「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2015」vol.55「佐幌岳林道」
国有林林道 「佐幌岳林道」
走行日:2015/09/09
場 所:新得町
延 長:6,188m
路 面:砂利ダート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/cbf6ab5327bf56693d37912d211748b9.jpg)
「佐幌川本流林道」から分岐しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/549b6aa8b7a49ad32b388a2c4b8070e8.jpg)
「佐幌岳林道」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/c2bb2d91b6bef950832c336940700491.jpg)
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/30982eacec78d057c904cf2ca53f0ddc.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/cb18b41dd6790e0db9416afe7fca0110.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/9f71adb3db1ed6c82741361c99ab43bb.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/fb3df3039e32f8882e849b7c1e5ccd37.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/6d2052f205df38c7f05ea318a1b926d1.jpg)
5.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/95dcca81aa12b60ab4a66e64dbeaf108.jpg)
6.0km地点ここからはいきなり狭くなり笹漕ぎになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/40e8a7156ae4142630e2315964dcb89a.jpg)
6.2km地点、町道に出ます。
左折は造林地で行き止まり、右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/b3624434b88e9ab74257f03d89c9d208.jpg)
ナビではこんなとこ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/b7d24d83975a9997f8cb0c494c19af70.jpg)
町道から林道側を観ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/2cdc492474e3ee783dc982ec8c939952.jpg)
右折した町道をしばらく行くと舗装路に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/a22bf836792dedd6642d30e26c24132d.jpg)
道道のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/d0b82ede7af3dcaae75012ea10818ff5.jpg)
道道1085号新内線の起点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/535d0443b3a77514d7ff8e9b3bf32a1b.jpg)
起点は「サホロリゾート」です。
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2015」vol.55「佐幌岳林道」
国有林林道 「佐幌岳林道」
走行日:2015/09/09
場 所:新得町
延 長:6,188m
路 面:砂利ダート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/cbf6ab5327bf56693d37912d211748b9.jpg)
「佐幌川本流林道」から分岐しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/549b6aa8b7a49ad32b388a2c4b8070e8.jpg)
「佐幌岳林道」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/c2bb2d91b6bef950832c336940700491.jpg)
入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/30982eacec78d057c904cf2ca53f0ddc.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/cb18b41dd6790e0db9416afe7fca0110.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/9f71adb3db1ed6c82741361c99ab43bb.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/fb3df3039e32f8882e849b7c1e5ccd37.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/6d2052f205df38c7f05ea318a1b926d1.jpg)
5.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/95dcca81aa12b60ab4a66e64dbeaf108.jpg)
6.0km地点ここからはいきなり狭くなり笹漕ぎになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/40e8a7156ae4142630e2315964dcb89a.jpg)
6.2km地点、町道に出ます。
左折は造林地で行き止まり、右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/b3624434b88e9ab74257f03d89c9d208.jpg)
ナビではこんなとこ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/b7d24d83975a9997f8cb0c494c19af70.jpg)
町道から林道側を観ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/2cdc492474e3ee783dc982ec8c939952.jpg)
右折した町道をしばらく行くと舗装路に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/a22bf836792dedd6642d30e26c24132d.jpg)
道道のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/d0b82ede7af3dcaae75012ea10818ff5.jpg)
道道1085号新内線の起点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/535d0443b3a77514d7ff8e9b3bf32a1b.jpg)
起点は「サホロリゾート」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます