goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

MTBな週末

2018-04-22 23:59:00 | ノンジャンル
MTBシリーズの本格的開幕も間近!
ここの所、週末は悪天候続きでしたが、この週末は文句の無い晴天。
気温も上がりました。

土曜日はこの周辺でMTBライド。私も久々にMTBを楽しみました。
MTBは本当に久々ですが、身体を上手く動かすエクササイズをしているせいか、以前よりも身体を柔らかく使えるようになっている感じがします。
自転車に乗る事だけがトレーニングではないですからね

日曜日は富士見ダートクリテ応援
コースもかなりリニューアルされてリズムセクションは楽しそう。
速く走れている選手の身のこなしやバイクの進め方はとても参考になります。
走らなくてもいいイメトレ出来ちゃいますね^ ^
松本駿選手が家族で主催のこのレース、小さかった2人の息子さん、娘さんが今ではレースをガンガン引っ張ってます。
頼もしい!

皆様、お疲れ様でした!








麦草峠開通

2018-04-19 23:59:00 | ノンジャンル
本日、麦草峠の冬の通行止め解除されました!

毎年解除前に開催される「ツール・ド・八ヶ岳」は悪天候に当たってしまい、峠まで行けなかったので、残雪残る麦草峠走りませんかぁ?
ゴールデンウィークまだ空きがありま〜す^ ^

5月12日(土)〜13日(日)のヒルクライムcampも定員僅かですが参加者募集中です。
「目指せ!野生動物の動き!」
こちらも2日目は麦草峠へのルートでもレクチャーを予定してます。



🌸🌸

2018-04-18 21:13:00 | ノンジャンル
ツール・ド・八ヶ岳レポートアップしました。

「ピンクパンサーでの初戦は、レースというものが今の最大を引き出してくれて、これからに繋がるものに出来たと思う」


お隣の川上村は派手な桜の名所は無く、ソメイヨシノもあまり無いみたいだけど、今、桜が綺麗です🌸



日が暮れて、やまなしの木の前で、カメラのシャッターを15秒開けて、FATバイクのライトを点滅させて走ってみたら
FOX先生が後ろを走り抜けてきました。🦊



ツール・ド・八ヶ岳

2018-04-15 20:03:00 | ノンジャンル
荒天の為、全クラスハーフコースでの開催となりましたが、無事に大会を終えました。
私達は、Team MATRIX PORTAGの選手とゲスト参加させて頂きましたが、最後まで若いクラスの選手と一緒に走れて、今年もシーズン初めの走りのスイッチを入れる事が出来ました。
なかなか上手く入らないスイッチも、やはりレースは良い刺激になります。

今回、ご宿泊して下さった選手や合宿に来て下さった選手の優勝や入賞は、やっぱり嬉しい!

ご宿泊して下さった皆様、ありがとうございました!
レース参加の皆様、参加しようとしていた皆様(?)、関係者の皆さん、お疲れ様でした!

大会後、安原監督率いるTeam MATRIX POWERTAGのホセ選手、田窪選手がが立ち寄って下さり、楽しい時間を過ごさせて頂きました^ ^

先週予定していたヒルクライム Step up campも、まさかの雪の為、5/13〜14に延期になりましたが、こちらもご参加申し込み受付中です!
定員間近ですが、宜しくお願いしまーす。
本日は八千穂高原スキー場までとなってしまいましたが、当日は麦草峠までのルートでもレクチャーを予定してます。










春本番♪

2018-04-12 23:59:00 | ノンジャンル
まさかの降雪で、ヒルクライム campは来月に順延になってしまいましたが、庭のスイセンは例年よりも1週間以上早く開花しました。
桜前線は、只今標高900〜1000m辺り
野辺山周辺は、まだしばらく先ですので、標高を変えるとGW辺りまでお花見ライドできますよ〜^ ^