goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

修学旅行?

2011-07-30 17:25:00 | ノンジャンル
昨日まで泊まっていた中高生達と一緒に、明日行われる白馬さのさかのレース会場へGO!

自転車、荷物、人間、満載です。

あいにくの天気でドロドロになりながら皆でコースを1周しました。

練習の成果なんて、レースでそんなに急に出るものではありませんが、良い流れでレースを走れると良いですね。

それぞれのクラスで、またお互いがライバルとなりながら、刺激しあって皆で向上していければ良いと思います。

私はというと、全日本が終わり、ちょっと違った角度からの取り組みとなるこの大会。

コースコンディションも厳しく、厳しいレースになりそうですが頑張って走ります!

今日も元気に

2011-07-27 22:18:00 | ノンジャンル
中高生Womenライダー+こんな人や、こんな人と、なんだか豪華メンバーが集まってくれました。

雨予報も吹っ飛ばす元気集団です。

中高生達は若いけれど、みんな小さな頃からMTBに乗って子供レースにも出ていた子達ばかりだから、上手なんですよ。

それをどうレースに繋げていけるか。

先輩達と一緒に走ったり、話たり、生活したりする中で色々と学んでいって欲しいのです。

どのように仕向けるのが良いのか、教え方の技みたいな物も色々とあると思いますが、教えると言うよりは、彼女達が貪欲に何かを吸収してほしいし、お互いが学んで向上していきたいものです。


ジュニア&ユースcamp

2011-07-24 23:19:00 | ノンジャンル
今日は八ヶ岳一周班と、女子・中高生MTB班

あ~、夏がやってきた~、という感じですね。

私はMTB班で、楽しくオフロードをつなぎながら、部分練習したり、レクチャーしたり、所々頑張り区間を作って走りました。

女子皆で入った夜の露天風呂では、のぼせそうでした~。

今週はジュニア&強いおっ、おねえちゃん達が集まってくれる予定です。

強いおねぇちゃん達が現役で走っている間に、一緒に走ったり、話たり、生活したりというこういう機会を持ちたかったんですよね。

男子も女子も、今の中高生世代は、なかなか面白いけれど、特に選手数の少ない女子選手には、上手に伸びていって欲しいんですよね。

子供達とはどのように接するのが良いのか、こちらも勉強です。

何もやらない事には始まらない。
まずは、第一歩