コメント
2トップ!?
(
九州っこ
)
2006-10-08 17:03:30
現代サッカーはゾーンプレスもトータルフットボールも両方こなさなければならないほど絶えず進化していますね
最近のチェルシーはドログバとシェフチェンコを先発起用していますが、2トップ(4-4-2)にシフトしているのですか!?
3トップのほうが攻撃の幅が広がると思いますが・・・
2トップと3トップ
(
Sheva and Cruyff
)
2006-10-08 21:36:42
>>>現代サッカーはゾーンプレスもトータルフットボールも両方こなさなければならないほど絶えず進化していますね
(クライフ:そうですね。)
>>>最近のチェルシーはドログバとシェフチェンコを先発起用していますが、2トップ(4-4-2)にシフトしているのですか!?
3トップのほうが攻撃の幅が広がると思いますが・・
(Sheva:ご存知のように、シェヴァの加入以来、ドログバとの2トップでやってます。コミュニティシールドと、直近の、引き分けたアストンヴィラ戦では、3トップでした。)
(クライフ:モウリーニョ監督は、シェヴァとドログバの2トップではアタッカーとしての要素は充分、その分中盤を手厚くした方がシェヴァとドログバを生かせると考えているのではないでしょうか。ただしシェヴァの調子が悪いため、モウリーニョはその時々に応じて3トップも使い分けてくるのではないでしょうか。)
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
最近のチェルシーはドログバとシェフチェンコを先発起用していますが、2トップ(4-4-2)にシフトしているのですか!?
3トップのほうが攻撃の幅が広がると思いますが・・・
(クライフ:そうですね。)
>>>最近のチェルシーはドログバとシェフチェンコを先発起用していますが、2トップ(4-4-2)にシフトしているのですか!?
3トップのほうが攻撃の幅が広がると思いますが・・
(Sheva:ご存知のように、シェヴァの加入以来、ドログバとの2トップでやってます。コミュニティシールドと、直近の、引き分けたアストンヴィラ戦では、3トップでした。)
(クライフ:モウリーニョ監督は、シェヴァとドログバの2トップではアタッカーとしての要素は充分、その分中盤を手厚くした方がシェヴァとドログバを生かせると考えているのではないでしょうか。ただしシェヴァの調子が悪いため、モウリーニョはその時々に応じて3トップも使い分けてくるのではないでしょうか。)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。