goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「オサル湯」 2015vol.1

2015-08-12 04:36:00 | オサル湯
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

「オサル湯」 2015

場   所:壮瞥町
訪 問 日:2015/08/08


ドライブの帰りに「オサル湯」に立ち寄ってみます。
昨年12月に来た時は入浴出来る湯船は在りませんでしたがどうでしょう?




暑い!




駐車スペースには一台も車が有りません!




河原に降りてみましょう!
一番手前に在る湯船?
ヤケドしちゃう源泉が地中からポコポコと湧いています。




大きな湯船!




手湯・足湯専用?








川に一番近い湯、ここも適温。

現在在る湯船は全て付近の建物から丸見えなので日中入浴には勇気が必要(笑)



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJって何モノ?

「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと?ドライブ | トップ | タイヤ交換! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オサル湯」カテゴリの最新記事