![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/9f52365528890755286a54c77e6318a9.jpg)
昨日は横浜に行ったついでに、開港博へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
有料エリアと無料エリアがあって、
そんなにゆっくりする時間も無かったし
赤レンガ倉庫あたりの無料エリアだけ行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただキャラクターのたねまるグッズのお店と韓国料理やカレーなどが
食べれるテント的なものしかなかったけど・・。
お店の人によると有料エリアはそんなにお客さんが入ってないらしい。
たしか入場料が3000円くらいはするから高いよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夕方から金額が安くなるから行くなら夕方かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
有料エリアと無料エリアがあって、
そんなにゆっくりする時間も無かったし
赤レンガ倉庫あたりの無料エリアだけ行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただキャラクターのたねまるグッズのお店と韓国料理やカレーなどが
食べれるテント的なものしかなかったけど・・。
お店の人によると有料エリアはそんなにお客さんが入ってないらしい。
たしか入場料が3000円くらいはするから高いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
夕方から金額が安くなるから行くなら夕方かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます