漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

<29-2向け模試>(その6)の補足説明

2017年09月03日 | 漢検1級高得点獲得のためには
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ  :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意)<29-2向け模試その6>の解答に触れている部分があるので、これからチャレンジしようとされている方はスルーして下さい。
ーはじめにー
・模試に関するコメントを寄せていただいた方、自身のブログなどに解答内容などを開示していただいている方には、あらためて感謝申し上げます。
・とても参考になるとともに、模試を作ってよかった(お役に立てた)と思えることもありました。本記事は、コメントやブログへの返信だけでは言葉足らずだったことを補足するため、また、他の方へ、さらに参考となるかもしれない内容もあるため、(お礼の意味も込めて)、ここに開示するものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ご参考まで・・・想定していた難度の分布です・・・もちろん、当方の独断ですが・・・
●相当“甘く”(低く)みた想定なのですが・・・いかがだったでしょうか。人により難度の感じ方は異なるとは思いますが・・・

            書き 語 四字 対・類 故事 文章         読み 当  音訓
難度(赤)配点2点 1   2  0   1    1  1   配点1点   2  1   2
難度(青)配点2点 2   1  5   3    2  2   配点1点   8  3   2 

赤🔺6×2+🔺5=🔺17
青🔺15×2+🔺13=🔺43 

 赤+青=🔺60  想定得点幅140~183

<赤🔺6×2+🔺5=🔺17>
(読み)
24.徳音、孔だ、し 
25.の木は落葉高木だ
(書き) 
14.その冷遇をエンボウする者が無きにしも非ず 
(語選択)
1.瓜李(かり) 4.於邑・於悒
(当て字・熟字)
2.鐙靼
(音訓)
6.訌め  8.孱る 
(対・類)
7.烝黎 
(故事)
6.外言はコンに入れず、内言はコンを出でず
(文章題・書き)
4.雅樸 

<青🔺15×2+🔺13=🔺43>
(読み) 
9.庭燎、晢晢たり 
11.楞伽経は禅についても説く  
12.意気、烋烋たり  
20.寡婦、緯は不恤するも宗周の隕を憂う 
21.腰もかがまり目もる 
22.金属をかす 
28.山上でが鳴り響く 
29.吐綬鶏は、本当にを吐いているように見える
(書き)
1.気えの良い娘だ 
7.ニベなく拒絶された
(語選択)
2.巻舒(けんじょ) 
(四字熟語 問1)
5.夏癸 7.白葦
(四字熟語 問2)
1.馮異(大樹) 2.(巫雲)蜀雨 5.蟋蟀(居壁)
(当て字・熟字)
1.怪士 4.通古斯 8.酔魚草 
(音訓)
2.える  10.じる
(対・類)
2.尤隙 4.釈褐  10.箚青
(故事)
7.ジョウキョも木を断ち、水滴も石を穿つ
8.酒は天の美禄、天下をイヨウす 
(文章題・書き)
3.浣衣 6.永日
👍👍👍 🐔 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢検1級 29-2向け模擬... | トップ | 急死・急逝・頓死 =溘死・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢検1級高得点獲得のためには」カテゴリの最新記事