「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「オサル湯」 2020vol.1
場 所:伊達市大滝区
訪 問 日:2020/5/8
半年振りに訪ねてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/a9c5f25fa1921789dda151a102a3569a.jpg)
好天です、前方に尻別岳と羊蹄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/abaa7efa121e4ab146fe8820b93654e4.jpg)
羊蹄はまだ真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/542fbafd715d9e3b48384c6ea0816303.jpg)
到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/0e6f6ab829f7760a2607b8ea78ca91d1.jpg)
工事現場事務所が撤去され広々としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/5c4207b268b2b547941878ed0edbe92e.jpg)
「長流川(おさる)」は春の雪解け水で増水しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/ba20a84ef5bb0cb2bc5bd8c8bd429855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/6e39d0d3d3526a957c32f4235f8a04a6.jpg)
「河原の湯」は温いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/0d81efcdb31283a6c34e76f11684864c.jpg)
川に一番近いので下から水が流入し温いのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/4f0096571a221c5e4dabb168a307817b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/85db6c8aa14215e72c0f3f8c3c5b55ad.jpg)
それでは深くて全身浴が可能な湯船はどうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/236885a5a9d9e34e7a1fbec9a72ebe81.jpg)
ちょっと藻が繁殖ぎみですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/42c0f146807fdb68a18ee5f4e0383fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/d9347ba0498ac0773618848b97e73c61.jpg)
何だか温そう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/08003d8589db97afedb509a06b5f7040.jpg)
やはり温くて入れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/d647998bcb9013d1023628f795ce0c6f.jpg)
手前側が仕切られてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/32da28f45dd634b5695a279585448095.jpg)
ここだけが熱くて入浴可能ですが足湯か尻湯ですね!
雪融けの増水が無くなるまで入浴は我慢ですねぇ!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「オサル湯」 2020vol.1
場 所:伊達市大滝区
訪 問 日:2020/5/8
半年振りに訪ねてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d3/a9c5f25fa1921789dda151a102a3569a.jpg)
好天です、前方に尻別岳と羊蹄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/abaa7efa121e4ab146fe8820b93654e4.jpg)
羊蹄はまだ真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/542fbafd715d9e3b48384c6ea0816303.jpg)
到着しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/0e6f6ab829f7760a2607b8ea78ca91d1.jpg)
工事現場事務所が撤去され広々としています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/5c4207b268b2b547941878ed0edbe92e.jpg)
「長流川(おさる)」は春の雪解け水で増水しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/ba20a84ef5bb0cb2bc5bd8c8bd429855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/6e39d0d3d3526a957c32f4235f8a04a6.jpg)
「河原の湯」は温いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/0d81efcdb31283a6c34e76f11684864c.jpg)
川に一番近いので下から水が流入し温いのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/4f0096571a221c5e4dabb168a307817b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/85db6c8aa14215e72c0f3f8c3c5b55ad.jpg)
それでは深くて全身浴が可能な湯船はどうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/236885a5a9d9e34e7a1fbec9a72ebe81.jpg)
ちょっと藻が繁殖ぎみですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/42c0f146807fdb68a18ee5f4e0383fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/d9347ba0498ac0773618848b97e73c61.jpg)
何だか温そう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/08003d8589db97afedb509a06b5f7040.jpg)
やはり温くて入れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/d647998bcb9013d1023628f795ce0c6f.jpg)
手前側が仕切られてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/32da28f45dd634b5695a279585448095.jpg)
ここだけが熱くて入浴可能ですが足湯か尻湯ですね!
雪融けの増水が無くなるまで入浴は我慢ですねぇ!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます