水戸弾丸紀行、まずは徳川ミュージアムを堪能(其の壱)。
初めての場所とは言えここまで来たのなら!
ましてや運良く同好の士を得て勢いづく我らであった。
・・・なんだこの冒頭(苦笑
「花丸遊印録 ~梅の花舞う水戸の陣~」はスタンプラリーもやっておりましてですね。
スタンプ設置の施設4ヶ所中2ヶ所のスタンプを集めると1点、3ヶ所以上集めると2点ポストカードがもらえるという。
設置場所は 徳川ミュージアム(必須)・弘道館・茨城県立歴史館・常盤神社 義烈館。
ルート確認。茨城県立歴史館へ移動。
「伽羅ちゃん(大倶利伽羅)」、埴輪と(も)馴れ合ってくれません。
3/21(水)まで「特別展 一橋徳川家記念室開設三十周年記念 一橋徳川家の200年」が開催されてました(訪問日3/19)。
刀剣鑑賞の際に必携している単眼鏡、ものすごく重宝してます。
光忠と長光の刀も展示されてました。
敷地内の旧水街道小学校本館。
ここで「1865年製スタインウェイ社グランドピアノ」を鑑賞(もちろん触れませんが)。
展示室は鍵がかけられている状態だったのですが、「ご覧になりたい方は~」との注意書きがあったので、
係の方にお願いして開けて頂きました。
帰宅後ダンナさんに話したらものすっごく羨ましがられました。へへん♪
ついで常盤神社 義烈館へ。
これまた興味深い展示ばかり。ちなみにここは「鶴丸さん」のラリーポイントです。
この時点でスタンプは3つ。ラリー達成条件をクリアしたので偕楽園の観梅本部へ向かいました。
ポストカード2種ゲット。そして梅まつりのグッズも購入。
快晴の蒼ならきっともっと凄かったと思う!
ここでいったん水戸駅へ戻る。
NewDays賞のオリジナルステッカーと、JR遠征賞のオリジナルダブルポケットA5クリアファイルを無事入手。
常態的に胃腸がおかしい私は、基本的に1人で遠出した際は食事にものすごく気を使うのが常でして。
挙げ句の果てには空腹を感じる感覚が鈍くなるのですが、今回途中から同行して下さった審神者さんのお奨めで
コラボカフェさんに行ってきました。
5つの参加店舗のうち、お伺いしたのは北口すぐ・銀杏坂のProcafeさん。
入口と店内(祭壇とも言う)。
カウンター
「燭台切光忠オリジナル限定スペシャルブレンド」Hot注文。金箔と生花!!!
ここ、マスターを拝みたくレベルでスゴイです・・・。
さて、お店を出て弘道館へ。ここは「貞ちゃん(太鼓鐘貞宗)」のポイント。
庭園がホントにいい感じ。
サンシュユ。
気づけばラリーの施設をコンプリート。
時計の針は午後4時を越えてました。
ここで一緒に巡ってくださった審神者さんとお別れ。
ほんっとーに楽しかったです。色々ありがとうございました!
構内も気合入ってます。
ちなみに・・・
石岡は停車位置が悪すぎて、残念ながら撮れませんでした。
この土浦・石岡・友部・水戸はデコレーションも施されてたんですね。
・・・そら重いわけだわ
各施設のスタッフさんたちもとても親切で、道に迷って頼ったお店の方もすっごく優しくて。
水戸が大好きになりました。
また折に触れて遊びに行きたいなと思います。
ありがとうございました。
【追記】
NewDays賞はオリジナルステッカーでブラインドパッケージだったんですが、帰宅後意を決して開封したところ
「歌仙」「小夜」「長谷部」「加州」のでした。
「加州」以外はスタンプ押せなかったポイントの男士です。出来過ぎです。
初めての場所とは言えここまで来たのなら!
ましてや運良く同好の士を得て勢いづく我らであった。
・・・なんだこの冒頭(苦笑
「花丸遊印録 ~梅の花舞う水戸の陣~」はスタンプラリーもやっておりましてですね。
スタンプ設置の施設4ヶ所中2ヶ所のスタンプを集めると1点、3ヶ所以上集めると2点ポストカードがもらえるという。
設置場所は 徳川ミュージアム(必須)・弘道館・茨城県立歴史館・常盤神社 義烈館。
ルート確認。茨城県立歴史館へ移動。
「伽羅ちゃん(大倶利伽羅)」、埴輪と(も)馴れ合ってくれません。
3/21(水)まで「特別展 一橋徳川家記念室開設三十周年記念 一橋徳川家の200年」が開催されてました(訪問日3/19)。
刀剣鑑賞の際に必携している単眼鏡、ものすごく重宝してます。
光忠と長光の刀も展示されてました。
敷地内の旧水街道小学校本館。
ここで「1865年製スタインウェイ社グランドピアノ」を鑑賞(もちろん触れませんが)。
展示室は鍵がかけられている状態だったのですが、「ご覧になりたい方は~」との注意書きがあったので、
係の方にお願いして開けて頂きました。
帰宅後ダンナさんに話したらものすっごく羨ましがられました。へへん♪
ついで常盤神社 義烈館へ。
これまた興味深い展示ばかり。ちなみにここは「鶴丸さん」のラリーポイントです。
この時点でスタンプは3つ。ラリー達成条件をクリアしたので偕楽園の観梅本部へ向かいました。
ポストカード2種ゲット。そして梅まつりのグッズも購入。
快晴の蒼ならきっともっと凄かったと思う!
ここでいったん水戸駅へ戻る。
NewDays賞のオリジナルステッカーと、JR遠征賞のオリジナルダブルポケットA5クリアファイルを無事入手。
常態的に胃腸がおかしい私は、基本的に1人で遠出した際は食事にものすごく気を使うのが常でして。
挙げ句の果てには空腹を感じる感覚が鈍くなるのですが、今回途中から同行して下さった審神者さんのお奨めで
コラボカフェさんに行ってきました。
5つの参加店舗のうち、お伺いしたのは北口すぐ・銀杏坂のProcafeさん。
入口と店内(祭壇とも言う)。
カウンター
「燭台切光忠オリジナル限定スペシャルブレンド」Hot注文。金箔と生花!!!
ここ、マスターを拝みたくレベルでスゴイです・・・。
さて、お店を出て弘道館へ。ここは「貞ちゃん(太鼓鐘貞宗)」のポイント。
庭園がホントにいい感じ。
サンシュユ。
気づけばラリーの施設をコンプリート。
時計の針は午後4時を越えてました。
ここで一緒に巡ってくださった審神者さんとお別れ。
ほんっとーに楽しかったです。色々ありがとうございました!
構内も気合入ってます。
ちなみに・・・
石岡は停車位置が悪すぎて、残念ながら撮れませんでした。
この土浦・石岡・友部・水戸はデコレーションも施されてたんですね。
・・・そら重いわけだわ
各施設のスタッフさんたちもとても親切で、道に迷って頼ったお店の方もすっごく優しくて。
水戸が大好きになりました。
また折に触れて遊びに行きたいなと思います。
ありがとうございました。
【追記】
NewDays賞はオリジナルステッカーでブラインドパッケージだったんですが、帰宅後意を決して開封したところ
「歌仙」「小夜」「長谷部」「加州」のでした。
「加州」以外はスタンプ押せなかったポイントの男士です。出来過ぎです。