマセン


一週間~アッという間の出来事…

2018-06-23 06:36:21 | 日記

ご無沙汰しておりました、なぁんかちょっと

メンドクサイ病~発病したかな?

月曜日…いつもの月曜日。

違う!!

大阪北部で地震、被害にあわれたかたお見舞い申し上げます。

近江南部このあたりも強い揺れを感じました。

(母、デイサービス、私~茶店)

火曜日…いつもの火曜日。

(生協くる日、ちょっとゆっくりできる夜)

水曜日…いつもの水曜日。

(母、デイサービス、私、買い物アチコチ)

ランチ~ガスト

木曜日…いつもの木曜日。

(久し振りに肩こりこり、疲れてたのかも)

ランチ~スシロー

老運転手ご機嫌ナナメ、婆に囲碁負けてスネ夫になる。

夕方、畑にて唐辛子となすびたくさん収穫、

蚊に刺されて往生するどす。

金曜日…いつもの金曜日。

 (茶店の雑木林化した庭で、すももザルに3杯収穫、お客様に

サービスでお出しする。)

娘も妹もいらないと言う…。またジャム?

 本日、土曜日、

どんな、一日になるのでしょう。

あっそうだ、昨日珍しくエフ君がきて、

地域交流福祉センターで

土曜日1時から囲碁教室はじめたから、また来てねと

言われた。

土曜日1時は、ちと無理でしょう。

スネ夫さんにいってみたら?とすすめてみた。

さてさて


県下一斉掃除でした。

2018-06-17 23:19:53 | 日記

県下一斉掃除でした。

草刈り機も軽トラも頼みました。OK

ワルさん出てくれましたので婆は茶店出勤

ファイト♪でございました。

一斉掃除、8時から11時までかかったんだって~。

お疲れ様でした

今日は父の日♪

(ナニモシテマセン)

毎日が父の日だもん!

なんか一週間があっという間、

なんということでしょう。


ああ思いこう思いめぐりめぐって…。

2018-06-16 06:11:55 | 日記

朝ごはんなんて最近ゆっくり座って食べたことがない。

着替えたら即、はなれに直行。

母の身支度をして、昼御飯の準備しつつ

台所で立って食べてる。

その日の気分でパンにしたりご飯にしたり…。

はなれの台所のほうが材料は充実してるかもね

いや充実してる。

(自分がやり易くするためにはそうなってしまう)

一時、食事サービスの弁当配達を

頼んだ…けど

一週間でイヤだと言われた。

手抜きしまくってるのに疲れてきた。

(弁当配達復活の検討必須)

イカンイカン

前向きに取り組もう。

カウンターズのちゅうちゅう会の

一人、鉄さんの奥様が倒れて

即入院、狭心症で

ステント入れるらしい。

鉄さんちも老々介護だったけど

去年、母親を送りホッとした矢先だった。

だいたい見送ると

自分がアチコチ~

ガタッとくるらしい。

ジョウズニシンデイクテクニックイリマス

なにもかも自分でやるのは無理だね。

はなれのそうじ~出来ない。

イライラする。

決めた!バイトさがそう、、、。