「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2010」vol.32「ポンスベツ線」
林道名:ポンスベツ線
走行日:2010/06/29
場 所:月形町
延 長:開放区間13,467m
路 面:ダート
数年前までは未開放の林道でしたが、道民の森「月形地区」の一部と言う事で?
案内看板も整備されたのでしょうか。
ダムサイトまでは舗装路となっています。
「月形ダム」です。
親水地区は有りませんので上から眺めるだけです。
<1Km地点>
路面は全体的に凹凸で水たまりが所々にあります。
<2Km地点>
湖面が見えたのはダムサイト横だけで、後は森の中を走ります。
<3Km地点>
3Km地点です
<4Km地点>
4Km地点です
<5Km地点>
ここだけは山腹治山工事の関係で道が広くなっています。
<6Km地点>
時々雨水溝が出来ています。
<7Km地点>
この先のカーブで対向車とすれ違いましたが、もの凄いスピードでかっ飛んで来ました。
あのような方々は走っている自分が居るにも関わらず対向車は来ないものと思って
走っているようです。
<8Km地点>
林道は殆ど展望が開ける事無く続きます。
<9Km地点>
全線にわたって見通しの悪いカーブが続きます。
大きな林班ごとに保安林整備事業の実施看板が建っています。
<10Km地点>
このところの好天でドンゲ(オオイタドリ)は大きく伸びて、
林道傍のフキもバンデル星人(古)なみに成長しています。
<11Km地点>
古い小さな橋を数本渡ります。
ここは「せいりゅうばし」となっています。
流れている水も清流ですが魚影は無さそうです。
竣工は昭和49年10月となっています。
<12Km地点>
12Km地点です
<13Km地点>
そろそろ開放区間が終了です。
開放部最終地点、約13.5Kmでゲート閉鎖で鍵は南京錠です。
12Km付近から開放されていた作業道に入ってみます。
終点は間伐作業終了地になっていました。
木陰で休憩します。
山の中なのに外気温は30℃です。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2010」vol.32「ポンスベツ線」
林道名:ポンスベツ線
走行日:2010/06/29
場 所:月形町
延 長:開放区間13,467m
路 面:ダート
数年前までは未開放の林道でしたが、道民の森「月形地区」の一部と言う事で?
案内看板も整備されたのでしょうか。
ダムサイトまでは舗装路となっています。
「月形ダム」です。
親水地区は有りませんので上から眺めるだけです。
<1Km地点>
路面は全体的に凹凸で水たまりが所々にあります。
<2Km地点>
湖面が見えたのはダムサイト横だけで、後は森の中を走ります。
<3Km地点>
3Km地点です
<4Km地点>
4Km地点です
<5Km地点>
ここだけは山腹治山工事の関係で道が広くなっています。
<6Km地点>
時々雨水溝が出来ています。
<7Km地点>
この先のカーブで対向車とすれ違いましたが、もの凄いスピードでかっ飛んで来ました。
あのような方々は走っている自分が居るにも関わらず対向車は来ないものと思って
走っているようです。
<8Km地点>
林道は殆ど展望が開ける事無く続きます。
<9Km地点>
全線にわたって見通しの悪いカーブが続きます。
大きな林班ごとに保安林整備事業の実施看板が建っています。
<10Km地点>
このところの好天でドンゲ(オオイタドリ)は大きく伸びて、
林道傍のフキもバンデル星人(古)なみに成長しています。
<11Km地点>
古い小さな橋を数本渡ります。
ここは「せいりゅうばし」となっています。
流れている水も清流ですが魚影は無さそうです。
竣工は昭和49年10月となっています。
<12Km地点>
12Km地点です
<13Km地点>
そろそろ開放区間が終了です。
開放部最終地点、約13.5Kmでゲート閉鎖で鍵は南京錠です。
12Km付近から開放されていた作業道に入ってみます。
終点は間伐作業終了地になっていました。
木陰で休憩します。
山の中なのに外気温は30℃です。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
後は沢沿いを走るので景色は開けていませんでした。