goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「山菜採りは違法行為?」

2022-09-08 04:05:10 | 日記
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

阿磨美絵参上「疫病退散」

ワクチン注入!With コロナ

山菜採りは違法行為?」



国有林での山菜等の採取について





* 森林法(昭和26年法律第249号)
第197条森林においてその産物(人工を加えたものを含む。)を窃取した者は、
森林窃盗とし、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。





厳密に言えば、「自然公園法」「森林法」「軽犯罪法」「刑法」に抵触する可能性が
ありますが、





これらの諸法律に違反する行為として、国(実際は国有財産の管理官吏)や
県知事(実際は保安林担当職員)が、「山菜取り」を犯罪として刑事告訴、





あるいは被害届を出す事は通常は捕らえることは困難で、警察が捜査することもなく、
結果的には「黙認」という形になっているのが現状です。





厳密には違法でも、その行為が山地所有者の生命・財産を脅かすようなものではなく、
持っていく山菜の量もわずかで山地の環境を変えるほどでもなく、





その取り締まりにも手間がかかるような内容は取り締まりの対象となりませんし、
社会的に容認された範囲や習慣の行為ならば、違法行為とは見なさないとされています。





したがって、山菜取りはその範疇とみるべきだと思います。





「教えてgoo」より抜粋



(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史ある「鍋なべ作戦」の履歴 | トップ | 「磯谷温泉(跡) 2022vol.3」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ebi)
2022-09-19 22:24:02
個人的には山菜を採る人の「節度」よね。
ほんの少しの配慮と気遣いをすれば良い
だけなのにね~
返信する
ebiさん (ぽんた)
2022-09-20 06:56:08
上記のように取り締まりようが無いので黙認
されているので節度を持って行いたいですね!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事