goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

お山の上の方では・・・

2015-09-30 23:09:00 | ノンジャンル
今年の夏もバタバタといつの間にか過ぎ行き、シルバーWeekも終わって、気付いてみたら紅葉の季節ももうすぐ
この辺はもうしばらく先ですが、お山の上の方では既に紅葉が始まっている様です。
8月の乗鞍ヒルクライムは悪天候の為に上まで行けなかったし、森林限界付近の紅葉も見た事なかったので行ってきました。
乗鞍ヒルクライムのTV放送の最後は、お決まりで紅葉の映像だったので、やっぱり行っておかないとと(^-^)

最高のお天気に恵まれて、ピーカンの爽やか秋晴れ!
あまりに綺麗で上ってて涙出そうだった!

同じ景色であっても、その時の感情とかで見え方が変わるし、色んな思いが景色と融合して、涙出そうになったりもするんだと思います。

大好きな自転車、ヒルクライムの聖地、そしてこの雄大な自然
最高でした!

これから1月ほどかけて、紅葉前線は徐々に下がって来るので楽しみな季節です。








大人のソト遊び

2015-09-26 21:12:00 | ノンジャンル
お隣の清里でまたまた素敵なイベントが初開催!
『たき火、星、酒・・・アウトドアをまじめに楽しむ
大人のソト遊び!in 八ヶ岳高原2015』

今回第1回目のこのイベント
告知されたのが割と直前だった事もあり、混雑も無く、それでいて美味しいお店やお洒落なブースが勢揃い
約20のブースが並び、美味しそうなたき火料理もたくさん!
日が沈み、夕から夜へと暮れていく。
たき火の前で、燃える炎を眺めながらスペアリブにかぶり付く!
普段は飲まないけど、ウィスキーとか飲みたくなる。
外で秋の気配が漂う夜を、揺れる炎と共に、グラス片手にのんびりとした時間の流れの中で過ごすひと時
炎の向こうでは、生ジャスの演奏が、これまた何とも贅沢
その名の通り、これぞ大人のソト遊び
とてもお洒落で素敵な時間を過ごせました。

詳細:八ヶ岳ウォーク










初開催!ヒルクライム佐久

2015-09-20 21:22:00 | ノンジャンル
ほぼ地元、佐久市をあげてのヒルクライムレース「ヒルクライム佐久」が初開催されました!
春先に行われる「ツール・ド・八ヶ岳」の麦草峠はよく行く峠だけど、今回走るルートは、麦草峠と比べると、あまり知られていないルートですが、道幅も広く、走りやすいコースです。
そして、大勢で走ると道の印象も随分変わるものです。

第一回大会を女子TOPでゴールする事が出来ました。
応援ありがとうございました!

来年以降も開催されて、益々盛り上がっていくと良いな

お天気にも恵まれているシルバーウイーク真っ最中。
昨日から泊まって下さっているお客様達も、今日はヒルクライムレース組、ロードトレーニング組、登山組と様々楽しんで頂きましたが、皆様ありがとうございます。
そしてまだまだシルバーウィークは続きます。





高地トレーニング

2015-09-07 19:23:00 | ノンジャンル
先週、シマノレーシングチームが SY-Nak cabin に合宿にやって来て頂きましたが、最初の年は2008年のオリンピックイヤー(当時はスキルシマノレーシングチーム)
野寺監督が現役バリバリで日本チャンピオンジャージで走っていた年です。
その時書いたBlogがこちら

野寺選手も自分のBlogに色々書いてくれてました。

中でも好きなのがこのBlog
懐かしい!

今回は長野県の宮田村で行われていた2日間のヒルクライム、クリテリウムレースを終えた足で合宿に入って頂いたのですが、そのクリテリウムで入部選手が素晴らしい逃げ切り優勝!
良い流れの中で始まった合宿でした。
TVで皆で世界陸上を見ながらの会話とその話し方がまた面白くて・・・(さすが関西のチーム!?)
メンバーは一新。非常に若いチームです。
リラックスしながら、しっかりと良い高地トレーニング合宿が出来たようで何よりです。

合宿のまとめを書いてくれた野寺監督のBlog
を初め、シマノレーシングの選手達がWebサイトの中で合宿の事を色々書いて下さっていて嬉しいです。

合宿、ありがとうございました!
また、快く列車の後ろに付かせて頂けた時間は幸せでした。(シマノファンの方々、ゴメンナサイ)
若い選手の集まりなだけに、まだまだ大化けする可能性大!
ロードの国内ステージレース「ツールド北海道」も9/11(金)から始まります。
良い結果を求める事は勿論ですが、成績だけに拘らない熱い走りに期待しています!
これからの活躍が楽しみです!




Photo by 野寺監督

トレイルジャム

2015-09-06 10:08:00 | ノンジャンル
「トレイルジャムin FUJITEN」は爽やかなお天気の中、富士山をバックに様々なアウトドアアクティビティー三昧で盛り上がりました!

この大会も4回目を迎えましたが、毎年ゲスト参加させて頂いています。
私はまだMTBは試し運転始めた所ですが、150minエンデュランスの中で参加者の皆様と一緒に楽しませて頂きました。
好きなように走らせて頂けたので、気軽に楽しく様子を見ながらの走行でしたが、こうしてMTBレースを走れる事がメチャメチャ嬉しくて、150minを楽しく走りきる事が出来ました!

小さなお子ちゃまからレースがあり、レースに出なくてもファミリーで楽しめるコーナーも沢山!
辰が講師をした「初めてMTB教室」にも大勢の方に御参加頂きました。

大勢の方達と一緒に楽しむ事が出来たイベントでした。
皆様、ありがとうございました!

トレイルジャム2015アルバム