15年08月07日iPhone6待ち受け画像。

ワンアクションでゴミを捨てる快感。
ふたつきゴミ箱の上にモノを置くようになり、ゴミはベッドにフックでぶら下げたビニール袋に入れるようになっていた私。本をデータ化すると、結構紙ゴミが出るので、大きい紙袋が二重になってるものをさらにゴミ箱風に使っていたら、やっぱり捨てたいと思った時に、ポイってワンアクションで捨てられるのはとても快感だと思った。ビニール袋を広げる手間もないし、ましてやふたつきゴミ箱のふたを開ける手間もいらない。
まあそんなわけで、ふたつきゴミ箱捨てました。見た目がいいと思ったけど、やっぱり使いやすいのが一番。
収納もワンアクションとか、アクション数が少ない程いいというけれど、ゴミ箱もそんな感じ。
いつかすべてのものがワンアクションか数少ないアクションで取り出せるような、そんな暮らしがしてみたいもんだなあ。
まあ台所のゴミ箱はふたつきが良いかと思いますが。

ワンアクションでゴミを捨てる快感。
ふたつきゴミ箱の上にモノを置くようになり、ゴミはベッドにフックでぶら下げたビニール袋に入れるようになっていた私。本をデータ化すると、結構紙ゴミが出るので、大きい紙袋が二重になってるものをさらにゴミ箱風に使っていたら、やっぱり捨てたいと思った時に、ポイってワンアクションで捨てられるのはとても快感だと思った。ビニール袋を広げる手間もないし、ましてやふたつきゴミ箱のふたを開ける手間もいらない。
まあそんなわけで、ふたつきゴミ箱捨てました。見た目がいいと思ったけど、やっぱり使いやすいのが一番。
収納もワンアクションとか、アクション数が少ない程いいというけれど、ゴミ箱もそんな感じ。
いつかすべてのものがワンアクションか数少ないアクションで取り出せるような、そんな暮らしがしてみたいもんだなあ。
まあ台所のゴミ箱はふたつきが良いかと思いますが。