6月18日長野のアカゲラです。
大きな雄が雛で、お母さんから餌を貰っています。
先日野暮用で奈良に行った序に、
用事を早く済ませてオオアカゲラを見に行ってきました。
まだ卵は抱いていませんでした、ペアー交代で新居を造りを・・・
2羽一緒に入れるように奥深く長い嘴で巣穴造り、
ドリルで掘ったように見事な穴です。
必死で造った新居を他の鳥に取られない様に交代で見張りしていました。
雄も沢山いいショットが撮れましたが、
巣穴に近くて投稿は後日にします、証拠写真を載せます。
昨日とても良いお天気でお墓参りも済ませ、
ウメジロウを探しに行きましたが会う事が出来ませんでした。
移動して梅アリスイでいい汗を流して遊んできました。
現地で知り合った方に今期見る事の出来なかった、
トモエガモの池を教えて頂き寄ってきました。
雄一羽しか居ませんでしたがユックリ見る事が出来ました。
先日プチ遠征した在庫です。
今季初撮りのアリスイが3羽賑やかに楽しませてくれました。
もうすぐ、PM3時過ぎから仕事中途半端な時間にプンプンです。
↑2枚だけチョッピリ舌を出しましたが、これだけで長く出してくれませんでした。