コメント
無題
(
だくだく
)
2013-01-28 14:45:50
らの道に否定的なのですね~思ってる以上にらの道参加者は少ないですよ。
極鶏に関しては先着10名に飴が貰えるみたいですけど先日まで残ってたみたいなので。
開始直後は参加者でごった返してたみたいですけど今は数人ですよ。
楽しめなくなる人が出てくるのは最初の土日のみで以降ほぼ皆無だと思います。
先日極鶏行きましたけど大行列でしたが、らの道参加者は自分がいた時間帯はゼロでした。
ラーメンを楽しむ人達にデメリットはほぼないと思います。
嫉妬か妬みかわかりませんが否定的な人がいるんだな~と時々目にして面白いなと思っています。
だくだく様江
(
呈蒟蒻
)
2013-02-03 07:40:40
当ブログへのコメント、ありがとうございました。
私自身はあのイベントには参加しません。
■イベント対象店と、日々刻々と変わる「食べに行きたい」お店は、自分の中で完全イコールになることはない。
■スタンプコンプリートのご褒美は確かにチョット魅力的に見えるけど、巡るお店を自らノルマ化させるほどのものには感じない。
そういう理由からです。
同時に、私の友人でイベント巡りをしようとしている方は何人かいます。その友人たちの行動を否定しようとは思いません。
だいいち、否定する理由がありません。「楽しみ方は、人それぞれ」です。
また、参加者の多少については、「~より少ない」あるいは「~より多い」の「~」に該当する基準を明確に示す必要があると考えます。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
極鶏に関しては先着10名に飴が貰えるみたいですけど先日まで残ってたみたいなので。
開始直後は参加者でごった返してたみたいですけど今は数人ですよ。
楽しめなくなる人が出てくるのは最初の土日のみで以降ほぼ皆無だと思います。
先日極鶏行きましたけど大行列でしたが、らの道参加者は自分がいた時間帯はゼロでした。
ラーメンを楽しむ人達にデメリットはほぼないと思います。
嫉妬か妬みかわかりませんが否定的な人がいるんだな~と時々目にして面白いなと思っています。
私自身はあのイベントには参加しません。
■イベント対象店と、日々刻々と変わる「食べに行きたい」お店は、自分の中で完全イコールになることはない。
■スタンプコンプリートのご褒美は確かにチョット魅力的に見えるけど、巡るお店を自らノルマ化させるほどのものには感じない。
そういう理由からです。
同時に、私の友人でイベント巡りをしようとしている方は何人かいます。その友人たちの行動を否定しようとは思いません。
だいいち、否定する理由がありません。「楽しみ方は、人それぞれ」です。
また、参加者の多少については、「~より少ない」あるいは「~より多い」の「~」に該当する基準を明確に示す必要があると考えます。