「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2014」vol.105「穂別線」
民有林林道 「穂別線」
走行日:2014/11/8
場 所:むかわ町
延 長:10,646m
路 面:砂利ダート
久しぶりに訪れてみました。
町道「稲里富内線」を富内側に走りダート区間に入ります。
ダート区間を1km程進むと右手に分岐が現れます。
「穂別線」入口です。
穂別線の看板は富内側と穂別側で距離表示が違います。
1.0km地点、後方には先程まで居た坊主山が見えています。
2.0km地点
時々荒れている場所も在ります。
3.0km地点
4.0km地点
標高が上がり下界が見えて来ました。
5.0km地点で「穂別ふれあいの森」駐車場です。
6.0km地点、落石区間も在りますので注意が必要です。
7.0km地点
8.0km地点
9.0km地点
10km地点
10.6km地点で林道「下穂別線」に合流して終了となります。
こちらの表記は8,646mとなっています?
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2014」vol.105「穂別線」
民有林林道 「穂別線」
走行日:2014/11/8
場 所:むかわ町
延 長:10,646m
路 面:砂利ダート
久しぶりに訪れてみました。
町道「稲里富内線」を富内側に走りダート区間に入ります。
ダート区間を1km程進むと右手に分岐が現れます。
「穂別線」入口です。
穂別線の看板は富内側と穂別側で距離表示が違います。
1.0km地点、後方には先程まで居た坊主山が見えています。
2.0km地点
時々荒れている場所も在ります。
3.0km地点
4.0km地点
標高が上がり下界が見えて来ました。
5.0km地点で「穂別ふれあいの森」駐車場です。
6.0km地点、落石区間も在りますので注意が必要です。
7.0km地点
8.0km地点
9.0km地点
10km地点
10.6km地点で林道「下穂別線」に合流して終了となります。
こちらの表記は8,646mとなっています?
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます