北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「磯谷温泉(跡) 2021vol.4」

2021-06-27 03:56:05 | 磯谷温泉(跡)
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

上「疫病退散」

「磯谷温泉(跡) 2021vol.4」

場   所:函館市
訪 問 日:2021/05/06-7


今回は絶対に人との接触を避ける為に二日分のガソリンと食糧を持参して行って来ました




今回は林道「横大船線」経由で行きます





ん、不法投棄





不法投棄は重罪です





脊髄引っこ抜いてやろうかぁ!!











外は22℃を超えています











作業道へ寄り道





カレー用に終盤のネギを調達





本線に戻ります





「磯谷川林道」に出ます





「磯谷の主様」に御挨拶!
おや?
花咲いてる?





「磯谷の主様」って桜の木?





桜の巨木だったとは!!!!





全体を入れて記念撮影しましょう!





メジャーを持っていたので樹幹を計測してみました!





双幹になっていますが根本付近の樹幹の直径は127cm!!
推定樹齢200年以上と思われます!!
と云う事は今から186年前に入湯した松浦武四郎様もこの桜を目にしていたかもしれませんね!!





さぁ磯谷温泉跡に到着しました





付近は乾燥しています





発電所側を観ます





車を入れます





横付けします





湯船も綺麗でしたが、実は前日給湯栓が開けっ放しになっていたのを野湯仲間さんが
見回りに来た時に閉めてくれていたそうです!
ありがたや~!





では給湯栓を開けて給湯開始します





給湯している間に付近を散策しましょう





源泉が流れ落ちて来る擁壁の上に桜が咲いています











段々と自然の造形のようになって来ています





一時無くなったバスタブがまた置いてあります?





源泉湯流れから露天風呂方向を観ます





さて本日の給湯温度は46℃と若干温め?
途中の湯流れに水でも流れ込んでいるのかと思いチェックしてみますが
湯温を下げる程の水の流入は見受けられませんでした?





湯が貯まるまで待ちましょう!
暖かくてもうブヨがうるさいので「森林香」を焚きます。





気温は25℃もありTシャツ1枚で吸血昆虫達と戯れながら過ごします





吸血昆虫達を更におびき寄せる為に(笑)アルコールを摂取します





夜の露天風呂も満喫する為に灯りもセットします。
USB式LED電球タイプです





一杯呑みながら静かにしていたら「湯船の主様」が現れました!





次々と出て来て都合4匹も!
じっとしている私の足の上も平気で歩いて行きます





それでは「カナチョロ祭り」!





ちょっと判り難い





もうどこに居るのか撮影者しか判りませんねぇ!











次回は動画で撮影しましょう





そもそも彼等の体色は地表では保護色なので判り難い訳ですね





しかも動きも俊敏ですからね!





でも子供の頃はこの俊敏なカナチョロを簡単に手で捕まえられたのですが
加齢と共に動体視力が衰えた今では捕まえるなど全くムリ!





15時で若干気温が下がって来ました





15時半で17℃





16時で16℃となったので温まって来ましょう!























湯温は超快適!
指先がシワシワになるまで温まります





陽が山陰に隠れ薄暗くなって来ました





まだイタドリが伸びていないので林道からは丸見え!
今回は北電さんが帰った後なので笑われませんでしたが
山菜採りのデリカさんに指さされて笑われました!





18時を廻って13℃





先程十分温まったので裸足でも大丈夫です!





写真では明るく見えますが辺りは暗くなって来たので灯りを点します。
シャレオツなキャンパーなら灯油ランプなんぞ点すのでしょうが(笑)





それでも「電球色」なので白色のような寒い感じはしませんよ!





夕食は簡単にレトルトカレーです!
米上げ用意!





上げ!
ルー掛け用意!





掛け!





帰る時は給湯栓を軽く閉め、堰き止めていた湯流れを元に戻します





「磯谷の主様」に感謝して帰ります





おやおや!?
また工事が行われるようです。
「通行止」看板も用意されていますのでタイミングによっては通行出来なくなりそうですね。





一部残っていた部分の予算が付いたのでしょう





工事現場事務所の設置準備も万端なようです





工事期間は令和4年1月7日までだそうです




※付近の源泉湧出地点の硫化水素濃度は78ppmと危険濃度ですので近づかないようにしましょう!

<中本家所蔵>

昭和10年頃の磯谷温泉の絵葉書
左に御堂、右手に橋、現在の位置とほぼ一緒!



さて「磯谷温泉」の歴史に少し触れてみましょう!
と云ってもネットからの情報ですけど!

磯谷温泉の歴史

そう、かの「松浦武四郎」様も186年前27歳の時に入湯されていたのです。


※現在(2021/12月)の「発電所の湯」

現在利用不可能です!


◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 史跡「大船遺跡」 | トップ | 「煩悩林道2021」vol.18「大... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林道ツーリング (セロー1951)
2021-06-27 15:26:32
昨日、天気が良かったので
ぽんたさんのブログを参考にして
ルベシベ林道から平安林道へ
平安林道の枝道に、入って迷い
戻って、ニサナイに出て
幌志毛林道から蛍光1号線に入り
2K程で工事のダンプカーが……
こっぴどく注意され退散しました
土曜日も工事していました
返信する
シクシク ()
2021-06-27 23:25:03
11で遠出すると、ロードサービスのお世話になります。
高負荷で水漏れしていたらしく、今回の長距離移動で限界を超えて渇水。
オーバーヒート。
もう、この11通勤専用にしないと不安。
返信する
セロー1951さん (ぽんた)
2021-06-28 07:29:08
こんにちは!
それはご愁傷様でした!
林道に比較的新しいダブルトラックのタイヤ痕が在る時は要注意ですねぇ!
例え入林許可を取得していても工事優先ですからねぇ!
私も何度かあります!
返信する
Sさん (ぽんた)
2021-06-28 07:34:34
あちゃ~!
オーバーヒート!とは
通勤専用でも不安!!
水漏れの原因究明したいですねぇ!
返信する

磯谷温泉(跡)」カテゴリの最新記事