北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「川北温泉 2021vol.1」

2021-09-20 04:18:29 | 川北温泉
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

2021vol.1

場   所:標津町
訪 問 日:2021/07/27(火)-29(木)


今年初の川北温泉に行って来ました
到着日最高気温:21.4℃ 翌朝最低気温:15.2℃ 翌日最高気温:31.2℃ 翌々朝最低気温:18.9℃




出た~!「ノールック割り込み」。
どうして何も視ないで割り込み出来るのでしょう!?
それは何も視て無いから怖く無いので!!




脊髄ぶっこ抜いてやろうかぁ!!



それではこちらもどうぞ!!
「脊髄ぶっこぬき音頭」です





今回は石北峠経由で向かいます。
層雲峡付近から見える大雪の山にはまだ残雪が見えてます




6月の24日に一度川北温泉に行ったのですがオープン前日で林道が
閉鎖されていて行けなかったのです














あと2か月半もすれば初雪の季節なんですなぁ!




朝の9時の層雲峡で27℃も有ります









美幌で買い出し。32℃、暑いです




通りすがりに「美幌の生首」健在!




斜里岳には雨雲が掛かっています




「根北峠」を登ります




頂上到着、雨降ってます









本降りの雨模様です




流石に気温は下がって来ました




温泉入口の「金山橋」




国道から「笹の沢林道」に入ります




0.5km地点、水溜りが出来ています




1.0km地点




1.5km地点




2.0km地点




2.5km地点




3.0km地点




3.5km地点




4.0km地点




温泉まで残り1.0km看板




4.5km地点




残り200m看板




5.0km地点で温泉到着!
生憎の雨模様です
札幌から400km!
東京から400kmだと三重県の津市や富山辺りですから北海道の広さが
ハンパない事が分かります!




とりあえず雨の中入浴しエアコンが効いてる車内で乾杯しちゃいます(笑)




入浴客は皆帰り誰も居なくなりました。
雨も小降りとなって来たのでそろそろ基地を設営しましょうかね!




カッパを着こんで設営




設営完了




車の横に「世捨て人仕様」の完成です




恒例、タープ下からの眺め、正面














どうやら今夜は小雨の中、私独りのようです!
陽が落ちて暗くなると「鵺(ヌエ)」(トラツグミ)が鳴きだしてかなり不気味になります!




夕方になっても誰も来ません




今年もウドの花が咲いています




年々増殖しています




16時になって気温が18℃とひんやりして来ました。
誰も来ないので温まって来ましょう









昨年良い感じだった給水システムのポリバケツが破損していて、
従来通りに戻っていました




今回「川北温泉愛好会」の方にお会いする機会があり色々お話を伺いました。
数日後にはこの給水システムもバルブ式に改造するらしく
快適になるそうです!




風呂上りはつまみを焼きながら一杯やります




もちろん「スピリッツ増量」で!




17時、雨が止み気温が21℃に上がりました。
三回目の入浴へ




18時、気温は下がらず湿度が上がり少し蒸し暑くなりました。
四回目の入浴へ




風呂から上がり「チコちゃんに叱られる覚悟で」ボーっとします




「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
「Don't sleep through life」




椅子に座ったままウトウト。
外で寝込んだら熊の餌になってしまうので
車内で寝ます。




外はまた雨が降り出してます。
窓から眺めていると突然誰も居ないハズの風呂のセンサーライトが
何かを感知して点灯し驚きました!!




センサーライト点灯させてやろうかぁ!!




男湯の入口のセンサーライトの次は女湯入口のセンサーライト、
そして湯船側のセンサーライトも点灯しました!
トイレに行きたくても恐怖で車外に出られず!
意を決して爆光懐中電灯を持ち温泉入口方向を照らしてみるとキツネが
ウロチョロ!(笑)
どうやら湯船の周囲で死んでいる虫を食べに来ているようでした!




二日目の朝は4時に目覚め朝風呂へ!
5回目の入浴




天気は快晴、暑くなりそうです




誰も居ないので女湯を




男湯




源泉方向









休憩舎、出入口のカーテンは撤去されていました!
だって外の様子が分からないと怖いもん!




休憩舎横にはテーブルとベンチ




5時で19℃、6回目の入浴へ




どんどん明るくなって行きます














早朝からラジオではこの日オホーツク海側では熱中症への注意喚起が
しきりにされています




夕方と同じ明るさでも夕方だとヨタカやトラツグミが鳴きだして不気味
ですが早朝だと怖く無い(笑)














水場も復活していました




寝床はフルフラットで快適




ベッドフレームの上に板を敷き15mmの銀マットを2枚重ね仕様




本当は銀マットの上に25mmのエアマットを敷くのですが忘れて来ました!




6時、気温は21℃。
7回目の入浴へ




これは野湯仲間の「野湯で乾杯」さんが製作してくれたLED照明!




コントローラーで明るさを調節出来る優れ物!
バッテリーはニッカドで専用充電器で充電
二日程度は楽勝で使用可能です



















林の隙間から木漏れ日が




クモの巣に反射



















7時、気温は23℃。
8回目の入浴へ




8時、気温は26℃。
近くの斜里町では既に30℃を超えているとラジオで!
9回目の入浴へ




風呂上りじっとしていると綺麗な甲虫が!









種類は不明

※9/26追記
帰宅後気になってずっと調べてました(笑)
どうやら「ゾウムシ」の一種らしいのが分かり
調べて行くと「ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ」Phyllobius armatus Roelofs
と判明!あぁスッキリ!!!




次にやって来たのは定番の「クロヒカゲチョウ」









9時、28℃。
暑いので10回目の入浴へ




11時半、ついに山の中でも30℃に到達。
11回目の入浴へ




風呂から上がって来たら30.5℃に




13時、道東の標高300mの山奥なのに32℃に。
汗を流しに12回目の入浴へ




14時、31℃、少し下がった(笑)13回目の入浴へ










16時、やっと30℃を切り29.8℃程。
14回目の入浴へ




18時、26.5℃に。
15回目の入浴へ




19時、26.5℃変わらず16回目の入浴へ




夕食は簡単アヒージョ




二日目の夜宴風景




熊とプレデター対策の為明るいランタン全点灯です




三日目の朝も4時起床。
17回目の入浴へ




利用の心得




三日間もお世話になったので湯船の清掃を!




入口側のセンサーライト




湯船側のソーラーセンサーライト。
もう車のバッテリーを接続して灯りを点ける時代に終止符が打たれました
都会から不便を求めて行くくせに便利快適になるのは嬉しいと云う矛盾(笑)

今年はあと3回来たい!!!



2023/11/05追記
川北温泉では従来キャンプ禁止でしたが「車中泊」も禁止となりました!



※ここには元々町民保養所が在りましたが台風被害で倒壊、その後取り壊され
湯船だけが残されていたのを愛好家達が脱衣場などを建てて現在の形になっています。
温泉及び施設の管理は「川北温泉愛好会」の方々が行ってくれています。
元々町の施設が在った場所なので町としても観光資源として認識しているようで
アクセス路の管理等積極的にアピールもしてくれてます。
私が言うのもなんですがここも利用の際はマナー良く利用したいものです。




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJって何モノ?

「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace

※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2021」vol.75「大... | トップ | 「煩悩林道2021」vol.76「小... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (髭爺)
2021-09-20 22:10:18
こんばんは、
9月18日現在、林道封鎖中でした。
緊急事態宣言発令中期間閉鎖中のことです。
雨の中走ったのになー!
返信する
髭爺さん (ぽんた)
2021-09-21 05:14:26
情報ありがとうございます!
ここは管理こそ愛好会の方々がしてくれてますが
町も関与している準公共施設のような場所ですから
宣言中は閉鎖されているのでしょうね!
遠路お疲れ様でした!
因みに「鹿の湯」「吹上露天」「臼別」「平田内熊の湯」も閉鎖中ですねぇ!
返信する

コメントを投稿

川北温泉」カテゴリの最新記事