goo blog サービス終了のお知らせ 

さいはてりとのギャラリー

イラストレーターのさいはてりとの作品紹介ギャラリー。平成からのブログ。

15年04月14日ペンタブ。液晶テレビ、USBメモリー、今、昔。

2015年04月14日 00時22分37秒 | タブレット絵その他練習摸写習作
15年04月14日ペンタブ。



そういや液晶テレビって昔と比べたらすごい安くなったなーって思ってたけど、実際どのくらい安くなったのかしらと、調べてみたら、2000年の記事を見つけて、「1インチ、一万円をきる時代に」なんて書いてあった。
そうすると、今は値段が5分の1くらいなんだなあとびっくり。

それで、今は外付けハードディスクのポータブルのやつが2TBの時代なので、早く3TBとか4TBの時代がこないかなーって待ち遠しいです。
2018年には来て欲しいですねー。その頃仕事用のやつ買い替えるので。
(だいたい4年くらいからハードディスクの故障する確率が高くなるんだそうで)
一体どういうしくみになっているのか、皆目見当がつかないのですが、本当、記憶媒体のコンパクト化ってすごいですね。

USBメモリーだって32GBですもんね。この前まで500MBとかだったような気がするのに。すごいなあ。

ちょっと調べてみたら、2005年に256MBが3000円、1GBが1万円。
2010年に32GBが12000円だそうで。

今や、32GBが2000円とかで買えちゃう。ほんと時の流れってすごいなあ。

っていうかちょっとこの前が10年前になってる!!
ホワイなぜにー(泣)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15年04月13日ペンタブ。桜。 | トップ | 15年04月15日ペンタブ。セー... »
最新の画像もっと見る

タブレット絵その他練習摸写習作」カテゴリの最新記事