先日添削されて戻ってきた、社会政策論の
3つのレポートで無事に単位が取れたので、
残りのレポートは、7つになりました。
いよいよ、残り1桁です。
レポートの総数が90件近いのを考えると、
よく書いてきたなぁ、と感慨深いです。
でも、ここからが正念場。
残った7つのレポートは、
ここまで残ってきただけあって、
どれも一筋縄ではいきません。
ネットでのスクーリングの受講もうまく進まないし、
他のスクーリングは、受講できるのはまだまだ先。
だからこそ、レポートと筆記試験を、
サクサクッと終わらしちゃおう、と思っていたので、
最近ちょっと焦り気味だったんですが、
よく考えたら、ここまで残ったレポートは、
どれも今まで以上に、手間がかかって当たり前。
予定通りじゃなくても、今後の他の科目の
スクーリングなどがヒントになって、
突破口が開けることが、あるかもしれない。
今までも、何回かそういうことがあったしね。
筆記試験の科目は、受験が確定した
社会政策論を除けば、あと2科目。
その2科目の筆記試験の申込みと
レポート締め切りのタイミングを逃さないように、
でも焦らず、根気強く、この7つのレポートと
向き合っていきたいと思います。
3つのレポートで無事に単位が取れたので、
残りのレポートは、7つになりました。
いよいよ、残り1桁です。
レポートの総数が90件近いのを考えると、
よく書いてきたなぁ、と感慨深いです。
でも、ここからが正念場。
残った7つのレポートは、
ここまで残ってきただけあって、
どれも一筋縄ではいきません。
ネットでのスクーリングの受講もうまく進まないし、
他のスクーリングは、受講できるのはまだまだ先。
だからこそ、レポートと筆記試験を、
サクサクッと終わらしちゃおう、と思っていたので、
最近ちょっと焦り気味だったんですが、
よく考えたら、ここまで残ったレポートは、
どれも今まで以上に、手間がかかって当たり前。
予定通りじゃなくても、今後の他の科目の
スクーリングなどがヒントになって、
突破口が開けることが、あるかもしれない。
今までも、何回かそういうことがあったしね。
筆記試験の科目は、受験が確定した
社会政策論を除けば、あと2科目。
その2科目の筆記試験の申込みと
レポート締め切りのタイミングを逃さないように、
でも焦らず、根気強く、この7つのレポートと
向き合っていきたいと思います。