北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「どんな状況かな?in ドリビ」

2022-12-23 04:02:29 | ドライブ
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

上「疫病退散」

「どんな状況かな?in ドリビ」

場   所:小樽市
訪 問 日:2022/12/11

大雪が積もる前に様子を視に行って来た




自宅付近は殆ど積雪は在りませんが




防風林はすっかり冬景色




ドリビ入口到着




秋には入れた状況でしたが









積雪は20cm程なので銭函方面に抜けてみましょう!




長い冬がやって来ましたねぇ!




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「かに太郎 in 2022」 | トップ | 「IGコイル点検交換 vol.8」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅ~ん)
2022-12-23 08:47:11
懐かしい、全く侵入出来ないのですか?スノアタ位駐車場でやらせて欲しいよね。当時は最終廃墟からドリビ入り口までが埋まって皆で楽しんだモンですよね。近かったしね。
返信する
じゅ~んさん (ぽんた)
2022-12-23 17:32:54
こんにちは!
定期的に偵察には行っているのですが
場所が場所な所なので都度、記事にはしていません。
海水浴シーズン後は侵入(笑)可能でしたが
現在は例年通りの状況になりました。
と云うより例年より「ガードが堅く」なり
全く侵入を許さない状況になっていました!
返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事