三日月の展示が終わる前に、と東博・総合文化展(常設展)再び。特別展からそのまま移動。
展示の場所が完璧にわかってるって便利です。直行。
平日昼間なのに行列。予想はしてたけど。
知らずに来てたおじさま「なんで平日なのにこんなに混んでるんだ」と呆気にとられた様子。
しかも並んでるの殆ど女子だし。
係の人が必ず一人列について「立ち止まらないで下さい」「前に詰めて下さい」って注意喚起を無視する人もかなりいて、
「んー・・・(顰」な部分が垣間見える行列になってました。
たまに見かけるんですよね、こういうの。展示終了間近の土日はどんな状態になるやら。
それはさておき三日月。打除け、きれいに撮れました。
重美・太刀 長船景光
重美・短刀 小野繁慶
太刀 青江次吉
反りのラインがものすごくきれいで、四苦八苦の末ようやく撮れた一枚。
実は今月中にもう一度来る予定。その時は秋の庭園開放期間のはず。
さて、会期終了間近の東洋館「マジカルアジア」(~10/15)を経て、今回は法隆寺宝物館に移動。
重文・麻耶夫人および天人像
重文・盤竜鏡
とても静謐な空間で、展示の見せ方もスタイリッシュ。
あまりに近代的な建物と、7世紀の宝物とのギャップに打ち抜かれます。ここ(も)好き。
宝物館を出て正門まで移動中に見かけたのが、これ。
筑前福岡藩主・黒田家 江戸屋敷鬼瓦
この後、黒田記念館まで足を延ばし満喫。しかしながらここで私の足が限界を迎えました。
すっかり忘れてたけど、そういや修学旅行シーズンだった。
スカイツリーの上部は見えず。
展示の場所が完璧にわかってるって便利です。直行。
平日昼間なのに行列。予想はしてたけど。
知らずに来てたおじさま「なんで平日なのにこんなに混んでるんだ」と呆気にとられた様子。
しかも並んでるの殆ど女子だし。
係の人が必ず一人列について「立ち止まらないで下さい」「前に詰めて下さい」って注意喚起を無視する人もかなりいて、
「んー・・・(顰」な部分が垣間見える行列になってました。
たまに見かけるんですよね、こういうの。展示終了間近の土日はどんな状態になるやら。
それはさておき三日月。打除け、きれいに撮れました。
重美・太刀 長船景光
重美・短刀 小野繁慶
太刀 青江次吉
反りのラインがものすごくきれいで、四苦八苦の末ようやく撮れた一枚。
実は今月中にもう一度来る予定。その時は秋の庭園開放期間のはず。
さて、会期終了間近の東洋館「マジカルアジア」(~10/15)を経て、今回は法隆寺宝物館に移動。
重文・麻耶夫人および天人像
重文・盤竜鏡
とても静謐な空間で、展示の見せ方もスタイリッシュ。
あまりに近代的な建物と、7世紀の宝物とのギャップに打ち抜かれます。ここ(も)好き。
宝物館を出て正門まで移動中に見かけたのが、これ。
筑前福岡藩主・黒田家 江戸屋敷鬼瓦
この後、黒田記念館まで足を延ばし満喫。しかしながらここで私の足が限界を迎えました。
すっかり忘れてたけど、そういや修学旅行シーズンだった。
スカイツリーの上部は見えず。