MEVIUSのsmart&Happyなblog

訪問した際は、気楽に見て、コメントも書いてくれる様、よろしくお願いします…m(_ _)m

☆【随時更新】AKB1/149 クリア人数ランキング (2018.6.26現在)

2018-06-26 22:08:00 | AKB1/149 恋愛総選挙
こんばんわんこそばんそーこー!





~AKB1/149 クリア人数ランキング~

太字は卒業メンバー、赤太字は卒業予定メンバー
(*1 NGT48兼任、*2 現AKB48、*3 現NMB48、*4 現SKE48、*5 現TPE48)


第1位 21回
 横山由依

第2位 12回
 宮脇咲良

第3位 11回
矢倉楓子

第4位タイ 10回
 柏木由紀*1 山本彩 指原莉乃

第7位タイ 9回
島崎遥香 松井珠理奈 高柳明音

第10位タイ 8回
北原里英 沖田彩華

第12位タイ 7回
木下春奈小嶋陽菜 峯岸みなみ 渡辺麻友

第16位タイ 6回
 大場美奈*4 永尾まりや木﨑ゆりあ木本花音 高木由麻奈 白間美瑠 吉田朱里 兒玉遥 森保まどか

第25位タイ 5回
 大家志津香 高橋みなみ藤江れいな鈴木まりや市川美織*3 加藤玲奈 川栄李奈 高橋朱里 竹内美宥 須田亜香里 阿比留李帆柴田阿弥竹内舞岸野里香渡辺美優紀 川上礼奈 村上文香 村瀬紗英 熊沢世莉奈 田中菜津美 中西智代梨*3 村重杏奈

第47位タイ 4回
片山陽加倉持明日香高城亜樹中田ちさと田名部生来仁藤萌乃 野中美郷佐藤すみれ 阿部マリア*5 入山杏奈 田野優花 中村麻里子 山内鈴蘭*4 大矢真那桑原みずき石田安奈佐藤聖羅古川愛李向田茉夏原望奈美門脇佳奈子小谷里歩上西恵山口夕輝木下百花高野祐衣 穴井千尋 植木南央 下野由貴 本村碧唯 若田部遥

第78位タイ 3回
岩佐美咲多田愛佳前田敦子前田亜美松原夏海秋元才加板野友美梅田彩佳菊地あやか 松井咲子宮澤佐江石田晴香佐藤亜美菜鈴木紫帆里近野莉菜 宮崎美穂 岩田華怜島田晴香加藤るみ高田志織出口陽松井玲奈赤枝里々奈 小木曽汐莉加藤智子後藤理沙子佐藤実絵子秦佐和子松本梨奈矢方美紀磯原杏華梅本まどか金子栞小林亜実酒井萌衣 都築里佳 小笠原茉由近藤里奈福本愛菜山田菜々島田玲奈 城恵理子 谷川愛梨 三田麻央 松岡菜摘

第123位タイ 2回
 篠田麻里子仲川遥香仲谷明香大島優子中塚智実小林香菜小森美果佐藤夏希増田有華平松可奈子矢神久美太田里織菜 藤田留奈山岸奈津美

第137位タイ 1回 
 内田眞由美河西智美仲俣汐里木下有希子中西優香平田璃香子山田澪花上野圭澄山下ゆかり篠原栞那松田栞 肥川彩愛與儀ケイラ



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

【オリコン上半期】乃木坂46、7年目で初の総売上1位「感謝しかありません」

2018-06-25 23:05:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



オリコン上半期ランキングで初の総売上1位に輝いた乃木坂46(左から)与田祐希、齋藤飛鳥、堀未央奈、秋元真夏



デビュー7年目を迎えた乃木坂46



乃木坂46初の初週ミリオンを達成した「シンクロニシティ」(上半期シングル2位)



◆アーティスト別セールス部門
 『オリコン2018年上半期ランキング』が24日に発表され、乃木坂46がデビュー7年目で自身初となる「アーティスト別セールス」部門トータル1位に輝いた。音楽ソフト(シングル、アルバム、音楽DVD・Blu-ray)の総売上金額は56.0億円(前年同期比24.3億円増)。オリコンの上半期BOOKランキング「写真集ジャンル」TOP10のうち5作を占めるなど写真集で話題を席巻している乃木坂46が、音楽ソフトでも人気を証明した。

 2012年2月にデビューした乃木坂46は、4年目の15年度上半期で10位(20.6億円)となり、初のアーティスト別セールス部門TOP10入り。以降、16年度上半期は4位(37.0億円)、17年度上半期は5位(31.7億円)と3年連続で同部門TOP10内にランクイン。昨年11月には自身初の東京ドーム公演で2日間10万人を動員するなど人気を拡大し、今年度上半期で自己最高の売上金額を記録するとともに初の1位を獲得した。

 期間内には、白石麻衣がセンターを務めた20thシングル「シンクロニシティ」(4月25日発売)で4作連続4作目のミリオンを達成し、上半期2位の127.7万枚をセールス。自身初の初週ミリオン(111.7万枚)も成し遂げた。層の厚い乃木坂46は、アンダー(非選抜)メンバーによるベストアルバム『僕だけの君~Under Super Best~』(1月10日発売)も上半期アルバム15位の13.5万枚を売り上げた。

 音楽映像作品でも、デビュー5周年記念ライブBlu-ray Disc(以下BD)『5th YEAR BIRTHDAY LIVE 2017.2.20-22 SAITAMA SUPER ARENA(完全生産限定盤)』(3月28日発売)が2万7900円(税抜)の高額商品にもかかわらず、オリコン週間BDランキングで初登場1位を獲得し、上半期ミュージックBD7位の5.6万枚。このほかにも旧作がロングセラーとなり、上半期ATS部門1位獲得に寄与した。

 メンバーを代表し、1期生の齋藤飛鳥と秋元真夏、2期生の堀未央奈、3期生の与田祐希がコメントを寄せ「2015年上半期に初めてTOP10入りして以来、ありがたいことに毎回ランクインしていて、それだけでもうれしいのに、今回は初めての1位。応援してくださったファンのみなさんへの感謝しかありません。日頃、私たちを支えてくれているみなさん、本当にありがとうございました」とファンに感謝。

 上半期を振り返り、「まず1月にシングル『「いつかできるから今日できる』(昨年10月発売)が今年度初のミリオンセールスを記録したことで、とてもすてきなスタートをきることができました。そして4月に発売したシングル『シンクロニシティ』では初の初週ミリオンを記録しました。メンバーみんなで喜びあったことはもちろん、スタッフさんやファンのみなさんに喜んでいただけて、すごくすごくうれしかったです。これからもみなさんの期待に応えられるよう、乃木坂46らしく頑張っていきたいと思います」と気持ちを新たにしていた。

 なお、アーティスト別セールス部門では韓国の人気グループ・BTS(防弾少年団)が6位(前年同期21位)、ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEが8位(同23位)となり、ともにデビュー以来初のTOP10入りを果たした。

■2018年上半期「アーティスト別セールス」部門
※左から順位、売上金額、アーティスト(発売元)
1位 56.0億円 乃木坂46(ソニー・ミュージックレコーズ)
2位 54.1億円 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(rhythm zone)
3位 47.5億円 AKB48(キングレコード,AKS)
4位 37.7億円 関ジャニ∞(インフィニティ・レコーズ)
5位 25.4億円 Kis-My-Ft2(エイベックス・トラックス)
6位 24.7億円 BTS(防弾少年団)(ユニバーサルミュージック,ポニーキャニオン,Loen Entertainment,Big Hit Entertainment)
7位 22.8億円 安室奈美恵(Dimension Point,エイベックス・トラックス,ユニバーサルミュージック)
8位 22.6億円 GENERATIONS from EXILE TRIBE(rhythm zone)
9位 20.6億円 Mr.Children(トイズファクトリー)
10位 18.9億円 NEWS(ジャニーズ・エンタテイメント)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

【オリコン上半期】AKB48が史上初の快挙 通算2回目のシングル&アルバム2冠

2018-06-25 22:37:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



AKB48が2度目の上半期シングル&アルバム2冠達成(左はシングル1位、右はアルバム1位)



AKB48が上半期ランキング史上初の快挙達成



上半期シングル1位 AKB48の52ndシングル「Teacher Teacher」



上半期アルバム1位 AKB48の9thアルバム「僕たちは、あの日の夜明けを知っている」



◆シングル/アルバム部門
 人気アイドルグループ・AKB48が上半期シングル/アルバム両ランキングで1位となり、2冠を獲得した。同一アーティストによる上半期シングル/アルバム同時制覇は、宮史郎とぴんからトリオ(1973年)、ピンク・レディー(78年)、光GENJI(88年)、宇多田ヒカル(2001年)、AKB48(14年)に次いで4年ぶり6度目。通算2回目の達成は史上初の快挙となった。

 シングル部門ではAKB48の52枚目シングル「Teacher Teacher」が174.1万枚を売り上げ、2011年の「Everyday、カチューシャ」(同年5月発売)から8年連続で上半期1位を獲得。連続1位獲得年数記録では、歴代2位タイの中森明菜(1986・87年)、宇多田ヒカル(2001・02年)、嵐(2009・10年)の3組が持つ2年連続1位記録を2013年に上回って以降、独走状態となっている。

 また、2011年から続いている上半期シングルミリオンセールス達成年数記録も8年連続に更新。B’z(1993~96年)、Mr.Children(94~97年)の2組が持つ4年連続の記録を2015年に上回って以降、歴代1位記録を更新し続けている。

 2位には、AKB48の8年連続ワンツーフィニッシュを阻止し、乃木坂46の「シンクロニシティ」(4月発売、上半期売上127.7万枚)がランクイン。3位はAKB48の51枚目シングル「ジャーバージャ」(3月発売、同116.9万枚)、4位は欅坂46初のミリオンセラー「ガラスを割れ!」(3月発売、同101.0万枚)が入った。上半期シングル部門で3組以上がミリオンを達成したのは、2000年にサザンオールスターズ、福山雅治、宇多田ヒカルら8組が達成以来18年ぶりとなった。

 アルバム部門では、AKB48の9枚目となるアルバム『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』(1月24日発売)が61.1万枚を売り上げ、3rdアルバム『次の足跡』(2014年1月発売)以来4年ぶり通算2度目の上半期1位を獲得した。

 2位には、昨年度の年間アルバムランキング1位を獲得した安室奈美恵の『Finally』(昨年11月発売)がランクイン。2017年度に発売5週で177.8万枚を売り上げたが、18年度上半期でさらに44.9万枚を上積みするロングセールスを記録している。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

「AKB1/149 恋愛総選挙」のプレイ開始から285週間

2018-06-25 22:22:00 | AKB1/149 恋愛総選挙
こんばんわんこそばんそーこー!





「AKB1/149 恋愛総選挙」のプレイ開始から285週間。


6月18日から今日まで149人中1人の神告白を全て受け入れた


【神告白を受け入れたメンバーのムービー】 ※カッコ内は1回目からの通算クリア周
438周目(604周目) 大場美奈(SKE48)


【神告白メンバー】
438周目(604周目) みなるんSKE48・TeamKⅡ大場美奈

クリア人数は1人で25週連続クリア人数がノルマの5人以下に。。。
(というのも基本的に夜間中心にプレイしているが、プレイ中のまま爆睡してしまってる。。。)

みなるんから70周ぶりの告白。


438周目が終了した時点での最新データ

総合情報




デート回数(上:棒グラフ、中:円グラフ、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・横山由依
・柏木由紀
・宮崎美穂
・大家志津香
・大場美奈
・山内鈴蘭
島崎遥香
渡辺麻友
北原里英
・高橋朱里
藤江れいな
・峯岸みなみ
高橋みなみ

SKE48
・高柳明音
木本花音
・松井珠理奈
桑原みずき
佐藤聖羅
大矢真那
加藤るみ
古川愛李

NMB48
矢倉楓子
木下百花
・山本彩
・白間美瑠
小谷里歩
・村瀬紗英
門脇佳奈子

HKT48
・指原莉乃
・宮脇咲良






クリア回数(上:棒グラフ、中:円グラフ、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・横山由依
・柏木由紀
島崎遥香
北原里英
小嶋陽菜
・峯岸みなみ
渡辺麻友
・大場美奈
永尾まりや
・大家志津香
高橋みなみ
仁藤萌乃
藤江れいな
鈴木まりや
市川美織
・加藤玲奈
川栄李奈

SKE48
・松井珠理奈
・高柳明音
木﨑ゆりあ
・高木由麻奈

NMB48
矢倉楓子
・山本彩
・沖田彩華
木下春奈
・白間美瑠
・吉田朱里

HKT48
・宮脇咲良
・指原莉乃
・森保まどか






デート評価“○”回数(上:棒グラフ、中:円グラフ、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・横山由依
・柏木由紀
・山内鈴蘭
島崎遥香
渡辺麻友
・大家志津香
・大場美奈
・高橋朱里
北原里英
・峯岸みなみ
中村麻里子
高橋みなみ
藤江れいな
・竹内美宥

SKE48
・高柳明音
木本花音
・松井珠理奈
加藤るみ
桑原みずき
大矢真那
松井玲奈
・須田亜香里

NMB48
矢倉楓子
・山本彩
・川上礼奈
・白間美瑠
・村瀬紗英
・沖田彩華

HKT48
・指原莉乃
・宮脇咲良






デート評価“△”回数(上:棒グラフ、中:円グラフ、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・横山由依
・柏木由紀
・宮崎美穂
・入山杏奈
・大場美奈
藤江れいな
内田眞由美
・大家志津香
宮澤佐江
小嶋陽菜
川栄李奈
・阿部マリア
秋元才加

SKE48
佐藤聖羅
加藤智子
桑原みずき
木本花音
矢神久美
大矢真那
竹内舞

NMB48
木下百花
門脇佳奈子
小谷里歩
村上文香
矢倉楓子
・白間美瑠

HKT48
・指原莉乃
・村重杏奈
・宮脇咲良
・松岡菜摘






デート評価“×”回数(上:棒グラフ、中:円グラフ、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・宮崎美穂
鈴木まりや
石田晴香
・大場美奈
・峯岸みなみ
・柏木由紀
仲川遥香
内田眞由美
・阿部マリア
松原夏海
・山内鈴蘭
仲谷明香
北原里英
鈴木紫帆里

SKE48
・高柳明音
加藤るみ
矢方美紀
後藤理沙子
佐藤実絵子
・都築里佳

NMB48
門脇佳奈子
・吉田朱里
小谷里歩
小笠原茉由
・村瀬紗英
上西恵
・城恵理子

HKT48
・植木南央
・熊沢世莉奈
・兒玉遥





推し診断(上:グループ別、下:個人別)

[上位30名]※太字は卒業メンバー
AKB48
・横山由依
・柏木由紀
島崎遥香
・大家志津香
・大場美奈
渡辺麻友
・山内鈴蘭
北原里英
・宮崎美穂
・高橋朱里
藤江れいな
・峯岸みなみ
高橋みなみ
川栄李奈

SKE48
・高柳明音
木本花音
・松井珠理奈
桑原みずき
大矢真那
佐藤聖羅
古川愛李

NMB48
矢倉楓子
木下百花
・山本彩
・白間美瑠
・川上礼奈
・村瀬紗英
・沖田彩華

HKT48
・指原莉乃
・宮脇咲良



[デート回数]
AKB48(5661回) > SKE48(3098回) > NMB48(2894回) > HKT48(1378回)

[クリア回数]
AKB48(254回) > SKE48(142回)NMB48(132回) > HKT48(76回)

[デート評価“○”回数]
AKB48(3997回) > SKE48(2326回) >
NMB48(2184回) > HKT48(981回)

[デート評価“△”回数]
AKB48(1239回) > SKE48(592回) > NMB48(550回) > HKT48(327回)

[デート評価“×”回数]
AKB48(177回) > SKE48(107回) > NMB48(88回) > HKT48(39回)





今日からプレイ開始286週目。

これからは現役・卒業関わらず狙っていく。。。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

STU塩井日奈子が卒業「『進学』頭から離れず」

2018-06-23 22:47:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



STU塩井日奈子



 瀬戸内を拠点とするSTU48塩井日奈子(18)が、7月22日をもって卒業することがわかった。グループの公式サイトで発表された。

 22日、塩井のコメントとともに卒業が発表された。塩井は、約1年2カ月の活動を振り返り、「そんな日々を過ごす中で、やはり『進学』という2文字が頭から離れませんでした。結果、学業に専念するために 卒業の道を選ぶことに致しました」と説明。「これからまだまだ長いであろう人生の中で様々な困難や壁にぶつかる時が来ることと思います。その時、私はきっとSTU48で過ごしたことを思い出し、その日々の中で学んだことを活かせる、そんな未来を夢見ています」とつづった。

 STU48は、昨年5月にお披露目された新グループで、今年1月にメジャーデビューシングル「暗闇」をリリースした。オリジナルメンバーの卒業・活動辞退は塩井で4人目。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆【随時更新】7月4日発売 SKE48 23rdシングル「いきなりパンチライン」収録内容☆

2018-06-23 22:26:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!


SKE48 23rdシングル「いきなりパンチライン」


※ジャケット写真公開(6月12日)
※収録内容公開(6月12日)
※「いきなりパンチライン」MV公開(6月22日) 


2018年7月4日(水)発売


いきなりパンチライン <Type A>

【初回限定盤】

【通常盤】



<CD>
01.いきなりパンチライン
02.Parting shot(TeamS)
03.花の香りのシンフォニー(Passion For You選抜)
04.いきなりパンチライン(off vocal)
05.Parting shot(off vocal)
06.花の香りのシンフォニー(off vocal)

<DVD>
01.いきなりパンチライン Music Video

02.Parting shot(TeamS) Music Video
03.10周年を愛知県でPR 豊橋・豊川編


いきなりパンチライン <Type B>

【初回限定盤】

【通常盤】



<CD>
01.いきなりパンチライン
02.誰かの耳(TeamKⅡ)
03.花の香りのシンフォニー(Passion For You選抜)
04.いきなりパンチライン(off vocal)
05.誰かの耳(off vocal)
06.花の香りのシンフォニー(off vocal)

<DVD>
01.いきなりパンチライン Music Video
02.誰かの耳(Team KⅡ) Music Video
03.10周年を岐阜県でPR


いきなりパンチライン <Type C>

【初回限定盤】

【通常盤】



<CD>
01.いきなりパンチライン
02.君はラムネ(TeamE)
03.花の香りのシンフォニー(Passion For You選抜)
04.いきなりパンチライン(off vocal)
05.君はラムネ(off vocal)
06.花の香りのシンフォニー(off vocal)

<DVD>
01.いきなりパンチライン Music Video
02.君はラムネ(Team E) Music Video
03.若手にドッキリを仕掛けよう!~アクション映画オーディション編~


いきなりパンチライン <Type D>

【初回限定盤】

【通常盤】



<CD>
01.いきなりパンチライン
02.大人の世界(B・ラヴィエール)
03.花の香りのシンフォニー(Passion For You選抜)
04.いきなりパンチライン(off vocal)
05.大人の世界(off vocal)
06.花の香りのシンフォニー(off vocal)

<DVD>
01.いきなりパンチライン Music Video
02.大人の世界(B・ラヴィエール) Music Video
03.若手にドッキリを仕掛けよう!~恋愛映画オーディション編~


いきなりパンチライン <劇場盤>




<CD>
・収録内容未定



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆総選挙74位、STU48瀧野由美子「まだまだ未熟」グループ躍進に使命感を滲ませる逸材☆

2018-06-23 21:58:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!


 昨年結成された瀬戸内7県に拠点を構えるSTU48。16日にナゴヤドームで開催された『第10回AKB48世界選抜総選挙』で、AKB48兼任の岡田奈々の5位をのぞく、グループ最上位となる74位に20歳の瀧野由美子が入った。STU48の楽曲センターを務める瀧野は、AKB48グループの次世代エース候補の呼び声もある注目株だ。昨年はランク入りを果たせなかった瀧野だったが、STU48の躍進、AKB48グループの盛り上がりへの“起爆剤”としての期待もかかる。

 「皆さんこんばんは、STU48の山口県出身、瀧野由美子です。ありがとうございます!」。74位のスピーチで、明朗快活な声で切り出した瀧野は「AKB選抜総選挙」が憧れの舞台だったことを口にする。

 「ずっとテレビで見てきたトロフィー、徳光さんがいたりとか、本当に夢の世界みたいです。私は、抜けてるとか、おっちょこちょいとか、靴下の左右が違うとか、すごく言われるんですけど」と自虐を交えながら続けた瀧野は、多くの感謝の言葉を述べた。

 「そんな私を支えてくれているのは、STUのスタッフさんとか、私のランクインを一緒に涙を流して喜んでくれたメンバー、兼任してくださる大好きなキャプテン(AKB48兼任の岡田奈々)、そして、私にいつも笑顔をくれるファンの皆さんのおかげす」

 周りへの強い感謝を言葉にした瀧野は、一つ一つのセンテンスを思案するようにつむいだ。選んだワードに特異なところはなかったが、ありきたりではなく、自分の言葉で伝えようとする気持ちがに滲む、好印象のスピーチだった。

 2017年に結成され、今年1月にファーストシングル「暗闇」でメジャーデビューを果たしたSTU48。そのセンターポジションを務めたのが瀧野。昨年5月にAKB48の48枚目シングル「願いごとの持ち腐れ」劇場盤のカップリングである、STU48初の独自楽曲「瀬戸内の声」に続いてのセンター起用であり、AKB48の選抜にも加わり、多くの経験値を積んだ。

 言い換えれば、まだ産声を挙げたばかりのSTU48を牽引する役割を瀧野は背負っているともいえる。今回の総選挙では目標を16位に設定し、その使命感を明確に表現。74位という結果は、彼女自身にとって納得し切れないものがあるかもしれないが、スピーチの中で、こうも話している。

 「私もまだまだ未熟なんですけど、STU48もまだまだ未熟なグループなので、皆さんの応援がこれからも必要です。これからもよろしくお願いします」。“未熟”という言葉に込めたのは、“まだ熟していない”状態、“熟成”の準備期間とも言えるだろう。

 いずれ来る、STU48躍進のとき。決して長くはないスピーチの中に、センターを背負う瀧野の強い意思が含まれていたことは間違いない。世界に輪を広げるAKB48グループがより一層、盛り上がっていくための起爆剤としての期待感が強いことも確かだ。

 挨拶を終えた瀧野に司会の徳光和夫アナウンサーは一言、口にする。「ほぼノーメイクです」。素顔のステージで、短くも確かに輝いていた瀧野。それは清楚な容姿が醸し出す必然の魅力か、あるいは“逸材”だけに備わるきらめきか。74位をスタートラインに、これから瀧野のアグレッシブな一年が始まることになりそうだ。

 総選挙後の握手会イベントの中で、STU48は2ndシングルを8月29日にリリースすることを発表。そのセンターを瀧野が務めることも合わせて発表されている。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆SKE48がJ1名古屋の公式応援マネジャーに就任!☆

2018-06-23 21:42:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



(左から)和泉竜司、熊崎晴香、佐藤寿人、須田亜香里、長谷川アーリアジャスール、北川綾巴



 アイドルグループ「SKE48」須田亜香里(26)の勢いにサッカー元日本代表FW佐藤寿人(36)もタジタジ。JI名古屋グランパスエイトは22日、SKE48がクラブ初の公式応援マネジャーに就任すると発表した。会見には名古屋のキャプテン・佐藤と和泉竜司(24)、長谷川アーリアジャスール(29)が出席。SKEからはAKB48世界選抜総選挙で2位に躍進した須田と26位・北川綾巴(19)、46位・熊崎晴香(20)の3人が参加した。

 会見は名古屋のクラブハウスで行われたのだが、ホームにもかかわらず選手はSKEに押されっぱなし。佐藤が「総選挙のときは選手でも話題になっていて、今回の就任をみんな喜んでいる。ただちょっと恥ずかしいので緊張している」と話すと、須田が「推しメンを教えてください」とツッコミ。佐藤は「僕はもう36なので、若い和泉に任せます」と苦しいスルーパスで逃れた。

 一方、須田はサッカー選手の推しメンに堂々と佐藤の名前を挙げた。「父とよくサッカーの話をするのですが、必ず名前が挙がるのが佐藤さん。チームのために献身的に汗を流していて、本当にすごいといつも話してます」。またスポーツ一家に育った熊崎はGK楢崎正剛(42)と何度も遭遇しており、その縁でずっと応援しているという。ちなみに北川は「これから考えます」と無難な?答えだった。

 松井珠理奈と須田が総選挙ワンツーフィニッシュと勢いのあるSKEに対して、現在最下位と低迷する名古屋の差がくっきりと浮かび上がった格好。名古屋の3人は「後半戦は集中したい」(長谷川)、「前半戦は申し訳なかった」(和泉)、「シーズンが終わったときに今回のことが、いい結果につながったといえるよう、ピッチで努力していきたい」(佐藤)と険しい表情。名古屋浮上にSKEも協力を惜しまない方向で「ハーフタイムショーでSKEとして踊りたい」(熊崎)、「コラボグッズを出せれば」(北川)などの案も飛び出した。須田は「いいときも悪いときも支えてくれるファンの方との信頼関係が大切。グランパスも長く応援してくださるファンがいる。全力で応援して一緒に熱さを伝えていければ」。相乗効果はどうなるのか、両者の“後半戦”に期待だ。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

南船場・C.REST 2018.6.22

2018-06-22 22:54:00 | カフェ
こんばんわんこそばんそーこー!


2週間ぶりに今日も難波と大阪”の福島に針治療に行く前に心斎橋に店を構えるチョコレートドリンク専門店

C.REST(クレスト)に行ってきた


ELEGANCE(エレガンス)<540円>

芳醇で濃厚なカカオにジャスミンの可憐で優雅な香りをまとわせた、高貴でワンランク上のドリンク



赤枠で囲っているのがこれまでに注文したドリンク)


全10種類あるメニューのうち8種類を制覇した事になるので
どれだけ時間をかけてもいいので全種類制覇を目指してみたいと思ってる



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

難波 2018.6.22

2018-06-22 22:38:00 | 難波
こんばんわんこそばんそーこー!


前回の難波訪問から中4日、今日は大阪”の福島に針治療に行く前に難波に行ってきた。


~今日、購入したAKB48グループグッズ~


生写真(加藤美南[NGT48・TeamNⅢ])<432円>


生写真(横山由依[AKB48・TeamA])<756円>

※加藤美南と横山由依の生写真は今はなきショップ近くのアイドルグッズ専門店で買った物



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

AKB新聞6月号 総選挙特集、W杯予想対決も注目

2018-06-21 23:26:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



AKB新聞6月号表紙



AKB新聞6月号裏面



 日刊スポーツ新聞社は、日本唯一の専門紙「月刊AKB48グループ新聞」6月号を、22日から全国で順次発売します。

 巻頭は、16日開催の第10回AKB48世界選抜総選挙の13ページ特集です。

松井珠理奈が新女王となった選抜メンバー、全ランクインメンバーを紹介します。選挙の結果を受け、AKB48グループ新聞担当記者による恒例の座談会もありますのでお楽しみに。

 また、14日に開幕したロシアW杯(ワールドカップ)をAKB48小嶋真子、NMB48磯佳奈江、NGT48西村菜那子が予想対決。こちらの負けられない戦いにも注目です。

 さらに、20日にファーストアルバム「走り出す瞬間」をリリースするけやき坂46の5ページ特集など盛りだくさんの内容です。

 AKB48グループによる、AKB48グループファンのための新聞をお楽しみに!



 【概要】タブロイド判、32ページ、オールカラー。1部320円

 【東京本社発行版】▼22日夕~=東京都、神奈川、千葉、埼玉各県のJR、私鉄、地下鉄、主要コンビニエンスストア(=以下CVS)。茨城、栃木、新潟、山梨、宮城各県の主要CVS▼23日夕~=群馬、福島、長野、山形各県の主要CVS▼25日~=秋田県の主要CVS▼26日~=青森、岩手各県の主要CVS

 【大阪、名古屋、西部各本社発行版】▼22日~=大阪、名古屋本社エリアのJR、私鉄、地下鉄、主要CVS▼23日~=西部本社エリアのJR、私鉄、地下鉄、主要CVS

 【北海道本社発行版】▼22日~=全道のJR、地下鉄売店、主要CVS

 ※全国のAKB48SHOP、AKB48カフェ&ショップ秋葉原、全国のASA(朝日新聞販売所)、書泉グランデ、書泉ブックタワーでも販売します。グランデ、ブックタワーではバックナンバーも販売中です。

 【通信販売など、お問い合わせ】

 ●北海道電話011・242・3910

 ●東京電話0120・81・4356

 ●名古屋電話052・231・1180

 ●大阪電話06・6229・7383

 ●西部電話092・436・8712

 (※いずれも平日午前11時~午後5時)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

AKB48、ベトナム拠点「SGO48」結成へ 海外7グループ目

2018-06-21 23:09:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



ベトナム・ホーチミン(旧称サイゴン)を拠点としたSGO48結成へ



 アイドルグループ・AKB48の運営会社AKSは21日、ベトナム・ホーチミンで記者会見を開き、同所を拠点とする新たな姉妹グループ「SGO48」を結成することを発表した。グループ名は市街中心部の旧称サイゴンの英語表記「Saigon」に由来する。

 AKB48は国内でSKE48(名古屋・栄)、NMB48(大阪・難波)、HKT48(福岡・博多)、NGT48(新潟)、STU48(瀬戸内)の6グループを展開。海外の姉妹グループはJKT48(インドネシア・ジャカルタ)、BNK48(タイ・バンコク)、TPE48(台湾・台北)、MNL48(フィリピン・マニラ)、AKB48 TeamSH(中国・上海)、MUM48(インド・ムンバイ)に続く7グループ目となる。

 オーディションへの応募は7月からベトナム全土で募集開始。今年末にお披露目予定としている。なお、運営会社「YAG Entertainment」がホーチミンで発足したこともあわせて発表された。ロゴカラーはベトナムの国花「蓮の花」をイメージしたとしている。

 国内外に勢力を拡げるAKB48グループは、10年目を迎えた恒例イベントに海外姉妹グループBNK48とTPE48が初参戦。名称を『AKB48世界選抜総選挙』としたほか、コンサートでは国内外593人のメンバーから選抜した16人による「WRD48」をお披露目するなどしている。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆【随時更新】AKB48のオールナイトニッポン出演回数ランキング☆

2018-06-21 22:52:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!


◎AKB48のオールナイトニッポン出演回数ランキング(※2010年4月9日(第1回)から2018年6月21日放送(第408回)終了時点の出演回数をカウント)

※現役メンバーのみ(黒太字:AKB48グループメンバー、紫太字:乃木坂46メンバー、緑太字:欅坂46メンバー、黄緑太字:けやき坂46メンバー)
※生放送回のみカウント
※名前右側の○は今週出演したメンバー


1位 50回 大家志津香

2位 39回 横山由依

3位 34回 峯岸みなみ

4位 32回 指原莉乃

5位 27回 武藤十夢

6位 26回 小嶋真子

7位 25回 中西智代梨

8位 22回 入山杏奈

8位 22回 高橋朱里

10位 21回 宮崎美穂

11位 20回 柏木由紀

12位 16回 岡田奈々

13位 15回 大場美奈

14位 14回 中井りか

15位 13回 加藤玲奈

15位 13回 小嶋菜月

17位 12回 田野優花

18位 11回 藤田奈那

19位 10回 岩立沙穂

19位 10回 向井地美音

21位 8回 太田奈緒

21位 8回 須田亜香里

21位 8回 山本彩

24位 7回 植木南央

24位 7回 岡部麟

24位 7回 谷口めぐ

24位 7回 松井珠理奈

28位 6回 阿部マリア

28位 6回 伊豆田莉奈

28位 6回 荻野由佳

28位 6回 小田えりな

28位 6回 川本紗矢

28位 6回 込山榛香

28位 6回 白間美瑠

28位 6回 宮脇咲良

28位 6回 茂木忍

37位 5回 大西桃香

37位 5回 加藤美南

37位 5回 菅井友香

37位 5回 山内鈴蘭

41位 4回 桜井玲香

41位 4回 佐々木優佳里

41位 4回 高柳明音

41位 4回 竹内美宥

41位 4回 谷真理佳

41位 4回 西野七瀬

41位 4回 古畑奈和

41位 4回 松村香織

41位 4回 村山彩希

41位 4回 山田菜々美

41位 4回 湯本亜美

52位 3回 秋元真夏

52位 3回 生田絵梨花

52位 3回 大森美優

52位 3回 駒田京伽

52位 3回 佐藤栞

52位 3回 清水麻璃亜

52位 3回 惣田紗莉渚

52位 3回 瀧野由美子

52位 3回 松岡菜摘

52位 3回 村重杏奈

52位 3回 守屋茜

52位 3回 吉川七瀬

52位 3回 若月佑美

65位 2回 織田奈那

65位 2回 加藤史帆

65位 2回 日下このみ

65位 2回 小池美波

65位 2回 兒玉遥

65位 2回 齊藤京子

65位 2回 斉藤真木子

65位 2回 斉藤優里

65位 2回 佐藤詩織

65位 2回 篠崎彩奈

65位 2回 渋谷凪咲

65位 2回 白石麻衣

65位 2回 高木由麻奈

65位 2回 太野彩香

65位 2回 冨吉明日香

65位 2回 朝長美桜

65位 2回 土路生優里

65位 2回 中田花奈

65位 2回 長沢菜々香

65位 2回 長濱ねる

65位 2回 西潟茉莉奈

65位 2回 土生瑞穂

65位 2回 福田朱里

65位 2回 藤原あずさ

65位 2回 矢野帆夏

65位 2回 吉田朱里

65位 2回 渡辺梨加

92位 1回 石森虹花

92位 1回 井上小百合

92位 1回 今泉佑唯

92位 1回 上村莉菜

92位 1回 潮紗理菜

92位 1回 衛藤美彩

92位 1回 尾関梨香

92位 1回 鎌田菜月

92位 1回 川後陽菜

92位 1回 北川綾巴

92位 1回 北野日奈子

92位 1回 神志那結衣

92位 1回 熊崎晴香

92位 1回 斎藤ちはる

92位 1回 坂口理子

92位 1回 佐々木久美

92位 1回 佐々木美玲

92位 1回 下野由貴

92位 1回 鈴本美愉

92位 1回 高瀬愛奈

92位 1回 田北香世子

92位 1回 田中皓子

92位 1回 高橋彩音

92位 1回 寺田蘭世

92位 1回 能條愛未

92位 1回 野澤玲奈

92位 1回 樋口日奈

92位 1回 渕上舞

92位 1回 堀未央奈

92位 1回 本間日陽

92位 1回 馬嘉伶

92位 1回 松村沙友里

92位 1回 村雲颯香

92位 1回 村瀬紗英

92位 1回 森保まどか

92位 1回 山口真帆

92位 1回 山崎怜奈

92位 1回 渡邉美穂

92位 1回 渡邉理佐



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

☆【随時更新】AKB48のオールナイトニッポン 2018年出演回数ランキング☆

2018-06-21 22:33:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!


◎AKB48のオールナイトニッポン 2018年出演回数ランキング(※2018年6月21日放送(第408回)終了時点)

※現役メンバーのみ(黒太字:AKB48グループメンバー、紫太字:乃木坂46メンバー、緑太字:欅坂46メンバー、黄緑太字:けやき坂46メンバー)
※生放送回のみカウント


1位 6回 中井りか

2位タイ 3回 入山杏奈 大家志津香 岡田奈々 小田えりな 小嶋真子 向井地美音 横山由依

9位タイ 2回 太田奈緒 荻野由佳 柏木由紀 加藤史帆 込山榛香 齊藤京子 <stong>指原莉乃 白間美瑠 須田亜香里 瀧野由美子 中西智代梨 武藤十夢 村山彩希

22位タイ 1回 今泉佑唯 植木南央 潮紗理菜 大西桃香 岡部麟 加藤玲奈 加藤美南 鎌田菜月 川後陽菜 川本紗矢 北川綾巴 小池美波 桜井玲香 佐々木久美 佐々木美玲 佐藤栞 清水麻璃亜 白石麻衣 菅井友香 高橋彩音 高橋朱里 高柳明音 田中皓子 谷口めぐ 太野彩香 寺田蘭世 土路生優里 長濱ねる 土生瑞穂 樋口日奈 福田朱里 藤田奈那 藤原あずさ 本間日陽 松村沙友里 峯岸みなみ 矢野帆夏 山崎怜奈 山田菜々美 吉川七瀬 渡邉美穂



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

AKB48、12年半で初の修学旅行特別公演

2018-06-20 23:21:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!



劇場訪れた修学旅行生と交流するAKB48



熱心にメモをとる小学生たち



最後はメンバーと修学旅行生が一緒に「恋チュン」ダンス



修学旅行生を対象とした特別公演を初開催したAKB48



修学旅行生を対象とした特別公演を初開催したAKB48



修学旅行生を対象とした特別公演を初開催したAKB48



 AKB48が20日、東京・秋葉原のAKB48劇場で12年半の歴史で初となる修学旅行生を対象とした特別公演を行った。

 世界に発信されている日本のポップカルチャーの一つとしてAKB48劇場を見学、体験してもらおうと、修学旅行生向けにアレンジした特別公演を実施。静岡県の小学6年生たちが浅草寺などの東京の観光名所を巡ったあと、夕方にAKB48劇場を訪れた。

 公演前には細井孝宏劇場支配人がAKB48の歴史と公演の楽しみ方を説明。幕が開くと、16日に行われた『第10回AKB48世界選抜総選挙』で選抜(TOP16)入りした岡田奈々、横山由依、高橋朱里をはじめ、加藤玲奈、後藤萌咲、鈴木くるみ、千葉恵里、小嶋真子、込山榛香、峯岸みなみ、久保怜音、福岡聖菜、村山彩希、山内瑞葵、岡部麟の15人が登場し、代表曲「会いたかった」「ヘビーローテーション」などを披露。ステージと客席の近さに修学旅行生たちは目を輝かせた。

 メンバーへの質疑応答も行われ、「ずっと笑顔でいるのはどうしたらいいですか?」「憧れの人は誰ですか?」「夢をかなえてからの目標や不安になることはありますか?」といった質問が寄せられた。

 グループ総監督の横山は「AKB48になる夢はかなえても、それはゴールではなくて、一つ一つ目の前にあることをやっていったら新しい目標が見えてくると思います」と回答。1期生の峯岸は「夢はかなえてもそれがずっと続くかはわからないからこそ、一回夢がかなってもずっと頑張り続けることが大切だと思う」とアドバイスし、小学生たちは熱心にメモを取りながらメンバーの話に耳を傾けた。

 ラストは学校行事などでも使用されている「恋するフォーチュンクッキー」を全員で歌って踊り、特別公演の幕を下ろした。運営サイドは「これからも子どもたちに夢や希望を感じていただける試みは続けていきたいと思います」とコメントしている。

■特別公演セットリスト
overture
1. 会いたかった
2. ジャーバージャ
3. ヘビーローテーション
4. 願いごとの持ち腐れ
5. 心のプラカード
6. #好きなんだ
7. 365日の紙飛行機
8. 恋するフォーチュンクッキー



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿