先日読んだ、新聞の、
健康コラム欄に、
こんなことが書いてあった。
「疲れる」ことと「運動」とは
イコールではない。
なるほど。
改めて、納得してしまいました。
大学教授の方が書いた、このコラムでは
「脈拍数が増えるのが運動の基本」らしいですよ。
165から年齢を引いた値が、
運動して増える脈拍数の目安だとか。
そしてもう1つ、興味深かったのは、
術後2日目で退院した人と
術後7日目で退院した人で
健康状態を調べたら、
術後安静にして7日で退院した人より、
早く退院した人の方が傷の治りが早く、
自覚症状も少なかったらしい。
私が以前、子宮筋腫で手術した時、
手術の翌日から、1日数回、
7階の病室から1階ロビーまで、
階段で往復してたのは、
まんざら的外れではなかったんだね。
当時は、見舞いに来てくれた友人、
誰一人として賛同してくれなかったけどね
健康コラム欄に、
こんなことが書いてあった。
「疲れる」ことと「運動」とは
イコールではない。
なるほど。
改めて、納得してしまいました。
大学教授の方が書いた、このコラムでは
「脈拍数が増えるのが運動の基本」らしいですよ。
165から年齢を引いた値が、
運動して増える脈拍数の目安だとか。
そしてもう1つ、興味深かったのは、
術後2日目で退院した人と
術後7日目で退院した人で
健康状態を調べたら、
術後安静にして7日で退院した人より、
早く退院した人の方が傷の治りが早く、
自覚症状も少なかったらしい。
私が以前、子宮筋腫で手術した時、
手術の翌日から、1日数回、
7階の病室から1階ロビーまで、
階段で往復してたのは、
まんざら的外れではなかったんだね。
当時は、見舞いに来てくれた友人、
誰一人として賛同してくれなかったけどね