本日は福井県知事杯第44回学童野球選手権大会 1回戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
対戦相手は 国高ビクトリーボーイズさん
2013年度T-REXSにとって5月のマクド杯に続いて県大会2戦目の今回、
かなりリラックスして試合に入れるような雰囲気でしたが、やはり立ち上がりが不安なT-REXS![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
国高さんの見事な集中打で初回に3点を失う苦しい展開でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いつもなら崩れる展開ですが、少しは成長したんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
航真の後を引き継いだ捷吾が2回以降しっかり国高さんの打線を抑えて0行進![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
バックもしっかり守って締まった試合展開になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
4回にはツーベースヒットを放った真晃を捷吾がしっかり送り、幹太がスクイズで返して1-3
その後もチャンスメイクは出来たんですが、あと1本が出ない展開で試合終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
県大会初勝利はおあずけとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日の試合では未夢が2安打、真晃と奎吾がツーベースを放つなど、
女子力+4・5年パワー全開でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
真晃がツーベースを打った時は、やはりワタクシの涙腺は決壊しそうになりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
真晃は兄・光生にくっついて2年生の頃から練習に参加してましたが、その真晃がツーベース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
「あの真晃が…ちっちゃかった真晃が…」 はい、涙腺決壊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
未夢も頑張りました!2安打の大暴れ!ユニフォーム汚れ方も未夢が1番ひどかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それだけの大活躍でしたよ
村上奥様、洗濯お疲れ様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
試合の方は2回以降は流れも勢いもコッチに傾きかけていたのですが、
それをモノにできない感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
悪くないんですよねぇ、決して。むしろよく頑張っていると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しかし県では勝てない。なぜなのか?なにが足りないのか?
やはり全員が一丸となって勝つという気持ちがなければ勝てません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
全員とはプレーしている選手だけではなく、ベンチ入りした選手とベンチ入りできなかった選手全員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
監督もコーチもそのあたりを指摘していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんとか全員が一丸となって、この県大会初勝利の産みの苦しみから解放されてほしいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて来週はいよいよ6年生最後の大会ろうきん杯勝山予選
1週間で終わりを迎えるのか、それともあと1ヶ月猶予ができるのか…
6年生の今一度の奮起に期待します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/e6359cc15c09613ec176369ccaa64745.jpg)
堂々の入場行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/81b119d07e69e0c5b2767d527035a8f6.jpg)
野郎どもに喝を入れる未夢。2安打大暴れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/cdd7a05a34ae675ac9bff23377276463.jpg)
2回以降、しっかり踏ん張った捷吾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/2c3db30d130b19baa500dbded7bb38a3.jpg)
2刺殺で捷吾を助けた幹太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/3aeeb940dac506f51d83e18e1c19788f.jpg)
真晃、お見事ツーベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/7239382a7504430389fbbd479f8743c9.jpg)
奎吾も負けじとツーベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/4f1e88ab537057efa36b8c583072ac2b.jpg)
県大会初勝利はおあずけ。次に期待してるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/1455909e7ca2a4476f44fe6b1d39cd2a.jpg)
しっかりミーティングをして次に備えるT-REXS
さて、しんみり終わるのも嫌なので最後に一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/93f87932e95c08a0a044158791d39e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
対戦相手は 国高ビクトリーボーイズさん
2013年度T-REXSにとって5月のマクド杯に続いて県大会2戦目の今回、
かなりリラックスして試合に入れるような雰囲気でしたが、やはり立ち上がりが不安なT-REXS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
国高さんの見事な集中打で初回に3点を失う苦しい展開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いつもなら崩れる展開ですが、少しは成長したんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
航真の後を引き継いだ捷吾が2回以降しっかり国高さんの打線を抑えて0行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
バックもしっかり守って締まった試合展開になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
4回にはツーベースヒットを放った真晃を捷吾がしっかり送り、幹太がスクイズで返して1-3
その後もチャンスメイクは出来たんですが、あと1本が出ない展開で試合終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
県大会初勝利はおあずけとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日の試合では未夢が2安打、真晃と奎吾がツーベースを放つなど、
女子力+4・5年パワー全開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
真晃がツーベースを打った時は、やはりワタクシの涙腺は決壊しそうになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
真晃は兄・光生にくっついて2年生の頃から練習に参加してましたが、その真晃がツーベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
「あの真晃が…ちっちゃかった真晃が…」 はい、涙腺決壊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
未夢も頑張りました!2安打の大暴れ!ユニフォーム汚れ方も未夢が1番ひどかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それだけの大活躍でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
試合の方は2回以降は流れも勢いもコッチに傾きかけていたのですが、
それをモノにできない感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
悪くないんですよねぇ、決して。むしろよく頑張っていると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
しかし県では勝てない。なぜなのか?なにが足りないのか?
やはり全員が一丸となって勝つという気持ちがなければ勝てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
全員とはプレーしている選手だけではなく、ベンチ入りした選手とベンチ入りできなかった選手全員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
監督もコーチもそのあたりを指摘していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
なんとか全員が一丸となって、この県大会初勝利の産みの苦しみから解放されてほしいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて来週はいよいよ6年生最後の大会ろうきん杯勝山予選
1週間で終わりを迎えるのか、それともあと1ヶ月猶予ができるのか…
6年生の今一度の奮起に期待します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/e6359cc15c09613ec176369ccaa64745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/81b119d07e69e0c5b2767d527035a8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/cdd7a05a34ae675ac9bff23377276463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/2c3db30d130b19baa500dbded7bb38a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/3aeeb940dac506f51d83e18e1c19788f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/7239382a7504430389fbbd479f8743c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/4f1e88ab537057efa36b8c583072ac2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/1455909e7ca2a4476f44fe6b1d39cd2a.jpg)
さて、しんみり終わるのも嫌なので最後に一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/93f87932e95c08a0a044158791d39e84.jpg)