yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

狭山市駅の階段アート

2022年01月28日 00時43分30秒 | 公園 駅

 狭山市駅の西口階段と東口階段に階段アートがありました。

階段アートは熊谷駅の正面口や南口、籠原駅北口と南口の6ヶ所

に描かれる、「涼」や「水」に「青」の涼感をテーマにした夏シ

ーズン限定のアートをよく見に行っていましたが、狭山市の階段

アートは「お茶」に「七夕」の写真や絵を利用したものになって

いました。

狭山茶といえば、京都・宇治茶、静岡茶と並ぶ、「三大銘茶」で

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれ

ています。

七夕も、入間川七夕まつりの様子が階段アートになっていました。

2019年10月から設置されている様です。

駅や駅前周辺も、現在は整備されて綺麗になっています。

東口階段は、写真でお茶や七夕まつりを表現していました。

「お茶 香る まち さやま」と階段にはありました。

階段の上からは、アートは見る事が出来ないです。。。。(笑)

西口階段は、絵で茶摘みや七夕まつりを表現していました。

駅前には菜の花が咲いていました。

 

徳林寺。。。狭山市駅から近いところにあります。

武蔵野霊場第17番札所になっています。

みかんでしょうか?

たくさん実っていました。

福徳院不動尊。

観音大石仏

高さ12mあり、手前には観音堂があります。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekunさんへ (yamasa)
2022-01-30 01:05:36
こんばんわ。
階段アートが良かったです。
市を代表するのものを描けることは良いものだと思います。
大仏様の微笑みも良かったです。
ありがとうございます。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2022-01-30 01:03:37
狭山茶も有名ですね。
狭山市よりも入間市の方が生産は多いと思います。
入間市には一面の茶畑がありますし、市役所の敷地にも茶畑があります。(^ε^)
素敵な階段アートでした。
観音大石仏は台座からの高さが12mの様です。
返信する
ponyokinakoさんへ (yamasa)
2022-01-30 00:59:54
こんばんわ。
素敵な階段アートでした。
お茶や七夕など市を代表するものを描くのは良いですね。。。。(^ε^)♪ 
階段の横に描いてあるので、上からは見られませんが、登る人にとっては、良い
情景になりますね。
返信する
Hazuki27sさんへ (yamasa)
2022-01-30 00:52:40
こんばんわ。
階段アートはイイですね。
狭山茶や七夕の階段アートが駅に来られる人を勇気づけている様です。
忍城御三階櫓や古代蓮の階段アートも作って欲しいです。。(^O^)
お茶といえば、静岡茶を一番にあげる方が多いでしょうね。
モニュメントは人でしょうか、面白い形をしています。
観音大石仏さまの微笑みが優しそうですした。。。(^ε^)♪ 
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2022-01-30 00:46:59
お茶と七夕の階段アート。
良いアイデアです。
阿波踊りもあるのでしょうね。
狭山茶美味しいですよね。
違いが分からない男ですが。。。(笑)
自分は、毎日、数杯のコーヒーと牛乳とヨーグルト、時々ジュースなので、
お茶は外で飲む時しかないです。
ペットボトルはウーロン茶が中心です。
観音様の表情が優しいですね。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2022-01-30 00:39:32
階段アート面白いですね。
お茶、香るまち。。。良いキャッチフレーズです。
見た目も綺麗です。
狭山茶の消費が、もっと増えるとイイですね。(^∇^)
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2022-01-30 00:35:37
階段アートはイイですね。
西口階段が絵で、東口階段が写真となっていました。
狭山茶は、埼玉の人にとっては親しまれています。
草加せんべいと同じくらい名前が通っていますね。
自分的には、お茶はたまにしか飲まないので違いが分かりませんが。(笑)
入間川の七夕も見ごたえある様です。
階段に貼り付けている様な気もするのですが、絵は描いているのかもしれないです。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-01-29 00:35:41
とてもとても素敵なショットばかりですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (りぉ)
2022-01-28 16:45:18
狭山もお茶で有名なんですね~
階段アートは綺麗ですね。
でも確かに!上からだと全く見えないですね(^^;
高さ12mの観音大石仏は凄い!
返信する
Unknown (ponyokinako)
2022-01-28 10:42:18
こんにちは。
階段アート、凄いですね!名産の茶葉など
その土地の有名なものが描かれていて素晴らしいですね!!

上から見れないのは残念ですが
下からの景色が圧巻ですね!!!✨✨
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-01-28 09:36:18
狭山はお茶処ですから
サスガにお茶をアピールする階段アートなのですね♪
最近は階段アートが増えてきていますが
階段数が多くないと、これだけの絵は描けない^^
ちなみに葉月は静岡茶が好きです^^
菜の花も満開状態で、春を感じますが
あのモニュメントは、何を表現して居るのでしょうか?
不思議な形^^;
観音大石仏さまの笑みをたたえた姿が素晴しい☆彡
束の間、ホッとします♪
返信する
Unknown (こた母)
2022-01-28 08:59:29
狭山茶の階段アート♪
狭山茶、ちょいちょい買って飲んでます。
コロナ禍で、コーヒーやお茶の消費量が
かなり増えました~。
阿波踊りっぽい絵もありますね。
狭山市での催しが、階段アートに。
ふくよかな女性の像は、「織姫」?
なんか、不思議(笑)
観音様の表情が、安らぎを与えますね♪
返信する
Unknown (縄文人)
2022-01-28 08:55:56
お早うございます。
「お茶 香る まち さやま」と階段にはありました。
では負けぬよう、狭山茶に色を付けて!!

  ▼ 狭山市や 緑したたる 茶の香り (縄)
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2022-01-28 05:28:32
狭山市駅の西口階段と東口階段にも階段アート!!
いいですね。
狭山茶!!
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」
知りませんでした。
でも,1杯5000円のお茶があるとか‥‥
やはり,味は狭山なのですね。(笑)
七夕!
七夕は仙台や平塚が有名ですが,狭山の七夕も立派なのですね。
このような階段アート!
いつ製作するのか,今更ながら,疑問がわきました。(笑)
もう菜の花が咲いているのですね。
春近し‥‥
暖かい日々が待ち遠しいです。(笑)
返信する

コメントを投稿