goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

巡視船「れぶん」PL72

2014-02-15 05:56:00 | 
・6月22日 「北海道トライアルごっこ」開催のお知らせは こちら

・5月18日 「H4TA 全道選手権トライアル第1戦」開催のお知らせ こちら
・5月18日 「トライアングル北海道DV 第1戦」開催のお知らせは こちら
・6月08日 「JSTC 北海道DV第1戦」関連のお知らせ こちら



巡視船「れぶん」PL72

場   所:小樽港
訪 問 日:2014/02/13


新造巡視船「れぶん」が小樽港に寄港したので視て来ました。




老朽化し北の海での活躍が厳しくなった旧「れぶん」に代わって新しく建造されました。




しれとこ型」旧「れぶん」は稚内海上保安部から下田海上保安部へと配属替えとなり
船名も「あまぎ」と変わります。
ちなみにこの旧「れぶん」は船名が変わるのは4回目だそうです。
コチラは現在の「しれとこ」で「はてるま型」になっています。




新「れぶん」は三菱重工下関造船所で建造され北帰港する途中で小樽港にも立ち寄ったものです。




これからは最北「稚内海上保安部」で活躍する事となります。
総トン数:1,250t
全長:92m
全幅:11m




護衛艦や軍艦と違って特に規制は無く、容易に接近する事が可能でした。




まぁ、そもそも乗船しているのは全員逮捕権を持つ海上保安官ですからねぇ!




車に乗ったまま接近してみます。




もともと海上保安庁の船は老朽船でも綺麗にされていますがこの船は新造船ですからピカピカです。








当然、最新装備満載となります。




美しい!




しばらくは稚内まで行かないと観られなくなるのでとてもラッキーでした!




「れぶん」を視た後はチョットドライブ!
「朝里ダム」から定山渓に抜けてみます。




定山渓ダム札幌湖から観えた山。




特徴的な山容は定山渓天狗山(天狗岳?)のようです。




折角なので定山渓ダム管理事務所に立ち寄って「ダムカード」ゲットして行きます。
管理事務所入口には「ダムカードをゲットしよう!」なんて張り紙もされていてとても積極的です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2006」vol.1「アク... | トップ | リアラゲッジフック »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これですか (露天風呂マニア)
2014-02-15 08:43:04
こんにちは~

ラジオのニュースで聞いて、どんな船なのか気になっていました。
マスト部分が護衛艦に似ていますね。
体験航海とかあったら、乗ってみたいものです。
返信する
露天風呂マニアさん (ぽんた)
2014-02-15 09:39:00
こんにちは!
この船です、1000トン型巡視船で「いわみ型」と呼ばれています。
現在同型はまだ本船含め2隻ですが今後は26年度中に4隻就役する予定です。
ちなみにこの4隻は「三井造船」で建造されます。
最新の巡視船なので何となく護衛艦に似ている部分も有りますね!
返信する
Unknown (じゅ~ん)
2014-02-15 11:09:38
こんちわ、ポン太さんは船もお好きなのね。
俺も仕事柄国内太平洋側の貨物船、フェリーの動向が気になります。ライブマップでリアルタイム船の動向が見れるサイトを
よく利用しています。全世界の船も見れますにで暇つぶしに最適ですよ。
返信する
じゅ~んさん (ぽんた)
2014-02-15 13:00:29
こんにちは!
乗り物全般好きです!
その中でも船、飛行機は好きですねぇ!
船も艦船や客船だけで無く貨物船も好きです。
良く船関係のサイトも観ていますよ!
「アイデリックオーシャン」や「ふなLOG」など観ています。
もちろん「マリーントラフィック」のライブシップマップもちょくちょく観ています(笑)!
返信する
Unknown (ebi)
2014-02-16 09:16:40
巡視船は以前のカラーより遥かに見栄えが良くなりましたね。
こういった1000トンクラスの巡視船は迫力あってもうご飯3杯(?)は逝けます(^^♪
小樽港では昨年、巡視船「ほろべつ」で体験航海
をしました。
ちと遠いですが、十勝港の砕氷巡視船てしおもじっくり見てみたいです・・・・
オヤジ合宿の際にじっくりと・・・・希望は3月8日にならんかな♪
返信する
ebiさん (ぽんた)
2014-02-16 12:07:14
「ほろべつ」で体験航海されましたか!
私は巡視船の「体験航海」は未体験なんで、一度乗ってみたいです。
「砕氷巡視船」の「てしお」、マニアですねぇ(笑)
500t程の船で厚さ55cmの氷を連続砕氷進行する能力がある船ですよね!
もぅebiさんたらマニアなんだからぁ!(笑)
「ダメなオッサンが美味しいものと好きなもの適当に持ち寄ってウハウハわけわからん2014! でも2013の時はガチでニュースになったかもでゴメンね」の開催日は変わらないようですよ!

返信する
Unknown (ebi)
2014-02-16 23:13:16
よく見たら参加できますわ~♪

酒付きでじっくりと・・・・(^^♪
返信する
ebiさん (ぽんた)
2014-02-17 12:30:24
おぉ!参加可能ですか!
私も今のところ「酸化」可能でございます!
古酒「球美」持参致します。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事