コメント
ご来店どうもです
(
りんもん@加藤屋BLOG管理人
)
2007-07-19 00:07:35
ご来店ありがとうございました。
しかも、いっぱい書き込んでいただいていたんですね。
大将である、カトキチ氏も喜んでいました。
夜のつけ麺も食べに来てみてくださいね。
地図の画像をお借りしますので、ご了承くださいませ。
りんもん@加藤屋ブログ管理人様
(
t_cognac
)
2007-07-20 23:07:22
はじめまして。
わざわざお越しいただいた上にコメントまで頂戴しましてありがとうございます。
地図の画像はご存知のようにお店の入口に貼ってあるものを撮影したものです。
貴ブログの一番目立つところに使っていただけることは誠に光栄です。
ひとつ残念なのは、「お使いになられる前にひとことお知らせいただきたかった。」ということです。
以前にも、当ブログにアップしている画像をその方ご自身のブログのラーメン画像として用いられた方があり、その方からは事後承諾せよとわざわざメ−ルでお知らせいただいたことがありました。
その後私からは、写真の善し悪しはともかく、撮影した者の承諾を得る前に画像を転用することはやめていただきたい旨を申し上げたところ、その方はそれまで他人のサイトやブログから画像を勝手に使うことは別にかまわないことだと思っておられたようで、即座に当該画像をご自身のブログから削除されたのち、丁重なお詫びの言葉をいただきました。
また逆に、自分が撮った画像を積極的に他の方のブログに転用いただいているケースも実はあります。いずれにしても、使用前に合意が得られているかどうかがポイントだと思います。
今回のことにつきましては、私自身も、手書きの「地図」を撮影するにあたり、事前に加藤屋さんに対して合意を得たわけではありません。したがって、手書きの地図を書かれた方(きっと大将カトキチ様でしょう)が著作権を主張されれば、私の方が悪いことになるのだろうと思います。
インターネット上におけるこうした問題は、どっかのカフェオレみたく白黒ハッキリしにくい場合が多いようです。だからこそ、大切なのは事後承諾ではなく事前の合意であると思うのです。
繰り返しになりますが、加藤屋さんのブログに私が撮影した画像をお使いいただけることは大変光栄に思っております。画像はお使いいただいて結構です。その上で、今回のような事後承諾は今回限りであることを申し添えます。
こんにちは
(
りんもん
)
2007-07-22 21:19:27
今回は、どうも、すみませんでした。
カトキチ共々、申し訳なかったと思っております。今後とも、よろしく、お願いいたします。
りんもん@加藤屋ブログ管理人様
(
t_cognac
)
2007-07-22 22:52:39
いえいえ、むしろ不躾な対応をお許し願いたいのは私の方です。
休みの日に宇治川ラインの爽快な道を走り抜けてプチツーリングするにはちょうど良いのが大津です。いずれ6種のメニューを制覇し、まさに「幻」の限定麺を味わいたいものだと思い、また寄せていただきたく思っております。今後とも、旨いラーメン食わせてください!
m(_ _)m
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかも、いっぱい書き込んでいただいていたんですね。
大将である、カトキチ氏も喜んでいました。
夜のつけ麺も食べに来てみてくださいね。
地図の画像をお借りしますので、ご了承くださいませ。
わざわざお越しいただいた上にコメントまで頂戴しましてありがとうございます。
地図の画像はご存知のようにお店の入口に貼ってあるものを撮影したものです。
貴ブログの一番目立つところに使っていただけることは誠に光栄です。
ひとつ残念なのは、「お使いになられる前にひとことお知らせいただきたかった。」ということです。
以前にも、当ブログにアップしている画像をその方ご自身のブログのラーメン画像として用いられた方があり、その方からは事後承諾せよとわざわざメ−ルでお知らせいただいたことがありました。
その後私からは、写真の善し悪しはともかく、撮影した者の承諾を得る前に画像を転用することはやめていただきたい旨を申し上げたところ、その方はそれまで他人のサイトやブログから画像を勝手に使うことは別にかまわないことだと思っておられたようで、即座に当該画像をご自身のブログから削除されたのち、丁重なお詫びの言葉をいただきました。
また逆に、自分が撮った画像を積極的に他の方のブログに転用いただいているケースも実はあります。いずれにしても、使用前に合意が得られているかどうかがポイントだと思います。
今回のことにつきましては、私自身も、手書きの「地図」を撮影するにあたり、事前に加藤屋さんに対して合意を得たわけではありません。したがって、手書きの地図を書かれた方(きっと大将カトキチ様でしょう)が著作権を主張されれば、私の方が悪いことになるのだろうと思います。
インターネット上におけるこうした問題は、どっかのカフェオレみたく白黒ハッキリしにくい場合が多いようです。だからこそ、大切なのは事後承諾ではなく事前の合意であると思うのです。
繰り返しになりますが、加藤屋さんのブログに私が撮影した画像をお使いいただけることは大変光栄に思っております。画像はお使いいただいて結構です。その上で、今回のような事後承諾は今回限りであることを申し添えます。
カトキチ共々、申し訳なかったと思っております。今後とも、よろしく、お願いいたします。
休みの日に宇治川ラインの爽快な道を走り抜けてプチツーリングするにはちょうど良いのが大津です。いずれ6種のメニューを制覇し、まさに「幻」の限定麺を味わいたいものだと思い、また寄せていただきたく思っております。今後とも、旨いラーメン食わせてください!
m(_ _)m