今年もあと残りわずか
2018年を簡単に振り返り〜
今年は一文字テーマ
「柔」
を意識してきたけど、意識すればする程
「硬」
を感じられて、まだまだだなと感じる事、非常に多し。
でも、今年はちょっと自分には難しいかな?と思う事も、一歩踏み出す勇気を結構持てて、挑戦出来たように思う。
「出来るもんだ」と思えた事で次にまた繋がる。
自分を開いていけた、と思えるから今年を一文字で表すと
「開」
かな。
そして来年は・・・
ちょっと考えて、一文字テーマを
「舞」
にしようと思った。
今、ちょっとハマってる「インターロック運動」というのがあって
(野生動物7種の名前が付いた体幹の連動運動。興味ある方はblogも見て下さい。
https://love.ap.teacup.com/469ma/761.html)
それに関する本を読んでいたら大きく
「舞」
と書いてあったのでビックリした❗️
まだそのページは見たつもり無かったのだけど、サブリミナル効果だったのかな?
今年もたくさんの「ありがとう❣️」
皆様、よいお年をお迎えください‼️

2018年を簡単に振り返り〜
今年は一文字テーマ
「柔」
を意識してきたけど、意識すればする程
「硬」
を感じられて、まだまだだなと感じる事、非常に多し。
でも、今年はちょっと自分には難しいかな?と思う事も、一歩踏み出す勇気を結構持てて、挑戦出来たように思う。
「出来るもんだ」と思えた事で次にまた繋がる。
自分を開いていけた、と思えるから今年を一文字で表すと
「開」
かな。
そして来年は・・・
ちょっと考えて、一文字テーマを
「舞」
にしようと思った。
今、ちょっとハマってる「インターロック運動」というのがあって
(野生動物7種の名前が付いた体幹の連動運動。興味ある方はblogも見て下さい。
https://love.ap.teacup.com/469ma/761.html)
それに関する本を読んでいたら大きく
「舞」
と書いてあったのでビックリした❗️
まだそのページは見たつもり無かったのだけど、サブリミナル効果だったのかな?
今年もたくさんの「ありがとう❣️」
皆様、よいお年をお迎えください‼️
