「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
2022「川北温泉情報」vol.4
場 所:標津町
情 報 日:2022/09/01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/1fc5faa8b3e524469e403c2dede76435.jpg)
標津町「川北温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/89617bb9f0668f4be5fda602e7443e2d.jpg)
土砂崩れ等で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/70b356c48cc2967a75ebbb7275c293d9.jpg)
6/5時点で通行止となっている「笹の沢林道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/16120d2a7b9704616d3742ffa7b10a83.jpg)
あれから3ヶ月、8/31現在「根釧東部森林管理署」のHPや標津町HPにも
「笹の沢林道」は通行止で開通の見込みは未定となっていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/7f87d40c04798cfa79b62e9a12e4ea28.jpg)
今季は諦めつつも毎日「標津町HP」をチェックしているぽんたです
本日9/1も標津町HPの「町からのお知らせ」欄をチェックしていたらなんと川北温泉に
アクセスしている「笹の沢林道通行止」のお知らせが総て消えているのです!
それも6月に掲載された最初の通行止情報や8月15日に改めて掲示された情報も
消えていました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/4bb8c465a99c8b7472eab7364646c525.jpg)
これはついに通行可能になったものと思い、林道を管理している「根釧東部森林管理署」に
確認してみましたよ!
そしたらまだ通行止でしかも復旧のめどはまだ立っていないとの事でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/3f65337a517b7aef06def51e471d7af7.jpg)
それにしても町のHPのお知らせ一覧から通行止情報が総て削除?
されてしまったのでしょうかねぇ?
謎です(笑)
本日の「根北峠」
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
2022「川北温泉情報」vol.4
場 所:標津町
情 報 日:2022/09/01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/1fc5faa8b3e524469e403c2dede76435.jpg)
標津町「川北温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/89617bb9f0668f4be5fda602e7443e2d.jpg)
土砂崩れ等で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/70b356c48cc2967a75ebbb7275c293d9.jpg)
6/5時点で通行止となっている「笹の沢林道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/16120d2a7b9704616d3742ffa7b10a83.jpg)
あれから3ヶ月、8/31現在「根釧東部森林管理署」のHPや標津町HPにも
「笹の沢林道」は通行止で開通の見込みは未定となっていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/7f87d40c04798cfa79b62e9a12e4ea28.jpg)
今季は諦めつつも毎日「標津町HP」をチェックしているぽんたです
本日9/1も標津町HPの「町からのお知らせ」欄をチェックしていたらなんと川北温泉に
アクセスしている「笹の沢林道通行止」のお知らせが総て消えているのです!
それも6月に掲載された最初の通行止情報や8月15日に改めて掲示された情報も
消えていました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/4bb8c465a99c8b7472eab7364646c525.jpg)
これはついに通行可能になったものと思い、林道を管理している「根釧東部森林管理署」に
確認してみましたよ!
そしたらまだ通行止でしかも復旧のめどはまだ立っていないとの事でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/3f65337a517b7aef06def51e471d7af7.jpg)
それにしても町のHPのお知らせ一覧から通行止情報が総て削除?
されてしまったのでしょうかねぇ?
謎です(笑)
本日の「根北峠」
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます