しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

アジサイ 「フラウ?ニュー?タイコ」

2007-07-10 11:11:46 | あじさい

昨日は朝から幼稚園の夏祭りの準備で、幼稚園に行って作業をしてきたので、今日はなんだかお疲れモード

気を取り直して、今日はアジサイのお話しでもしましょう
しゅんぎくの好きな花木に、バラとアジサイがあります。アジサイ好きはしゅんぎくの母上の影響が大きいのかな

アジサイと一口に言っても、いろんなた~~~っくさんの品種があって、毎年続々と新品種が誕生しています。お金と置き場所が果てしなくあるのならば、なんの苦悩もないのですが、欲望と現実の狭間でいつも可愛い!綺麗!欲しい!でも…… と、いつも自分の中で、1人押し問答を繰り返してしまいます(^^;)

5年前の母の日に、実家の母には「ラブユーキッス」というアジサイを、お姑さんには「フラウ?ニュー?タイコ」というアジサイをプレゼントしました。

フラウ?ニュー?というのは、どっちだかわかんないんですけど、購入したのがニュータイコが市場に出回り始めた頃なので(確か)、おそらくニュータイコのほうではないかと勝手に思っています。

ニュータイコは、フラウタイコの変異株だそうで、フラウタイコと比べると、がく片が大きいこと、開花盛期の花色が紫青であること等で区別ができるそうなのですが、実物を横に並べて見比べたわけではないので、どっちがどうだか実のところよくわかりません(^^;)

まぁとにかく、買ったときはそれはそれは美しい青いアジサイだったんです
お義母さんが枯らす前にっ! と、花後に挿し穂を頂いて挿し木しました。うちのベランダ、強風は吹き荒れるし、春からはほとんど陽が当たらないしと条件は良くないんですけど、このタイコに限ってはすくすくと育ってくれました でもなかなかお花が咲いてくれず、挿して3年目にしてようや蕾がっ(≧∇≦)

株は充実していたので、それはそれはでっかいお花が咲きました~
それがトップの写真なのですが……思いっきりピンクじゃん(爆)

土のPH調整なんてしなかったので、綺麗なピンクで咲いてしまいましたが、これはこれで可愛いかも

次の年は、さらにでっかいお花が沢山咲きましたが、やっぱりピンクだったんですよね~ PH未調整のピートモスを植え替えの時に混ぜ込んでいたんですけど、それでも足りなかったんでしょうね

よし、次の年こそは、青いタイコを咲かせるぞ!と意気込んでいたのですが、その年色々とありまして…ベランダのお花に注意散漫になってしまい、この立派なタイコを★してしまいました…(T□T)

幸いお姑さんはタイコを地植えにしてくれていたので、枯れる事なく今も残っています 今年はまた挿し木に挑戦してみようと、この前の嫁の務めデーの時に、剪定鋏とコップ持参で、勝手したる姑の木とばかりにバスバスと剪定し、その中から10本の枝を持ち帰りました。

後でちゃんと言いましたよ☆ そしたらへぇ~、剪定しないといけないのぉ~、と言っていました(^^;)

今年の母の日のポージーブーケ・ケーシィは鉢のまま玄関の外に置いてあるのですが、枯れた花もついたままなので、カビてきていてヤバそうな状態だったので、こちらも新芽の上でカットしました。底面吸水の2重鉢の中は連日の雨で満水状態。根腐れしちゃうよぉ~~~

外側の鉢カバーから抜き取り、お義母さんに鉢植えで管理するのなら私が植え替えて持ってきますけど と聞いてみると、どうやらこちらも地植えにするつもりらしい。早く植えないと、すでにヤバそうな茎になっていたんだよね…。お義母さん頑張って~

こうして持ち帰ったタイコの挿し穂、水切りして挿し穂までは作っているのですが、昨日は帰ったのが遅かったのでまだ挿していません。今日中には挿しておかなくっちゃね





ハト日記・最終章

2007-07-09 23:17:58 | ハト
最近はカブちゃんの話ばかりで、ハトはどうしたよ、ハトは …と思っていた皆様、お待たせ致しました。ハトネタ4回目にして最終章です 早っ

あの後、親ハトちゃんは時々様子を見に来るものの、卵を抱くことはなく、しばらくそのまま様子を見ていましたが、やはりここは安全に子育てができる環境ではないと判断したのでしょう、段々とハトの姿も見なくなり、今では全くです

ちょっと残念な気もしましたが、これで良かったのだと思います。1戸建てならまだしも、ここは集合住宅なわけで、周りの人様に、フン害や鳴き声等でご迷惑をおかけする事になりますし、なによりハトは帰巣本能があり、生まれ育った所へ戻ってくる習性があるそうです

通常数羽から数10羽が群れを作って生活し、時には数100羽の大きな群れを作ることもあるそうですから、1度だけ…という安易な考えが後々大変な事になるかもしれないということですね(^^;)

これからは卵を産まれない様、今まで以上に気をつけなければね



アジサイ 「ババリア」

2007-07-08 13:03:22 | あじさい


金曜日、雨の中畑で草むしりをし、なんかヘンなスイッチが入ってしまったしゅんぎくは、雨だというのに帰りに園芸店に寄って、何かイイモノはないかと物色

しゅんぎくは1点集中型というか、熱が入るとそれにもんのすごいのめり込んでしまいます(^^;)

4、5年前は1年草、多年草で寄せ植えにハマり、2、3年前はアジサイに凝りました。そして2年前はアジサイと平行してバラの割合が段々と増えていき、去年はバラキチ全開!

そして今年、しゅんぎくのバラ友達のエメラルドさんの影響で、草花やアジサイにまた目が向いてきました

エメラルドさんとはもう2年弱のお付き合いで、基本的に面倒くさがりのしゅんぎくなんだけど、このエメラルドさんとはほぼ毎日メールのやりとりがあります。 といっても、このブログを始めてから、しゅんぎくからのメールが滞る事もあるのですが(エメラルドさん、ゴメンね)、しゅんぎくの日常はこのブログでわかるから、いつも楽しみにしているよ といつもエールを送ってくれています

そんなエメラルドさんの影響もあって、なんかアジサイないかな~と思って足を運んだのですが、アジサイの出荷のピークは母の日がある5月ですから、今頃行って残っていたとしても、咲き終わりのくたびれた鉢植えが関の山

わかっていても、思い立ったら行かずにいられないしゅんぎくですから~(^^;)
1つ残っていた咲き終わりのアジサイ。お花はついていましたが、カラカラに干からびて、どんな色だったのかもわかりません

店員さんに聞いてみると、「ババリア」というアジサイで、花弁のフチがくすんだワイン色で、花弁は白で中央にもワイン色が入る、手まり咲きのアジサイとの事。まだ新しい品種なのだそうです。

お値段を聞いてみると、元々1500円だったそうなのですが、半額の750円でいいですよ、とのお返事。でもかなり状態が悪くて、新芽は吹いてきていますが、茎のあちこちが茶色くなっている所があって、木質化してきているのなら良いのですが、腐ってきているのだったら大問題です



お花もどんなかよくわからないし、置き場所はないし…と散々悩んで、もう1声お安くならないでしょうか と、チャレンジャーなワタシ(^^;)

結局600円にマケてくれたのでお持ち帰りする事にしました。お花はヒドイ状態だったので、その場でとりあえずカットしてもらい、家に帰って芽の上で剪定しなおしました。

今日は嫁の務めデー(夫の実家)だし、明日は幼稚園の幹事会があるので出来ないけど、早めに一回り大きな鉢に植え替えようと思います。

さてこのババリア、店員さんにどんな感じのお花なのか一応説明は受けましたが、実際はどんなお花が咲くんだろうと、家に帰って早速ネットで調べてみました。

すると……

トップの写真のお花だそうじゃぁありませんか
2007年の新品種で、発色の良いブルー×白覆輪で、咲き進むと今流行の秋色アジサイになるそうなんです。



咲き始めはこんな感じで、咲き進むとトップの写真のようにブルーに菖蒲色がのってきて…



最後はこんな感じでグリーンの秋色に。
え~~~、店員さんはくすんだワイン色がどうのって言ってたんだけど…。

アジサイは土のPH値によって花色が変わることは有名です。一般的に酸性土壌では青色で、中性~アルカリ性だとピンク系になります。

たまにプロが育てたアジサイの鉢植えでもえっ?っていう色で咲いていたりしますから、今回もそうだったのか、はたまた店員さんの勘違いなのか、品種名が違うのか(^^;) 答えは来年までのお楽しみ、という事になりますね

それまでに枯らさないようにしなくっちゃ


ちなみに「ババリア」というお名前、変わっているなぁ~と思いましたが、ドイツのバイエルン地方、ミュンヘンやノイシュバンシュタイン城で有名なフッセンのある地方の英語名だそうです。

ドイツ南部に位置していて、スイス、オーストリア、チェコと国境を接する、人口約1220万人、ドイツ最大の面積を有する大州だそうで、日本人には、ドイツビール、ロマンチック街道、ノイシュバンシュタイン城、ニュルンベルク、アウグスブルク等で馴染み深い所だそうです。行ってみたぁ~いっ

もっともこのアジサイが、そこから名前がついたのかはわかんないんですけどね





トマト沢山!

2007-07-07 11:18:25 | 
結局昨日は雨の中畑に行ってきましたよ
急に水を沢山やると、トマトの実が割れてしまうんです。連日ので、もうヒドイ事になっている事は安易に想像できます

行ってみると……やっぱり
割れた所から傷んでくるので、悪くなった物は廃棄して、まだ大丈夫そうなものを持ち帰りました。半分近くダメにしちゃったので、もったいない事をしてしまいました~(´m`=)  トマトちゃん、ゴメン(T人T)

とりあえずトマトの収穫が目的で行ったのですが、とにかく雑草がヒドイ
見なかった事に…はとてもできない程にすくすくと成長していたので、少しはこざっぱりさせないと と、結構な雨の中、濡れながら草取りをしていたワタシってばかなりアヤシイ人物だったかも

持ち帰ったトマトは昨日の晩ご飯のサラダと、今朝のピザトーストにたっぷりと使ってもまだまだ残っているので、今日のお昼の冷麺にも使おうと思いま~す

これから当分トマト買わなくてもいいかな




でっかいピーマン☆

2007-07-06 02:19:34 | 

最近はカブトムシの事ばかりで、畑の方がそっちのけになっています(^^;)

そもそも夏野菜は出だしからつまづいていたので、秋・冬野菜からはキチンとやっていこうと思います

今日は夜からの予報だったので、朝1番で畑に行こうかと思っていたのですが、すでに昨日の夜から降ってます… 忙しくてしばらく行ってないので、きっと草ボ~ボ~なんだろうな。行くのがコワイ

さて畑の方なのですが、このブログに登場する家庭菜園の他に、実家から徒歩5分の母方のおばあちゃんの畑でも、ほんの少し植えさせてもらっています。面積的には自分で借りている家庭菜園の半分くらいのものなので、耕すのは楽チンなのですが、で行けないので、肥料、堆肥、苦土石灰、それに鍬やでっかいスコップ等など、自分で持って歩いて行かないといけないのでちと大変です

今は何を植えているかというと、ゴーヤ4株、キュウリ1株、ピーマン4株、ナス2株、あとはとうもろこしが12株?だったかな??

そんな中、1つ目のピーマンを収穫しました。 で…デカッ ( ̄□ ̄;) !!
ジャンボピーマンを植えたかと思っちゃいましたが、極々普通のピーマンだったハズ…。最初の実だから、栄養が全部いっちゃったのかな?

家庭菜園の方も、少し前にミニトマトをいくつか収穫したんだけど、肝心のデジカメを忘れてしまったので写真はありません。ごめんなさい

さてこのでっかいピーマン、早速食べてみました

本当はピーマンがメインの、ピーマンの肉詰めとか、チンジャオロースとかそういうのに使いたかったのですが、ナスが沢山あったので、マーボーナスを作ることにしました

肉厚で、炒めてもシャキシャキしていて、とっても美味しかったです
次のピーマンも楽しみです~



生きてたぁ~(T▽T)

2007-07-05 11:52:19 | カブトムシ
ヘラちゃん1号と5兄妹、お引越ししてからというもの、全く姿が見えません。
このヘラちゃん達に使ったマットはネットで購入したものなんだけど、ひっじょ~~~~に臭かったんです

醗酵マットは多少の醗酵臭がします。使う前にガス抜きをして使うのですが、バケツに入れて素手で撹拌すると、手にニオイがついて、石鹸で手をゴシゴシ洗ってもニオイが取れません

時々かき混ぜながら数日放置したものを使いましたが、プラケの壁面やマットの表面が茶色くなっていて、なんだか嫌な感じです。多分カビの一種だと思うのですが、白いカビは問題ないと聞いていましたが、茶色っていいの

…と思いながら、時々ケースをのぞいていたのですが、幼虫ちゃんの姿が全く確認できなくて、気配を感じられません。も…もしかして、死んでるんじゃないの と思っていた所、昨日、5兄妹のプラケの側面から2匹を確認する事ができました 良かったぁ~~~、生きていたのねっ(T人T)

久し振りに見るヘラちゃん、なんだかとっても大きくなっています
確認できたのは2匹だけでしたが、多分他の子も大丈夫でしょう。良かった、良かった

昨日は幼稚園のお友達にオス、メス各2匹ずつを差し上げました。そして今、以前差し上げた団地の人から、メスが1匹いるのでオスをもう1匹もらえないかと電話があったので、オスを1匹お届けしてきました。

みんな可愛がってもらうんだよ~


キャタピーがトランセルに!

2007-07-04 10:40:19 | アゲハ


なんのこっちゃと思う方も多いでしょうね(^^;) ポケモンです。
要はぷっくぷくのアゲハの幼虫が蛹になったという事が言いたかったわけですよ

土曜日に連れ帰ったその日の夜、プラケースの壁面を登ってじっとしていたので、蛹になるための準備をしているのかと思い、小鳥ちゃんに持っていったカブのケースに入ったままだったので、アゲハ用のプラケに移し変えたのですが、はがす時にぺりっという感触で、すでに糸を少し張った状態だったようです

お引越しした後はまたもりもりと葉っぱを食べ始め、次の日には綺麗さっぱり食べつくされてました

日曜日の夜にはまたプラケの壁面を登っていき、フタの裏側にくっついてじっとしていました。

月曜日はそのままの状態で、ほんの少し位置の移動をしていましたが、なんとな~く体が小さくなってきたよ~な…。

そして火曜日。明らかに体が小さくなって、プクプクの体の水分が全部飛んじゃった!って感じで体が締まって、形も少しづつ変わってきています。いわゆる前蛹という状態だったのだと思います。

ちょいちょいのぞいていたのですが、夜見たとき、上の写真のように、完全に蛹化していました。いつのまに~~~っ  (写真を撮るためにフタをひっくり返していますが、ぶら下がった状態で蛹になっています)

どんな風に変わっていったんだろ。見たかったなぁ~、次の鳥のフン3兄妹の時にはタイミングよく見る事ができれば良いんだけどな



ちょっと大きくなった幼虫ちゃん。ねっ、ほんとに鳥のフンみたいでしょ(^^;)





旅行記

2007-07-03 10:13:46 | つぶやき
やっぱりテンプレ、替えちゃいました。公園のブランコのテンプレを選んでいましたが、なんとなく見にくい感じがして、う~~~ん…と思ったので、今月はこちらでいこうと思います 夏らしいしね


それと、6月9、10日の旅行記をやっとアップしました。何を今更…と言われちゃいそうですが、しゅんぎくの記録用ですので(^^;)

カレンダーで6月9、10日をクリックして頂くか、カテゴリの「おでかけ」の方からでも見る事ができますので、阿蘇方面に興味のある方、もしくは連日のカブトムシネタに飽き飽きしている方(^^;) 良かったらご覧下さいませ




ギブ & テイク

2007-07-02 10:57:39 | アゲハ
土曜日は、しゅんぎくのお友達の子供に、カブトムシをお届けする予定でした。
このお友達はしゅんぎくと中学・高校の部活が一緒だったお友達で、しゅんぎくの子供と同じ歳の子供がいるので、小さい頃からよく遊びに行っていました。ここでは小鳥ちゃんと呼ばせて頂きますね

しゅんぎくの子供もこの小鳥ちゃんのお家に遊びに行くのを楽しみにしていたんだけど、体調を崩したので、残念だけどお留守番

小鳥ちゃんのお家にもカブトの幼虫ちゃんがいたので、以前からブリーディング用に交換をお願いしていたのですが、しゅんぎくの方はその後ワイルド5兄妹がやってきたので、これ以上増えても困っちゃう(^^;) …というわけで、小鳥ちゃんのお家にお届けする事になりました。

♂2匹のご要望だったので、赤カブと黒カブの、大きめの♂を1匹ずつ選びました。
あ、そういえば書いてなかったけど、カブトムシには茶色っぽい色と黒っぽいカブトがいるんですよ。数えてないけど、割合的には半々位の感じなのかな?

まぁどっちがどうという事もないんでしょうけど、夫は黒カブ、私は赤カブの方が気に入っているかな~

で、夕方プラケースに入れて持って行きました。小鳥ちゃんの子供が出迎えてくれて、「わっ、大きい!」と言ってくれて、ちょっと嬉しい
小鳥ちゃんも「大きいね~~~  どうやったらこんな大きくなるの?」と喜んでくれたみたいなので、良かった良かった

すると、小鳥ちゃんからお土産を頂きました。


ジャジャジャ~~~ン! こちら。




ナミアゲハの幼虫ちゃんです!

ナミアゲハの幼虫は、柑橘系の木の葉っぱしか食べません。なので、その木を持っていないと幼虫をもらっても、死んでしまいます。

しゅんぎくのお家にはカボスの木があるんですね~ (*^艸^*)  とはいえ、最初の2年は実をつけましたが、植え替えをサボっているので、去年、今年は花が咲かず、当然実もなりませんでした

なので、今年は鉢増しをして植え替えてあげないと☆ 来年こそは と思っていたのに、アゲハの幼虫ちゃんに葉っぱを食べられたら来年もアヤシイやんっ(^^;) ま、いっか☆

小鳥ちゃんの所にはミカンの木の鉢植えがあって、枝の先をカットして持たせてくれました。帰って見てみると、写真の大きくなった幼虫ちゃんと、小さな幼虫が3匹ついていました。

うちのカボスの木にも、何年か前にアゲハの幼虫がついた事があったんだけど、それ以降つくのは鳥のフンのような幼虫ばかり。ずっとクロアゲハか蛾かなんかだろうと思って、あの緑のプクプク幼虫なら育ててもいいのに…と思っていたのですが、しゅんぎく、今日1つ勉強になりました。

どうやら、この鳥のフンみたいな幼虫が大きくなると、緑のプックプクのアゲハの幼虫に変身するそうなんです!知らなかったなぁ~、1つ大人になったわん (*^ω^*)



まだ本当に小さくて、2~3ミリという大きさなんで、よくわかんないかもしれませんが、幼虫ちゃんです。

とにかく幼虫がつくとあっという間に葉っぱを食い尽くされてしまうので、今までは小さなうちに抹殺していたんです。だから緑のプクプクちゃんには逢えなかったんですね。

でもほんとにスゴイ食欲なんです。土曜日にもらったミカンの枝、次の日にはこんなになっちゃいました (°°;)



葉っぱ、ありませ~~ん。ぜ~んぶコロコロのフンになっちゃいました

ありゃ、鳥のフン状態の幼虫ちゃんも一緒に喰われちゃったかっ と思いましたが、ケースの壁面にちゃんと避難していました。でもあまりにも小さすぎて、指でつまむと潰しちゃいそう(^^;)

我が家のカボスの枝をカットしてきて、プラケース内にセットし、幼虫ちゃんも無事にお引越しさせました

しゅんぎくの子供はちょっと気持ち悪がったんだけど、「キャタピー(ポケモンのキャラ)だよ、んで蛹になって、アゲハント(これもポケモン)になるんだよ」と教えると、早くアゲハント見た~い」と言ってます

なんか昆虫ブログみたいになってきてますが、カブちゃん達ももうすぐ落ち着くと思うし、もう少し目をつぶって下さいね(^^;)





テンプレ

2007-07-01 23:11:16 | つぶやき
7月になったので、テンプレートを変更してみました。
本当は夏らしいデザインの物にしたかったのですが、気に入ったテンプレは文字が大きかったり、なかなかこれというのがみつかりません

最初に使っていたテンプレはナチュラルな感じで気に入っていましたが、字が小さいように感じて、もう少し大きければ良かったのに…と思っていました。

でも今度はその体裁に慣れてしまって、文字が大きいのはなんだか間が抜けた感じに見えてしまって(^^;)

あれこれかちゃかちゃ変えてみましたが、結局今回はこのテンプレを使うことにしました

これから毎月変えていこうかなぁと思います