2月27日(日)
昨日と同じく、8:00出発。
んっ~。なんか違う。
2018年04月12日 は、、
屋敷前に土間コンクリートがなく、玉砂利の上を申し訳なく走った記憶があるよーん。
そんなことは、どうでもいいけど ガソリンスタンドが2軒ともお休み~。
まぁ、ハイエースにガソリン積んどるけんいいけどね。
・・・と、戻って、給油。
【胡麻山林道】へ行こうと思っていたのですが、R265で行くよりも、、、
一昨日の【松株山】を通って行こうっと、思って向かっていると
またまた ライフルおじさんが数名タムロしている。
さっき、『 シカが5~6頭おったですよ~。』と教えてあげたら
喜んでいたような感じで、しつこく詳細を聞かれました。
松株山の山頂。1等3角点です。H=1,292.5m
で・・・
こんなに木を切ったら、シカやイノシシ達も 街に降りてくるシカ無いわなぁ~。
松木越から【内の八重林道】を降りていく途中、GPSログと地理院地図が合わない
ところがあり、そこを調べてみると
こんな旧道があったのね~。
下の方はコレ。
左がいつもの【内の八重林道】ですが、ガードレールが裏返しについている。
右に登っていくのが旧道です。これも、どうでもいいけど。
【胡麻山林道】を走っていると、なんかイイ感じに登っていく道を発見。
登ってみると、グングン登って700mそこそこの【胡麻山林道】から
不動冴山(H=1260m)の足元、1000m付近まで登りつめました。
反対側の黒岳(右奥の山)や仲塔小学校(指先)が丸見え~
仲塔に降りて、仲塔小学校から登っていくと、この【不動冴山】も良く見える~
なんて、バイクを停めてみていると、上のホウからバイクの音。
熊ナンバーの【WRさん】(正直言って、この時は男子大学生かな~、と思った。)
が、『 どうかしました~?』とお声をかけてくれたのですが、
『 さっき通ったところを見とるだけです。(なにか?)』 と、不愛想に答えてしまいました。
なんで、こんなマイナーな道通るんだろ?
しかも、『 上に仲間が待っていて、下に忘れ物をしたから取りに行っている。』【WR】さん談。
って、どういうことかチンプンかんぷん。
まぁ、いいかぁ。。。と、奥村から マイゴウ谷に突っ込み
小用を足していると、またバイクの音。
出発しようとしたとき、ちょうどさっきの【WR】さんがきたので後を付けるように発車~。
置いて行かれるか? と思ったけど、そうでもなくイイ感じで走ってました。
【黒岳林道】分岐点に 仲間と思われる2台がいました。
ココでも、突然のことだったので不愛想に挨拶しただけで、黒岳方面へ。
行ったけど、あんまり進んでない。
やっと、7年前(2015年04月27日) まだ【7777】だった~。
おにぎり喰ったとこあたりまで新規格の林道が延伸されていました。
【諸塚山西スカイライン】へ行く途中、そういえばこの先の神社
市山神社と書いてあったような記憶 2015年04月27日
どうなったんダロ? なんて立ち止まっていると、先ほどの3人と
ついにご対面~。
南阿蘇の宿泊施設を経営されている男性、先ほどの【WRさん】(実は女子)
と、奥さん なんともうらやましい【1&2】でした。
【諸塚山西スカイライン】は、終点側から入って、
第1コーナーを抜けたところが 崩壊。
なんか、グチャグチャですが、測量ピンが打ってあったので、直に復旧工事が
始まるでしょう。
【川内林道】の方へ向かうと、舗装されてる~じゃん。【奥畑林道】
って、調子に乗って【川内林道】の入口を通り越して【猿渡】集落まで下降。
赤い橋林道(住友林道)へ
2017年04月16日 に置いてきたミラーは、もう埋まっているものと思われ、発見できず。
予想通り、この【住友林道】もOUT。
こうなりゃ、あまり好きじゃない【川内林道】を下側から行ってみるか~
と、向かっていると、再び 3人組(1&2)に遭遇。
その手前の【ゴロウソウの滝】の看板が無くなっていて、、、
当然【川内林道】も OUT。
調べると、ここを通り抜けたのは、2回だけ。
2018年04月12日 (コケたけど)KLX300
2019年09月16日 (1年3カ月ぶり~オフロード編)KLX300&シェルパ
なんど引き返したかは、カウント不能。。。
R500に出るのも嫌なので、再び舗装されてしまった【奥畑林道】で横尾峠へ。
【ポツンと一軒家】のオープニングで出てくる【ポツン】は、この奥畑だと思う。
こっから【八村杉】のある十根川までも、2~3年前完全舗装されているので
途中から【都合線】という、面白い道へ。
この路線も、仕舞いにゃ 十根川に降りていくのですが、ここも、大規模伐採中。
眺望良好です。
道中も、広葉樹林でこの季節は、明るくて良い、、けど葉っぱがスゴイ。
しかも、以前は行き止まっていたところ(大久保の大ヒノキ)が通り抜けられるように
なっていました。
大ヒノキも、ボンヤリ見えます。
あちゃ~ もう15:00。あわてて 【鶴富屋敷】へ戻り、帰りの出発16:00でした。
帰着は18:40。
【本日の走行150km】
【3日間の走行540km】でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます