「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ
「磐石の湯 2013vol.1」
場 所:八雲町
訪 問 日:2013/11/17
一年半ぶりに「磐石温泉」を訪ねてみました。
まずはここの「盤石」という表記なのですが正しくは「磐石」というのが正式な名称です。
詳しくはこちらの記事のコメントに書かれております。
林道「磐石岳線」に入ります。
林道看板横には「盤石山荘」の看板が建っています。
ですが昨年来た時と看板の様子が少し違います。
今までは看板に「自家用」という表記は無かったのですが・・・もしかして入られないのかなぁ?
調べてみましたが大丈夫そうなので行ってみます。
林道「磐石岳線」を1.0km進むと「盤石山荘」が見えて来ました。
駐車スペースに車を停めます。
駐車スペースからの眺め。
林道脇に小屋を建てて暮らしたいと常々思っている私にとっては「桃源郷」のような感じです。
さて「湯小屋」に向かいましょう。
新しくなった橋を渡って行きます、橋には先日降った雪がまだ残っていました。
「盤石山荘」正面側です。
実は向かって右側の屋根の一部が落ちたようで応急補修されていますが今年の冬は大丈夫でしょうか!
脱衣場です、変わらぬたたずまいですが雨漏りが激しくなって来ているようです。
湯船には新鮮な湯が溢れていました。
酸化する前の新鮮な湯で湯浴み出来るなんて贅沢ですね!
所有者の森岡さんに感謝です。
利用された方はコチラ「炭火焼肉 梁山泊」も利用して下さいね!
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ
「磐石の湯 2013vol.1」
場 所:八雲町
訪 問 日:2013/11/17
一年半ぶりに「磐石温泉」を訪ねてみました。
まずはここの「盤石」という表記なのですが正しくは「磐石」というのが正式な名称です。
詳しくはこちらの記事のコメントに書かれております。
林道「磐石岳線」に入ります。
林道看板横には「盤石山荘」の看板が建っています。
ですが昨年来た時と看板の様子が少し違います。
今までは看板に「自家用」という表記は無かったのですが・・・もしかして入られないのかなぁ?
調べてみましたが大丈夫そうなので行ってみます。
林道「磐石岳線」を1.0km進むと「盤石山荘」が見えて来ました。
駐車スペースに車を停めます。
駐車スペースからの眺め。
林道脇に小屋を建てて暮らしたいと常々思っている私にとっては「桃源郷」のような感じです。
さて「湯小屋」に向かいましょう。
新しくなった橋を渡って行きます、橋には先日降った雪がまだ残っていました。
「盤石山荘」正面側です。
実は向かって右側の屋根の一部が落ちたようで応急補修されていますが今年の冬は大丈夫でしょうか!
脱衣場です、変わらぬたたずまいですが雨漏りが激しくなって来ているようです。
湯船には新鮮な湯が溢れていました。
酸化する前の新鮮な湯で湯浴み出来るなんて贅沢ですね!
所有者の森岡さんに感謝です。
利用された方はコチラ「炭火焼肉 梁山泊」も利用して下さいね!
年内はいつ頃まで入れそうですかね。
しばらく行ってないので、あの塩味源泉に浸かってみたいです。
炭火焼肉 梁山泊も気になる~
聞くところによると冬場は温泉を利用する方々が困らぬように除雪もしてくれているらしいですよ!!!
ただしその話はちょっと前の事ですが。
結構遅くまで入れそうな感じではあります。
岩間温泉をベースにして渓流釣りをしてますが、この温泉はしりませんでした。
年末年始シーズンは4駆で交通できるのでしょうか、一度冒険してみたいので冬季の林道情報お願いします。
ここの温泉前には「落部川」の支流が流れていますが魚影は無さそうです。
少し下流の「落部川」の本流や隣の「野田生川」に出れば可能だとは思いますがヤマメが主体になると思いますので冬期は難しいと思います。
またここの温泉までの林道は冬期は基本、通行は出来ないと思います。