「第15回北海道ジムニーミーティング」 平成28年10月08日(土)・09日(日)
暑いです
場 所:札幌市
訪 問 日:2016/06/30
今日で6月も終わり、暑いです!
日中、地元の国道沿いの温度計は31℃になってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/a3e8cba9565666b5f22fc8560f725a2f.jpg)
真夏の空ですねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/97d3bdc937fa12322fdb197c5e7d6917.jpg)
仕事場の中は更に暑いのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/2aec594aca1cd8c50c6c83c68096c052.jpg)
サクサクと業務を終わらせて本日は高い処に行って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/fe2568b9f65ef4b0e6c15d201c301244.jpg)
お山のてっぺんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/9c4f183c929f9f8a77d48bc6251e3a34.jpg)
標高1023m、少し涼しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/63139faf751eeed93fb0b003a903c305.jpg)
近くには紫の花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/32594bebff9c4b65f839e731e250f678.jpg)
ハクサンチドリですねぇ!
暑いです
場 所:札幌市
訪 問 日:2016/06/30
今日で6月も終わり、暑いです!
日中、地元の国道沿いの温度計は31℃になってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/a3e8cba9565666b5f22fc8560f725a2f.jpg)
真夏の空ですねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/97d3bdc937fa12322fdb197c5e7d6917.jpg)
仕事場の中は更に暑いのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/2aec594aca1cd8c50c6c83c68096c052.jpg)
サクサクと業務を終わらせて本日は高い処に行って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/fe2568b9f65ef4b0e6c15d201c301244.jpg)
お山のてっぺんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/9c4f183c929f9f8a77d48bc6251e3a34.jpg)
標高1023m、少し涼しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/63139faf751eeed93fb0b003a903c305.jpg)
近くには紫の花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/32594bebff9c4b65f839e731e250f678.jpg)
ハクサンチドリですねぇ!
ボイラー室での仕事ご苦労様でした。
給湯だと夏でも動きますよね。
毎年一度は出張で来られますよねぇ!
日曜日は朝方まで雨が残るようですが気温は25~26℃
でもちょっとジメっとしそうですねぇ!
週末は10人程で夜の林道を走り「口無沼」で車中泊のイベント予定でしたが樽前山麓は60mmの雨予報なので中止にしました。
そういえばキャンドル送るの忘れてました!
送りますね!
小生の職場の富良野もメッチャ暑いです!
エンジン換装したJB23ですが、いまのところ快調です。
次の休みには、山に行こうと計画しています!
できれば岩間に行きたいのですが・・・
今年は初夏は行けなかったので、紅葉の時期かな・・・
何キロ使用したエンジンか判りませんからオイルだけこまめに視てると良いと思います。
岩間に行ってみて下さい、私は今のところ月曜は休めないシフトなのでなかなか御一緒出来ませんけど、そのうち御一緒しましょう。
もうここまで季節が進んでしまうと金への道はイタドリ回廊ですねぇ!
お元気そうでなによりです。
イオは廃車になってしまいましたか、んでジムニーでは無く軽トラに!
自家用としての軽トラは魅力ですねぇ!