北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「ふるさとの見える丘」

2018-10-03 05:32:39 | マイナーフィールド
「ふるさとの見える丘」

場   所:美唄市
訪 問 日:2018/09/12


美唄「東明公園」内に在ります




桜の名所「東明公園」に入ります




「ふるさとの見える丘」




到着しましたここです!




かなり老朽化しています!




登っても大丈夫?




階段は自己責任で(笑)




おぉ、ふるさとが一望














高い所に登ったら必ずやります!




老朽化しているけれどペンキを塗るだけでかなり良くなると思いますけどね!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2018」vol.98「森... | トップ | 「煩悩林道2018」vol.99「東... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいです② (深夜徘徊)
2018-10-04 08:59:57
夜明け前に訪ねたら、展望台下の柵ギリギリまで車を入れて車中泊して居る人がいました。地味ながら夜景も見えましたねぇ。その人は「展望ラーメン」していましたよ。
返信する
深夜徘徊殿 (ぽんた)
2018-10-04 15:59:17
夜明け前にここに訪れるというのも(笑)ですが!

ここで車中泊ですか~!

なぜか空知地区のこういう場所ってノスタルジックな感じがします。
返信する

コメントを投稿

マイナーフィールド」カテゴリの最新記事