仕事の勤務形態について👨👩👦 2023-03-25 09:18:03 | 日記 仕事の勤務携帯について🍀世の中には多種多様の仕事があって最近でこそフレックス制など増えて来ていますが未だに多いのは月曜日から金曜日まで9時から5時あとは残業といった会社が多いでしょう休みの日に役所に行けないので不便ですどの仕事も長所短所があります僕の仕事は24時間勤務なので夜勤よりも更に特殊な仕事となります9時~5時 お昼1時間で1日7時間プラス残業僕の仕事は24時間勤務平均17時間働きます普通の時間の二倍以上働いてるので当然普通の時間の日給の二倍以上は有りますが1日で家に帰れないほどクタクタになってしまいます問題は24時間勤務のシフト今の職場は24時間働いて翌日クタクタになってまた翌日早起きして24時間このシフトがアホ過ぎて何度も提案しましたが変えることは出来ませんでした連続勤務の前の日は夜逃げしたくなるほどメンタルが崩壊しそうになりますまさに明日から連続勤務なので今日は逃避旅行に出掛けたくなりますメリットはその片寄ったシフトのおかげで明け休み休み休みと三連休が有るのですがイメージ的には24時間睡眠2時間位でクタクタになって帰って来てあと二日有るのですがこれがあっという間に終わってしまいます仕事から帰りプシュッ❗とお酒を開けたらすぐ三日経ちもう明日24時間勤務といった感じです前回の仕事でわかったのですが4月からの新しい職場は2時間働いたら必ず2連休3連休は有りませんが有休を取れば5連休となります確実にこちらの方が楽だし賢い勤務シフトと言えますねただ今の職場でも1日1万歩以上は歩きますが次の職場は1日2万歩以上は歩きますので体力は要りますがお客さんの対応はないのでメンタル的にはかなり楽になります出向社員が解かれてまた4月から正社員として無理せず頑張って行きます‼️💖