春を思わせるような暖かで穏やかな一月の終わりでした。
JRツアーの成田山詣でには急な喪の知らせで行けませんでした。
寒さと横着病を理由に健康祈願、家内安全、交通安全は今年はまだだったのです。
数日前から妙に気になり「節分前に‥」行かねば‥
この地方の風習では神社は控えてお寺さんならOKなのです、
むしろ行くべきとの事です。
今日、近くのお寺さんに詣ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/035884c04a21424c05be8f8365c4a800.jpg)
大きな古い由緒あるお寺さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/2e6beca9a785b7be6d8001f528505394.jpg)
お参りする人は少なく寂しいかなと思いきや、
この静寂さが良かったのかもしれません。
落ち着かなかった気持ちがふっと楽になったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/7609795299ad1ca2a7250eb14d0e95b7.jpg)
道すがら見かけた美しく咲いた梅の花を車の中からです。
明日から2月 3日が節分、4日が立春
春の話題が多くなり草木も芽吹いてくるでしょう。
花咲く春の訪れが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
JRツアーの成田山詣でには急な喪の知らせで行けませんでした。
寒さと横着病を理由に健康祈願、家内安全、交通安全は今年はまだだったのです。
数日前から妙に気になり「節分前に‥」行かねば‥
この地方の風習では神社は控えてお寺さんならOKなのです、
むしろ行くべきとの事です。
今日、近くのお寺さんに詣ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/035884c04a21424c05be8f8365c4a800.jpg)
大きな古い由緒あるお寺さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/2e6beca9a785b7be6d8001f528505394.jpg)
お参りする人は少なく寂しいかなと思いきや、
この静寂さが良かったのかもしれません。
落ち着かなかった気持ちがふっと楽になったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/7609795299ad1ca2a7250eb14d0e95b7.jpg)
道すがら見かけた美しく咲いた梅の花を車の中からです。
明日から2月 3日が節分、4日が立春
春の話題が多くなり草木も芽吹いてくるでしょう。
花咲く春の訪れが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)