人として大切なのは何か
仕事が出来るとか
肩書が有るとか
収入が多いとか
では無いと思います
僕は何も無いので
負け惜しみに
聞こえるかもしれませんが
挨拶、返事はとても
大切だと思います
病気や障害で
出来ない人は
仕方の無いことですが
あまりにも
挨拶や返事が出来ない人が
多すぎます
そういった事で
職場に活気が無くなったり
暗くなるのが
わからないのでしょうか
挨拶返事等
当たり前の事です
鳥のずうちゃん
が出来ること
いい年こいた
成人がろくに
出来ないのは
あまりにも
アホ過ぎます
挨拶返事をきっちりして
他人を尊敬し
思いやる気持ち
向上心を持ち
努力や工夫をする事
そういう事が
一番大事だと
思います👹
プラスいつも笑顔で!
そして挨拶される前に挨拶を先にするのもポイントかも、大切ですね!
挨拶の出来ない人結構居ますよ~
明るく元気にも
大切ですね
流石わかってらっしゃる🐱‼️🐕
挨拶 するのも かえってくるのも
嬉しいですね
本当は 子供達にも挨拶したいけど
最近は。。。挨拶してくれる学生さん達に
だけ 返すようにしてます
何だかねぇ~寂しいです
こんにちは〜
人間関係って
難しくて
思い通りには
いきませんね
笑顔で挨拶
返してくれたら
とても嬉しいですね🐕‼️
人は強くて優しく
美しくないとね(^^)
自分に厳しく他人に優しい、
義を見てせざるは勇なき者なり、
美しい生き方だよ(^-^)
自分に甘甘
他人の文句ばかり
言う人多すぎる(笑)👹
自分で気付くしかないね
🤣🤣🤣