サーモン&ガーリックのバックがデビューのきっかけだったように記憶してます。
それまでオーケストラ、弦楽しかやったことがなかった(私だけ?)ので、カルチャーショック的?感動でしたね。それからは、クラシック、ジブリ、童謡、そして最近では八戸小唄がテーマ曲?!と思うほど気に入って演奏しています。
ジブリの中では、いろいろありすぎて・・・、素敵な曲が多いですが、よく演奏するのは、人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)かな?
最近は老人施設、保育園での演奏も増えたので、青い山脈、太郎三兄弟(桃太郎・金太郎・浦島太郎の三曲メドレー)などみんなが知っている曲もレパートリーに入ってきました。
今月は・・・インフルエンザなどの心配もあるので、慰問はお休みですが、演奏活動はどこかで出来ればな・・・と思っています。
明日は、ミーティングです。。。レパートリーが増えればいいなぁ(^-^)
それまでオーケストラ、弦楽しかやったことがなかった(私だけ?)ので、カルチャーショック的?感動でしたね。それからは、クラシック、ジブリ、童謡、そして最近では八戸小唄がテーマ曲?!と思うほど気に入って演奏しています。
ジブリの中では、いろいろありすぎて・・・、素敵な曲が多いですが、よく演奏するのは、人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)かな?
最近は老人施設、保育園での演奏も増えたので、青い山脈、太郎三兄弟(桃太郎・金太郎・浦島太郎の三曲メドレー)などみんなが知っている曲もレパートリーに入ってきました。
今月は・・・インフルエンザなどの心配もあるので、慰問はお休みですが、演奏活動はどこかで出来ればな・・・と思っています。
明日は、ミーティングです。。。レパートリーが増えればいいなぁ(^-^)
だけど今度別なのでもやって欲しいのありますのでリクエストさせてください。
とっても嬉しいコメントありがとうございます。
あの二曲はいいですよね
私も大好きです。衝撃的感動
新曲、ぜひともご一緒したいです。どうぞよろしくお願いします