毎日の様に見ていながら、実は初登頂の金峰山(長野県読み:きんぽうさん、山梨県読み:きんぷさん)標高2599m
ここからでも山頂にちょこっと見える五丈岩
間近で見ると、その迫力に圧巻させられます。
五丈岩?
五丈石?
2通りの呼び名がある様ですが、そもそも岩と石の違いは?
巨大すぎて運び出すことが困難なものを岩、人の手に負える大きさのものを石と呼ぶことが多いようです。
ならば岩なのか?
と思いきや
「五丈岩は2000年以上も昔、何者かの手によって金峰山頂に運び上げられたもので、誰がどのようにして運んだかは、今もって謎である。」
って事は石?
いやいやいや、この石?一つ、何百?何千トン?あると思ってるんですか!
謎です?(^_^;)
山頂付近ではぼちぼち紅葉🍁もはじまり、これから少しづつ標高を下げて、1ヶ月半位は楽しめそうです
#八ヶ岳 #野辺山高原 #八ヶ岳ブルー #ランチライド #ロードライドツアー #MTBライドツアー #グラベルツアー #eバイクツアー #トレッキングツアー