goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

嬉しいひととき

2013-02-28 23:37:00 | ノンジャンル
久々に、もとチーム員の「いづみ」「まさみ」と会ってランチを一緒に食べてきました。
2人とも、イキイキしていて嬉しかった。
短い時間だったけどすっごく楽しかった。
こうやって、歳とってからもずっと懐かしい話に花を咲かせていきたいな。


そして平スポで身体をきっちりほぐして調整して頂いてきました。
心身共にフレッシュな状態で3月を迎えます!

雪上MTBな週末

2013-02-18 13:16:00 | ノンジャンル
週末は2日間とも「寒いほどお得フェア」最高の50%OFFの極寒でした。
そんな2日間でしたが、なかなかHotでした~。

土曜日は雪上ツーリング。
ツンドラカップの事を話すとそちらも興味あり、で、とりあえず走って会場に行ってみる事に。
そして結局全員そのまま参加。
全力を出したり、相手と競ったり、というのはなかなか日常生活やツーリングだけでは得られない楽しさもあるものです。
今回はツーリング使用のままの急遽参加でしたが、来年はシクロバイクで参加!の思いも抱かれたようです。
遅めの昼食を済ませ、ふきだまりや新雪のフワフワ感やスリルも楽しみました。

翌日はお客さん達は滑りに行かれましたが、私はもう一日ツンドラへ。
はるばる大阪や愛知から走りに来られた方達も!
私が参加した3回の中で雪コンディションは一番走りやすかった。
参加者は多くなかったのですが、アットホームな感じでミニツーリングのオプション付きでした。

雪は毎日コンディションが変わります。
雪かきの状況、車が走った跡があるか否かで、全く走れない場合もあるしウハウハな場合もあるし。
予測不可能な事が多い雪上MTBではありますが、思いがけずメチャメチャ楽しめたりもするものです。

今回、野辺山の雪上MTBを走りに来て下さった皆様にも、雪の野辺山の美しさ、雪の上を走る楽しさを感じて頂けたのではないかと思います。
ツンドラカップ関係の方々、野辺山に走りに来て下さった皆様ありがとうございました。




雪上MTB

2013-02-11 17:50:00 | ノンジャンル
ニュースでしか見れなかったけど、フィギアスケート四大陸選手権で優勝した浅田真央が、長い間苦戦封印していたトリプルアクセルをショートプログラムで完璧に決めた姿に感動した。
降りた後の顔が良かったのと、点数を待つキス&クライの席でコーチと自分自身に言った言葉だろう。
「やっと出来た。よし!」
それがすごく印象的だった!

浅田真央は小さい頃からフィギアスケートが誰よりも好きで好きで、誰よりも練習して練習して積み上げていく選手だから、演技が成功した時に見ている人達をたくさん感動させるんだろうな。

・・・そんな事を今朝思って、なんだか関係ないけど今日は雪上MTBでこ~んな感じでした!



盛り沢山!でした!

2013-02-09 22:29:00 | ノンジャンル
キンキンに冷え込んだ一日でしたね!
お客さん達と盛り沢山に楽しんじゃいました!

晴天の澄んだ景色の中でのXCスキー。
そしてソリゲレンデでの御機嫌ソリ。

キンキンに冷え込んだって事は・・・
そう、50%OFFです!
2月は清里周辺の「寒いほどお得フェア」加盟店で、各お店の目玉商品が、その日の朝10時の清里の気温によって、最大50%OFFになるのです。

まずは冷えた身体を50%OFFの温泉で温めます。
そして、なんとここはヤクルト・アイスの食べ放題!
ヤクルト懐かし!

そして夕飯はここぞとばかりに、リッチにステーキセットです!
満足満足!!

そしてそして、今日は年に1度の「野辺山アイスキャンドルフェスティバル」でビンゴ大会と花火大会を満喫。
2400(だったかな?)のキャンドルの美しい炎が冷え切った空気にゆらゆら・・・
ビンゴ大会の景品良かったな。身内は誰一人ゲット出来なかった・・・
おっきいフクロウとオランウータンのぬいぐるみ良かったのにな・・・

〆の打ち上げ花火!!
吐く息も凍りそうな寒空でのフィナーレは大きな歓声に包まれました!