林道名:峠沢林道
延 長:5,538m
場 所:留萌 幌糠
走行日:2007/05/07
地図では抜けていますが・・・あわや!
国道からの入口に建つ看板です。
入口は国道233号峠下付近の判りやすい場所にあります。
閉鎖されている時が多いです。
この時は開いてました。
「留萌自動車道」の下を3回潜ります。
残雪をスコップで崩して通過します。
サミット付近到着です。
雪も少なく進めそうです。
ところが!やっぱりダメでした。
行けなくはありませんが右側の路肩がぬかるんで危険なので引き返します。
チバベリ側はここ
ゲート前まで戻るとナント!ゲートが閉まっているではないですか!
入る時にはゲートが開放状態できちんと支柱に固定されていたので
安心して進入したのですが、これは困りました。
鍵は番号式です。
取りあえず管理している森林管理署に電話をしてみます。
ゲートが開放で固定されていたのは積雪による破損防止の為で、
本日が雪解け後の閉鎖の日だったそうでまさか中に居るとは思わなかったので
施錠してしまったとの事でした。
しかし、事情を理解してくれて鍵を開けていただく事が出来ました。
バイクと違って脇すり抜けの術が使え無いので注意が必要です。
私は基本、開放されている林道にしか入らないので閉め出しは初めての経験でした。
延 長:5,538m
場 所:留萌 幌糠
走行日:2007/05/07
地図では抜けていますが・・・あわや!
国道からの入口に建つ看板です。
入口は国道233号峠下付近の判りやすい場所にあります。
閉鎖されている時が多いです。
この時は開いてました。
「留萌自動車道」の下を3回潜ります。
残雪をスコップで崩して通過します。
サミット付近到着です。
雪も少なく進めそうです。
ところが!やっぱりダメでした。
行けなくはありませんが右側の路肩がぬかるんで危険なので引き返します。
チバベリ側はここ
ゲート前まで戻るとナント!ゲートが閉まっているではないですか!
入る時にはゲートが開放状態できちんと支柱に固定されていたので
安心して進入したのですが、これは困りました。
鍵は番号式です。
取りあえず管理している森林管理署に電話をしてみます。
ゲートが開放で固定されていたのは積雪による破損防止の為で、
本日が雪解け後の閉鎖の日だったそうでまさか中に居るとは思わなかったので
施錠してしまったとの事でした。
しかし、事情を理解してくれて鍵を開けていただく事が出来ました。
バイクと違って脇すり抜けの術が使え無いので注意が必要です。
私は基本、開放されている林道にしか入らないので閉め出しは初めての経験でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます