MEVIUSのsmart&Happyなblog

訪問した際は、気楽に見て、コメントも書いてくれる様、よろしくお願いします…m(_ _)m

【紅白リハ】欅坂46、昨年同様の激しいダンスに心配の声も「楽しく終わらせることができたら…」

2018-12-29 23:16:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサルに参加した欅坂46(前列左から)土生瑞穂、渡邉理佐、菅井友香、小林由依(後列左から)守屋茜、小池美波、長濱ねる



『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサルに参加した欅坂46・菅井友香



『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサルに参加した欅坂46・小林由依



■『第69回NHK紅白歌合戦』リハーサル初日(29日、東京・渋谷 NHKホール)

 3年連続3回目出場の欅坂46が、音合わせで「ガラスを割れ!」を披露。昨年の『紅白』では「不協和音」の歌唱後にメンバーが倒れるというハプニングに見舞われたが、今年も体力の消耗が激しいダンスのために、報道陣から心配の声が飛ぶと、菅井友香が「(昨年は)心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした」と改めて謝罪した。

【写真】その他の写真を見る

 菅井は「今年も出させていただけるのは、みなさんのおかげです。楽しく終わらせることができたらなと思っています」と意気込み。21日にダンスパフォーマンスを伴う活動の休止を発表したセンターの平手友梨奈の代わりに、ポジションに入った小林由依はアクロバティックなパフォーマンスについて「難しさはあったのですが、本番までに練習をしたいと思います」と決意を述べた。

 昨年の紅白で、欅坂は後半のトップバッターで登場し「不協和音」を披露。その約27分後、総合司会の内村光良とのコラボ企画で再び「不協和音」を歌唱したが、消耗の激しい楽曲のため、歌唱後に鈴本美愉がステージ上で倒れ込む姿が放送されていた。

 同番組は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、16年の『第67回』から、オリンピックイヤーを目前にした2019年の『第70回』までの4年間、「夢を歌おう」をテーマに掲げ、さまざまな世代の人たちの夢を「歌の力」で応援していく。今年の司会は紅組・広瀬すず、白組・櫻井翔(嵐)、総合司会は内村光良(ウッチャンナンチャン)とNHKの桑子真帆アナウンサーが務める。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿


最新の画像もっと見る