漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

諸田玲子 「森家の討ち入り」 

2018年03月26日 | 読書
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●「赤穂四十七士の中の、神崎与五郎、横川勘平、茅野和助と彼らをを取り巻く人たちの物語。この3人は、もともと赤穂藩の武士ではなく、その隣りの津山森家の家臣たちだったが、それぞれの理由から赤穂藩主・浅野長矩に仕え、刃傷事件からの吉良邸討ち入り、そして最後は帰らぬ人となった。
●が、物語の主眼は、“忠臣蔵”ではなく、“忠臣蔵”前後の、彼らの生き方と彼らを支える「女」たちの物語。

●以下の五篇のそれぞれの物語が最後にはつながって完結する連作小説・・・なかなか面白かった・・・一話一話ごとに余韻を残す書き方なのも恐れ入ったけど、それが最後の篇で、まとまるというか、時の移ろいを感じさせながら、またまた余韻を残すという憎い書き方・・・
・長直の饅頭
・与五郎の妻
・和助の恋
・里和と勘平
・お道の塩
●久々にこの作家の著作を読んだけど、満足した・・・「四十八人目の忠臣」の時に、相当取材や研究をしたんだろうな、とっても“深い”作品で、楽しく味わえた・・・。
●津山森藩て知らなかったけど、もともとは森家は織田信長以来の由緒ある家系で大藩だったんだ・・・藤沢周平の「用心棒シリーズ」に出てくる細谷玄太夫の出身がたしか津山森藩だったんじゃないかな?こっちは架空の小説だけど、藤沢周平さんも、このへんの事を知っていて、細谷玄太夫の出身を津山森藩って設定していたのか・・・やっとわかった・・・用心棒シリーズは何度読んだかわからないぐらいの愛読書だったのに、また、新たな認識と発見をした・・・。

●面白いし、お勧めできる本だと思うけど、津山森藩の内紛というかお家騒動の歴史的内容がよくわからないとちょっと読みづらいかもしれない・・・。もちろん、作者も説明をしてくれながら物語は展開するから、ゆっくりよく読めばわかるようにはなっているが・・・。

👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清を揚げシワイ(滓穢)を蕩去す | トップ | お知らせ: 「潭」関連記事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事