この時はまだ6分咲きでしたが通り道だったので入場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/4d572c6b97a1750bee3543e8528a50a6.jpg)
山の下の方はまだ咲いていませんでしたが結構キレイでした。
きっと今が満開なのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/9f195d60debf55ce406e0861a8dce790.jpg)
東藻琴から網走に向かう途中に見かけたエミューの牧場
とても気になってお立ち寄り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/a779f8185d0c49da4f0f80b985906dd9.jpg)
沢山のエミューさん達と・・
こちらの看板エミューのジャック&ベティさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/2eeab9ecb2077a9e8f96367708836226.jpg)
他にとても愛想のいいボーダーコリーの母と娘
それとポニーとウサギも居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/094735050eef75862fde1ac6ffb704b7.jpg)
入り口は無人で料金箱が置いてあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/84723046b16f7acaf9596b82cc73c54e.jpg)
エミュー用の大きな孵化器とか見せて頂き凄く興味深かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/1667512c330d446f1c8881acc729d86b.jpg)
で、生まれて3日目のピヨちゃん抱っこさせてもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/1ddbf420698178643218e7e9e2560b91.jpg)
生後3日と言っても流石エミューです。
足なんて太くてがっちりしてて大きい!
でも大きくてもヒヨコなのでなき声はピヨピヨ🐣
うり坊柄が可愛かった~
どデカくなるからとても無理だけどお持ち帰りしたかった・・。