6月の研究会に出席してきました。
1級課題はまどかの器に多種挿しの盛花です。
今回はなんと!家元が講師でいらして審査されるということで、普段研究会にいらっしゃらない先生方も出席されていました。(笑)
花材:アリウムタンチョウ、ガーベラ、トルコキキョウ、ソリダコ、タマシダ
家元の解説では、多種挿しは中間に使う花を強調しすぎないよう、役枝(主枝、副枝、客枝)の存在感をだすように。
傾斜型でいける場合は直角三角形の中に花の挿し位置が収まるようにとのことでした。
今回95点いただきました。家元審査で95はとても嬉しかったです。
この日は気温が高く審査が終わって写真を撮った時にはガーベラの花びらがそっくり返って残念な写真になってしまいました。
自宅にて。
個別指導では手前のタマシダをもう少し右に寄せて一株に見せるように、とのことでした。
確かに、言われてみればその通りでした。(T_T)
1級課題はまどかの器に多種挿しの盛花です。
今回はなんと!家元が講師でいらして審査されるということで、普段研究会にいらっしゃらない先生方も出席されていました。(笑)
花材:アリウムタンチョウ、ガーベラ、トルコキキョウ、ソリダコ、タマシダ
家元の解説では、多種挿しは中間に使う花を強調しすぎないよう、役枝(主枝、副枝、客枝)の存在感をだすように。
傾斜型でいける場合は直角三角形の中に花の挿し位置が収まるようにとのことでした。
今回95点いただきました。家元審査で95はとても嬉しかったです。
この日は気温が高く審査が終わって写真を撮った時にはガーベラの花びらがそっくり返って残念な写真になってしまいました。
自宅にて。
個別指導では手前のタマシダをもう少し右に寄せて一株に見せるように、とのことでした。
確かに、言われてみればその通りでした。(T_T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます