平日ライド♪ 2018-05-29 23:59:00 | ノンジャンル (月)は小4蒼君MTB、 (火 )はコーセーさんカップルロードでライド♪ いやぁ、平日はどこも空いてるし、のんびり出来て良いですねぇ^ ^ 新緑が眩しく、カッコーの声がこだまし、外ごはんが美味しい季節です。 平日「八ヶ岳 Premium ランチライド」やりますょ
Coupe de Japon MTB in 富士見 2018-05-27 23:59:00 | ノンジャンル この会場行くと、やっぱり沢山の感情が生まれますね。 その中で今日のピカ1は、久々に何か「うらやましい!」と感じたジュニア女子選手達のゴール後の表情❗️ 人数こそ少ないものの、とてもハイレベルな熱い戦いを繰り広げ、そのレースも勿論凄かった。 そして、ゴール後に見せる表情は色んな事を物語ってると思う。 若くて、美しい、純粋な涙もいいね。 良きライバル達。 彼女達はもっともっと強くなる。 また同じ会場で行われる7月の全日本が楽しみだ。 勿論、他のクラスも! ご参加の皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした! お泊まり頂いた皆さん、ありがとうございました!
聖地へ 2018-05-22 23:59:00 | ノンジャンル 毎年恒例ビッグイベント「野辺山100kmウルトラマラソン」では大勢の選手の皆様に宿泊して頂き、ペンション業も無事に終了したので、その後これまた恒例の聖地へ 標高2700m地帯はまだまだ雪が残っていて、その池は北極(ミニ)を思わせる。(見た事ないけど) カッコーの声に包まれ、山を眺めながら全身に朝日を浴びて頂くモーニングは格別でます。
野辺山高原100kmウルトラマラソン 2018-05-20 23:59:00 | ノンジャンル 先週末、毎年恒例ビッグイベント「星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン」で、この週末は大賑わいでした。 この季節、今年は夏の様に暑い日もあれば、冬の様に寒い日もあり、かなり極端な気温差が日替わりであります。 この日の気温は低かったけれど、天気はとても良く、日差しは暖かく、景色も素晴らしかったですね。 走るにはちょうど良い位だったかな? 美しい新緑や山々がランナーを励ましてくれた事でしょう。 月曜日に休みを取ってられる方が多かったようで、殆どの方がレースを終えてもう一泊していって下さいました。 完走出来た方も、惜しくも出来なかった方も、レースを終えた充実感が漂ってました。 仲間達とゆっくり過ごす時間、いいですね。 選手の皆様、関係者の皆様お疲れ様でした!ありがとうございました!
ヒルクライム Step up camp 2018-05-13 21:20:00 | ノンジャンル 2日間に渡って行われた 「ヒルクライム Step up camp」 無事に終了しました。 「めざせ!野生動物の動き!」 をテーマに 「より楽しく、より楽に、より速く」走る事を目指して 今回は走りたい気持ちを抑えて、座学や室内エクササイズ、レクチャーにも時間をかけました。 その場だけではなくて、今後に活かしていけるように。 お天気の関係で、残念ながら今日はコース変更となってしまいましたが、ちょっとした意識でグッと良くなる事もあれば、地道に積み重ねていく事で少しずつ改良されていく事もあります。 良いイメージを追いかけ続けていきたいですね。 今回の参加者のバイク、見る人が見れば、ビックリ!な感じです。 ちょっと早めに切り上げなければならなかった分、キャンプの〆は皆んなで美味しい自然のパワーを頂きました。 御参加して下さった皆様、お疲れ様&ありがとうございました!