goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

Happy Birthday Lip!!

2014-05-29 23:59:00 | ノンジャンル
皆様に可愛がられながら、リップはまた誕生日を迎えることが出来ました!
お祝いは、手・足・尻尾の出る迷彩柄のリュック。
バースデーサイクリングは気持ちいいのか迷惑なのか・・・?

「五月の星模様」によると29日は強い「節目」を感じさせるタイミングだそう。
ここで状況が一変する人もいるそうなので、今まで運が悪かった人もガラッと変わるかも!(占いとかは、都合よく信じましょう)
双子座の新月で、特に双子座の人にとっては「大切なスタートのタイミング」
リップは双子座でしかも誕生日って、何スタートさせる?



てんこ盛り盛りな週末!

2014-05-18 23:17:00 | ノンジャンル
土曜日は早朝から富士見高原のレース会場へ
4h耐久レースをタカちゃんと2人で走りました。
3周交代×4
レースならではの楽しく良いトレーニング出来ました。
周りに人が一杯いるから良い感じで追い込めます。
天気も最高!

そして、ゴール後は速攻帰って、翌日の野辺山100kmウルトラマラソンのお客様をお出迎え。
足パンでの夕飯作りは辛い・・・

自転車なら100km200km・・・走ってる人でも、足で100km走るなんて信じられないとか思いそうですが、いつもとはまた違うジャンルの皆さんとの語らいのひと時は、とても刺激的でした。

かたずけ終わって、寝る間もなく早い朝
ウルトラマラソンはAM5時スタートなのでAM3時~朝食が始まるのです。
お客様をスタート地点へ送り、ちょっと横になるも、テンパって目が冴えてるからあまり眠れず再び目覚ましで、MTBライドの始まりです。
あっ、来週の為の「王滝攻略練習会&ウルトラマラソン応援ライド」でしたっけ?

ま、どっちか忘れた(^^;)けど、旬の素敵なお料理を頂き、今年初のカッコウの声を聞きながら高原ライドを満喫できました♪
そしてライド終了の頃には続々と100kmマラソンのゴールをくぐる人達。
本日お泊りの方も無事完走されました。
昨日泊まって下さった方達も素晴らしいタイムでゴールされてる方も多く、皆様頑張られたようです。
お疲れ様でした!










初挑戦が多勢な週末

2014-05-11 19:59:00 | ノンジャンル
毎年、MTBに乗るのが初めてな新入社員歓迎会で来て下さる企業MTBサークルの皆さん
今回も半数以上の方が初挑戦です。
2日間、最高のMTB日和に恵まれ、いっぱい挑戦して、いっぱい転げて、笑いに包まれていました(^-^)
海外出張などが多く、自転車に乗り続ける事が困難な方も多い環境のようですが、SY-Nak cabinに来続けて下さっている事はとても嬉しいです。
今回もありがとうございました!






GW終了~!

2014-05-07 23:59:00 | ノンジャンル
GWは、びわ湖高島にてMTB・J1の開幕戦がありました。

私は、今年は長年の癖を取る為、敢えて自転車から離れたトレーニングを入れていた事もありますが、GW真っ盛りで学生の合宿が入っていたので、こちらに力を入れる事にし、開幕戦には出場しませんでした。

GW後半の学生の合宿、新鮮でしたね。
学生時代、懐かしい思いでした。
連日、少しだけトレーニングに加わらせて頂きましたが、スタートからハイスピードな激しいトレーニングで、出だしで油断してるとすぐに終了してしまう感じでしたが、短時間であっても身体に良い刺激を入れさせて頂きました。

経験上、レベルが自分よりも全然上の人達と一緒に走っても、どうせ直ぐに千切れてしまうから、と、せっかくそういうチャンスがあっても初めからマイペースで走ったり、一緒に走ろうとしない人が多い感じがしますが、私はつくずく勿体無いと思います。

例え、1分でも2分でも集中してその走りを体感することは、マイペースで5時間6時間走るよりも、得るものが大きい事もあります。

だから、もしもそんなチャンスがあったら(自分から求めないと、そんなチャンスも少ないでしょうけど)、活かす事が出来る人が増えて欲しいですね。

SY-Nak cabinに合宿に来て下さって、頑張ってる様子を見ていると、とっても応援したい気持ちになってきます。
やはり学生なので、最大の目標は8月末のインカレ。
チーム一丸となって頑張って欲しい。
応援してます!